携帯電話用ウェブページ作成メモ

携帯電話用ウェブページ作成メモ

----
3キャリア ウェブページ作成解説サイト

-SoftBank Developers Support Site
--http://developers.softbankmobile.co.jp/dp/

-KDDI au: EZfactory
--http://www.au.kddi.com/ezfactory/

-作ろうiモードコンテンツ | サービス・機能 | NTTドコモ
--http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/

----

-携帯電話自動振分・直接リンク禁止 設定方法
--http://www.avis.ne.jp/user-support/homepage/hosting/mode_t.html
--->.htaccess にて mod_rewrite 機能を用いることで、携帯でのアクセス時とパソコンでのアクセス時に表示するページの内容を振分ることが可能
--->RewriteEngine On
--->RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DoCoMo [NC,OR]
--->RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^vodafone [NC,OR]
--->RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^KDDI [NC,OR]
--->RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^J-PHONE [NC,OR]
--->RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^Up.Browser [NC,OR]
--->RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^ASTEL [NC,OR]
--->RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DDIPOCKET [NC]
--->RewriteRule ^$ http://WWWサーバ名/mobile/index.html [L]

-au の HDML ファイルを Apache で配信する場合は、mime.types に text/x-hdml hdml を追加する。

-FPN-Ez-GREEに見るケータイサービス構築の重要なポイント
--http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=1877

-ウノウラボ Unoh Labs: 携帯サイト作成時のXHTMLでの相違点
--http://labs.unoh.net/2006/12/xhtml.html

-携帯電話向けコンテンツの書き方(ウェブの作り方)。
--http://www.marguerite.to/Nihongo/HowToMakeYourWeb/Mobile/

-ウノウラボ Unoh Labs: 携帯サイト作成時の注意点(au編)
--http://labs.unoh.net/2006/11/au.html

-ウノウラボ Unoh Labs: 携帯サイト作成時の注意点(SoftBank編)
--http://labs.unoh.net/2006/10/softbank.html

-TokuLog 改め だまってコードを書けよハゲ - ケータイシミュレータなんて使ってないで Moxy 使えばいいのに
--http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20070728/1185590668
--->実際には Firefox+UserAgentSwitcher+ModifyHeaders+i絵文字 という組み合わせがよく使われてるんじゃないかと思いますね。まー i絵文字 は docomo の絵文字のみの対応な上に、ソフトによっては相性が悪かったりする気もしてあんまり好きじゃないんですけどねw
--->そして、今時 HDML はほとんどのケースでサポートする必要がありません。HDML な端末は 2002 年ぐらいまでなのでどうでもいい。そんな古いの使ってるユーザーはどうせサイトにお金なんて落としません ;-)基本的に HDML なんて書く必要はないと思ってよいです。

-関連:
--携帯電話メモ MobilePhone
--携帯電話の位置情報 MobileLocation
--携帯電話のIPアドレス位置情報 MobileIPAddress
--携帯電話用の絵文字について MobilePhonePictgram