気になる本/書籍/雑誌/著者などをピックアップ (2018年その1)

気になる本/書籍/雑誌/著者などをピックアップ (2018年その1)

ノート・日記・手帳が楽しくなる ゆるスケッチ


-ノート・日記・手帳が楽しくなる ゆるスケッチ | corekiyo/スギタメグ
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4295000892/nilabwiki-22
-->手帳や絵日記、ノートに自分が見たモノ・考えたコトをちょっぴり上手に、 センスよく描くヒントがいっぱい詰まってます。
-->「上手にスケッチするにはどうやって描けばいいでしょう?」
-->この質問には、まず「よく見て描いてください。」と答えます。スケッチは、「観察すること」が9割で、描くこと自体は1割にすぎません。よく観察すると今まで何気なく見ていたものや、意識してなかったことに新たな発見が生まれ、思い込んでいたものが違っていることにも気付きます。そうして見つけたことを紙の上で表現していきましょう。
-->ただ「よく観察する」と言われても、最初はどう観察したらよいのか戸惑うかもしれません。描きたいものを「それらしく」描くためには、観察するポイントがあるのです。全部をすべて同じに描く必要はありません。難しく考えないで、まずはゆるーく、楽しく、自由に描いてみましょう。きっと紙の上に自分だけの世界を創造できるようになりますよ。
-->そして自分なりに納得のいくスケッチが描けるようになったら、インスタグラムやツイッターなどにアップしてみてください。いろんな人に見てもらえるとますます楽しくなりますよ。
-->本書ではスケッチのポイントと楽しみ方を作例いっぱいに紹介します。 オリジナル雑貨の作り方も紹介しているので、いろいろなシーンでスケッチを満喫してください。

ノート・日記・手帳が楽しくなる ゆるスケッチ - インプレスブックス
https://book.impress.co.jp/books/1116101095

詳解 OpenCV 3 ―コンピュータビジョンライブラリを使った画像処理・認識


-詳解 OpenCV 3 ―コンピュータビジョンライブラリを使った画像処理・認識 | Gary Bradski, Adrian Kaehler, 松田 晃一, 小沼 千絵, 永田 雅人, 花形 理
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4873118379/nilabwiki-22
-->OpenCVの開発者によるベストセラー書の改訂版。最新のC++インタフェースに対応。
-->OpenCVは現在、ロボットの視覚システムだけでなくスマホやパソコンの顔認証、画像アプリやセキュリティ監視の人物検出、製造、医療、自動運転車、ゲームやARアプリ、さらには機械学習に代表される人工知能の研究など、さまざまな分野で利用されています。
-->本書では、カメラ入力やファイル出力といった簡単な使い方から、画像の変換やセグメンテーション、テンプレートマッチング、パターン認識、特徴量、物体や動きのトラッキング、ステレオビジョンからの3Dの再構成、機械学習まで、基礎から丁寧かつ詳細に解説します。
-->関数のリファレンスとしても利用可能です。

モバイルデザインパターン 第2版 ―ユーザーインタフェースのためのパターン集


-モバイルデザインパターン 第2版 ―ユーザーインタフェースのためのパターン集 | Theresa Neil, 深津 貴之, 牧野 聡
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4873117038/nilabwiki-22
-->モバイルアプリのUIパターンを手軽に参照できるリファレンスの第2版。デザイントレンドの変化に対応して全面改訂。
-->主要なプラットフォームで動くモバイルアプリの画面例を1,000点以上使いながら、
-->ユーザーインタフェースの定番パターンをグラフィカルに解説します。
-->本書で紹介する83個の基本パターンと7個のアンチパターンが、使いやすいモバイルアプリをデザインするうえでクリアしなければならない設計上の課題を解決してくれます。
-->掲載UIパターン:ナビゲーション、フォーム、テーブル、検索、並べ替え、フィルター、ツール、グラフ、誘導、ソーシャル、フィードバック、アフォーダンス、ヘルプ、アンチパターン

