人工無脳: それは、脳の映し出す幻想。

人工無脳: それは、脳の映し出す幻想。

とりあえず、おもしろそう/参考になりそうな事をメモメモ。

,むのーblog,http://munou.nizah.net/
,人工無脳は考える,http://www.ycf.nanet.co.jp/~skato/muno/index.shtml
,人工無能うずら(人工痴能)の部屋,http://www.din.or.jp/~ohzaki/uzura.htm
,アブンブクさまのお手入れ,http://face.ruru.ne.jp/turoremo/munou/mut/index.asp
,Margarine Project 〜 考えないパンとバターと話す方法 〜 [nisi (lemo) のページ],http://plantl.org/l/munou/margarine/
,Margarine - 人工無脳 Margarine Hiki,http://plantl.org/l/munou/margarine/hiki/hiki.cgi?FrontPage
,人工無能とぼっち,http://maromaro.hypermart.net/bot/
,なまこ - 人工無能,http://namako.nizah.net/
,ニューラルネットワーク入門,http://mars.elcom.nitech.ac.jp/java-cai/neuro/menu.html
,心脳問題Request For Comments RFC-5 羽尻公一郎 「人工無脳が禅を語る日」,http://www.qualia-manifesto.com/rfc/rfc5.html
,A.I.とBaBaの奇妙な会話,http://www.awok.jp/~awok2/
,マルコフモデルとは,http://www.brh.co.jp/experience/exhibition/journal/33/resarch_21a.html
,sixamo - 人工無脳エンジンししゃも,http://yowaken.dip.jp/sixamo/
,人工無脳をつくりたい!,http://golem14.zive.net/~ignorant/
,JMarkov,http://www.cc.rim.or.jp/~knagasa/jmarkov/jmarkov.html
,人工無能開発メモ - プロジェクト名募集中,http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%bf%cd%b9%a9%cc%b5%c7%bd%b3%ab%c8%af%a5%e1%a5%e2
,人工無能ロイディ,http://rogiken.org/SSB/reudy.html

こびとさんのおしごと - にっき: http://face.ruru.ne.jp/turoremo/asp-bin/nik/nik.asp
>それから、会話学習タイプの無脳の語彙の増え方、言い回しのバラエティの増加などを見ていたら、ちょうど、うちにいる三歳児ととても似ているのです。
>初めて聞いた言葉は、リピートしてみる。
>なんとなく意味がわかったら、次には自分がその言葉を使ってみる。更に、アレンジをくわえてみる。
>ただ、人間の子供と違って、無脳は孤独な作業をしているだけのようにも見えます。
誉められることを理解し、喜び、誉められることを何度もしようとする無脳など作れたら楽しいかもしれません。

-Namako Project - 試作bot
--http://namako.nizah.net/wiki/pukiwiki.php?%5B%5B%BB%EE%BA%EEbot%5D%5D
---人工無脳アルゴリズムの実装ソースコードなど。

-杉浦研究室 - コーパス解析手法
--http://sugiura3.gsid.nagoya-u.ac.jp/project/ouyougengogaku/

-データ形式にバージョンを持たせる

-単語抽出

-日本語文章生成と英語文章生成を分割する
-知らない単語が多いときは、単語のひとつについて意味などをたずねる

-反応
-構文解析
-文章構築
--SV
--SVC
--SVO
--SVOO
--SVOC
--その他の定型フォーマットを作っておく・作り出す
--SVSVC(名詞動詞名詞動詞形容詞)みたいな感じで

-疑問文を返すタイミング
--疑問文に対して
--疑問文内の単語を主語にした文章を返す
--つっこみ・あいづち系の返事を多く返す
--短い文章を返す

-「ほめられた」の検出
--「すごいねー」「よく分かったな」「そのとおりっス」「ハハハハ!」「面白い」
--褒め?罵り?
--短い文章は感嘆を表すと認識させる
--最後に!があれば感嘆を表すと認識させる
--最後にーがあれば感嘆を表すと認識させる
--褒められると、同じような返事を何度か返す
--重要な文章だと記憶する

-名詞、動詞、感動詞

-ほめられると喜ぶ
--http://www.ycf.nanet.co.jp/~skato/muno/3social/

-ChaSen's Wiki
--http://chasen.naist.jp/hiki/ChaSen/

-秋山 智俊 著 / 恋するプログラム Rubyでつくる人工無脳
--http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839917299/nilabwiki-22/ref=nosim/