LINEMO (ラインモ)

記録


-nilog: ソフトバンクからLINEMOへ回線切り替え完了(∩´∀`)∩ワーイ (2021-05-26)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1397476273857843200
--

-nilog: Y!mobile ワイモバイルから LINEMO ラインモ へ切り替える。 (2022-05-17)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1526508793600671745
--

-nilog: Y!mobile ワイモバイルから LINEMO ラインモ へ通信回線切替完了! (2022-05-17)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1526519731536031745
--

-nilog: LINEMO My Menu と LINEMO の LINE アカウントと連携完了。これで通信データ量を LINE で確認できるようになった。 (2022-05-17)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1526536081063018496
--

-nilog: LINEMOで今月のデータ使用量を使い切ってしまった(;´∀`) はじめてだよー。今月まだ1週間以上あるのに。通信速度が低速になってしまう。 (2023-05-21)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110406296670062522
--

-nilog: LINEMOのデータ量残量0.00GB(ノД`) (2023-05-21)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110406345288043495
--

-nilog: LINEMOでデータ通信量の追加購入(チャージ)した。「利用から反映までに60分以上かかります」って書いてあったけどすぐに、通信ステータスが通常速度になった。 「チャージ料:1回 1.0GB 550円」 (2023-05-21)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=110406381762528719
--

-nilog: 子どもにあげた iPhone 11 Pro に LINEMO のナノSIMカードをセットして無事に携帯電話回線開通(∩´∀`)∩ワーイ はじめての子どもケータイ (2023-10-07)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111191455017161549
--

-nilog: 自分の使い方からすると得ではないけど3GB超えるたびにデータ量追加購入するのも面倒なので、10月からはベストプランが適用されるキャンペーンにエントリーした。 「本キャンペーン適用者のみ、LINEMOベストプラン提供開始後、LINEMOベストプランに自動で切り替えます」 「データ追加購入(550円/1GB)が毎月最大7回まで無料。※ 割引期間:利用開始月の翌月~2024年9月末まで」 「LINEMOベストプランの切替手続きの時期により、割引適用期間は延長する場合があります」 「本キャンペーン適用者のみ、LINEMOベストプラン提供開始後、2024年10月以降にLINEMOベストプランへ自動で切り替えます」 LINEMOベストプラン発表記念キャンペーン|【公式】LINEMO - ラインモ|格安SIM/格安スマホ (2024-06-23)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=112665505456964428
--

関連情報


-My mobile phones
--http://www.nilab.info/wiki/My_Mobile_Phones.html