実践版GRIT(グリット) やり抜く力を手に入れる


-実践版GRIT(グリット) やり抜く力を手に入れる | キャロライン・アダムス・ミラー, 宇野 カオリ, 藤原 弘美
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/479910683X/nilabwiki-22
-->今や、人間の集中力の持続時間は金魚以下 (人間は7秒、金魚は8秒)! そんな注意力散漫な現代において、あらゆる成功を叶える究極の資質、「GRIT=やり抜く力」を磨く方法を伝授。米国名門大学で学んだ、人気パフォーマンス・コーチがエクササイズを交えて詳しく紹介。

サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門


-サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門 (講談社+α新書) | 三戸 政和 |本 | 通販 | Amazon
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4062915189/nilabwiki-22
-->ネットメディア「現代ビジネス」に「飲食店経営に手を出したら、その先には『地獄』が待っている」「60過ぎたら、退職金で会社を買いなさい」などをアップ、累計500万超のPVという記録を打ち立てた話題の記事の書籍化です。
-->サラリーマンには定年・早期退職後、飲食業を始める夢を描く人がたくさんいます。しかし、それは「地獄への道」。廃業率は20%で全業種トップ。実際には素人では勝てない世界。一方で、起業を考える人もたくさんいます。こちらも「地獄」。日本で起業して10年後に残っている会社はわずか5%。
-->著者の三戸さんは言います。業界大手企業でマネジメント経験があるなら、会社を買って社長になったほうが遥かにいい、と。黒字経営であるにもかかわらず、後継者不在のために休廃業する優良中小企業はたくさんあります。事実、中小企業380万社の約7割で後継者がおらず、中には株式1円でもいいから譲りたいと考えているところも。
-->在職時同様30~50人規模のチームを率いて、今度はサラリーマンではなく社長として力量を発揮し、役員報酬を得て、最後は会社を売却してキャピタルゲインを手にする。雇われる人生を脱して、資本家になる。
-->中小企業が後継者不足で事業承継に悩む「大廃業時代」は、本当はサラリーマンの「期間限定」の大チャンス。本書は、人生を変える「あかるい資本家講座」です。

異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと


-異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと (BERET SCIENCE) | 筆保弘徳, 川瀬宏明, 梶川義幸, 高谷康太郎, 堀正岳, 竹村俊彦, 竹下秀
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4860644158/nilabwiki-22
-->内容紹介
-->毎日のようにニュースに出てくる異常気象や気候変動の話題。気象学では異常気象や気候変動について、どこまでわかっているのでしょうか。日本の天気を見ているだけではわからないことも、地球規模に視野を広げていくと見えてくるものがあるのです。
-->本書は、異常気象や気候変動の基本的なしくみを説明し、最新の研究を紹介。気象学の最前線で活躍する研究者たちが、地球規模でリンクする異常気象と国境なき気候変動について解説します!
-->内容(「BOOK」データベースより)
-->日本の天気は、国境を越えた遠方の現象の影響をさまざまなかたちで受けています。エルニーニョや偏西風の蛇行、寒気の流入、気候変動…。遠く離れた場所で起こっていることが、どのように日本の気象に影響を与えるのでしょうか。最先端で活躍する研究者たちが、気象学の「いま」と「これから」を伝える。

scikit-learnとTensorFlowによる実践機械学習


-O'Reilly Japan - scikit-learnとTensorFlowによる実践機械学習
--https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118345/
-->本書はコードを動かしながら学び、機械学習が使えるようになることを目的とした書籍です。現実的な問題を出し、サンプルデータを示しながら、機械学習で問題を解決に導くまでの一連の手法を体系立てて解説します。
-->深層学習以外の機械学習にはscikit-learnを使い、機械学習プロジェクトの流れ、データからモデルを学習する方法、コスト関数の最適化、データの処理・クリーニングなどの基礎から、特徴量の選択や過学習、データの次元削減など応用までを学びます。
-->深層学習にはTensorFlowを使い、ニューラルネットワークの構築と訓練、ニューラルネットワークアーキテクチャ、深層学習や強化学習、さらにTensorFlowの分散処理のメカニズムや実装までを幅広く解説します。
-->すべてのコードがGitHub上で公開されており、Jupyter Notebookを使って試しながら学ぶことができます。アルゴリズムの説明に終始せず、実際の業務で必要となる機械学習のスキルをまとめた本書は機械学習を学びたいエンジニア必携の一冊です。

