TOSHIBA REGZA 37Z2

-[ヅ] 液晶テレビ TOSHIBA LED REGZA 37Z2 を買った (2011-09-18)
--http://www.nilab.info/z3/20110918_01.html

-[ヅ] レグザの連ドラ予約の削除方法 (2012-03-02)
--http://www.nilab.info/z3/20120302_01.html

-Z2/TOP|テレビ|REGZA:東芝
--https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z2/

-nilog: レグザきたー\(^o^)/ - TOSHIBA LED REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 37Z2 (2011-09-17)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=114940260785455104
--

-nilog: LaCie ラシー ELECOM 薄型テレビ接続用ハードディスク 2TB LCH-DB2TUTV / 地上デジタルHDレート約17mbsで約240時間録画可能。 (2011-09-17)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=114959815280824320
--

-nilog: ウチのテレビのリモコンは CT-90376 だった。 REGZA Z2シリーズ用リモコンCT-90376 対応機種:47Z2 42Z2 37Z2: 家電・カメラ (2015-12-07)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=673845836795654146

-nilog: TOSHIBA LED REGZA 37Z2 に2本付属していた変換ケーブル。ビデオ入力端子に機器を接続する場合に使う。赤白黄(コンポジット映像信号(黄)とステレオ音声信号(赤・白))のRCAプラグを接続するための変換ケーブル。 (2016-01-09)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=685651401163198464
--

-nilog: TOSHIBA LED REGZA 37Z2 説明書 準備編によると、「変換ケーブル」としか書かれていない。仕様とかどこかに載ってないのかなぁ。 (2016-01-09)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=685652149586366464
--

-nilog: TOSHIBA LED REGZA 37Z2 説明書 準備編。映像機器接続例。 (2016-01-09)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=685652426288832512
--

-nilog: 音が出なくなったテレビの音声出力ジャックにミニマーシャルアンプをつないでみたらこっちからは音が出た(∩´∀`)∩ とりあえず他のスピーカーにつないで延命できそう。 (2016-10-02)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=782528910638493697
--

-nilog: テレビにUSBスピーカーを接続して給電しようとしたら、「USB端子の電源容量を越えました」って(;´Д`) HDDとUSBスピーカーつないでるだけなのに。 (2016-10-02)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=782537275351588864
--

-nilog: USBスピーカーはiPhone付属の電源プラグを接続して給電。音声ケーブルは昔パソコンを自作したときに買ったマザーボードあたりに付いてきたらしいものしか見つからず。音の出なくなったテレビに音声ケーブルとスピーカーをつないで見たけど音が鳴ってくれない( ;∀;) (2016-10-02)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=782537884234420224
--

-nilog: もしかして古のダブルMDミニコンポに接続できるかも・・・と思ったけど光デジタル音声ケーブルもアナログステレオに変換できるケーブルも持ってなかった。。。 (2016-10-02)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=782545265207062528
--

-nilog: ミニアンプ Marshall MS-2R Red Micro Amp 箱 (2016-10-02)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=782574462927380480
--

-nilog: ミニアンプ Marshall MS-2R Red Micro Amp 説明書。 日本語の説明には「単3電池を使用してください」って書いてあるけど、単三電池じゃ動かない(;´Д`) ドイツ語の説明には9ボルト箱型電池って書いてあるのに。 (2016-10-02)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=782575138822758400
--

-nilog: 2011年に購入した液晶テレビ TOSHIBA LED REGZA 37Z2。 買って5年でテレビ本体内蔵スピーカーから音が出なくなったので、ヘッドホーン出力からミニマーシャルアンプに接続してなんとか使ってたんだけど、昨日なぜか本体内蔵スピーカーが復活して音が出るようになった(∩´∀`)∩ワーイ 設定をごちゃごちゃいじっていて復活したので、壊れたと思っていたけど実はスピーカー設定を誤っていただけなのではないかという可能性が・・・ (;´∀`) 当時この設定に気づかなかったなんてことあるかなぁ。。。 (2025-02-12)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=113988091794915449
--

-nilog: テレビに緑の線がたくさん表示されるようになった。テレビ放送も番組表もFire TV Stick経由のYouTubeも、どの画面でも出るので本体の故障かな。 (2025-04-16)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=114345546828478059
--

-nilog: REGZA 37z2 spec (2025-04-26)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=114403975155538707
--