-scikit-learnとTensorFlowによる実践機械学習 | Aurélien Géron, 下田 倫大, 長尾 高弘
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4873118344/nilabwiki-22

実践 Deep Learning


-O'Reilly Japan - 実践 Deep Learning
--https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118321/
-->2000年代にニューラルネットワークの研究が再び活発になりました。現在、ディープラーニングは近代的な機械学習の道を切り開いている非常に活発な研究領域となっています。Google、Microsoft、Facebookなどの企業では、社内のディープラーニングチームが急成長しています。しかし、多くの人にとってディープラーニングはまだまだとても複雑で困難な課題です。本書ではサンプルのPython 3プログラムと簡潔な説明を通してこの複雑な分野の主要な概念を紹介します。微積分、行列演算、Pythonの基礎があれば誰でも本書を始めることができます。

-実践 Deep Learning ―PythonとTensorFlowで学ぶ次世代の機械学習アルゴリズム (オライリー・ジャパン) | Nikhil Buduma, 太田 満久, 藤原 秀平, 牧野 聡
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4873118328/nilabwiki-22

としをとるのは素敵なこと


-としをとるのは素敵なこと (コミックエッセイの森) | 有我すずな
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4781616518/nilabwiki-22
-->50歳を迎えた著者が、ある日直面した“老化"。
-->老眼、白髪、更年期障害、変化する人間関係…などなど、体から心まであらゆる角度から自身の加齢と向き合ってみた著者による、年齢を重ねたからこそ見えてきた人生の楽しみ方。
-->明るくほっこりした筆致で、誰にでも訪れる「加齢」を明るくほっこり考えるコミックエッセイ。
-->読み終えた後、加齢という重荷がスッと取れるような心が軽くなる1冊です。

はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術


-はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術 | マイケル・E. ガーバー, Michael E. Gerber, 原田 喜浩
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4418036016/nilabwiki-22
-->著者は20年間にわたって、スモールビジネスを対象にした経営コンサルティング活動を行ってきた。アドバイスしてきた企業は25000社にも及ぶ。本書はその経験を生かし、職人の視点からスモールビジネスが失敗しがちな原因を分析。そのうえで、成功するためのノウハウを明かした本で、それが全米でもベストセラーになった大きな要因だろう。

企画の教科書―ポケット判おちまさとプロデュース


-企画の教科書―ポケット判おちまさとプロデュース | 「おちまさとプロデュース 企画の教科書」をつくる会
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4140812419/nilabwiki-22
-->稀代のヒットメーカーおちまさとがプロデュースした文字通りの「企画の教科書」が、ポケット判に!誰にでもでき、どこにでも通用する、骨太な企画立案マニュアル。企画立案の心構えから、企画のつくり方、検証方法、さらには会議の通し方まで、大真面目に詳細に解説。練習問題、用語解説、五月女ケイ子の刺激的なイラストが満載。これでもう企画には悩まない。

戦略「脳」を鍛える


-戦略「脳」を鍛える | 御立 尚資
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4492554955/nilabwiki-22

PLANNING HACKS!


-PLANNING HACKS! | 原尻 淳一
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4492042741/nilabwiki-22

企画力 「共感の物語」を伝える技術と心得


-企画力 「共感の物語」を伝える技術と心得 | 田坂 広志
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478732809/nilabwiki-22

ハーバード流交渉術


-ハーバード流交渉術 (知的生きかた文庫) | ロジャー フィッシャー, ウィリアム ユーリー, 金山 宣夫, 浅井 和子
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4837903606/nilabwiki-22

交渉術


-交渉術 (文春文庫) | 佐藤 優
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4167802023/nilabwiki-22

武器としての交渉思考


-武器としての交渉思考 (星海社新書) | 瀧本 哲史
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4061385151/nilabwiki-22

ブルー・オーシャン・シフト


-ブルー・オーシャン・シフト | W・チャン・キム, レネ・モボルニュ, 有賀 裕子
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478100357/nilabwiki-22
-->『ブルー・オーシャン戦略』は44カ国語、累計360万部超を売上げ、大きなうねりを生み出した。この本の発売後、世界中のリーダーやマネジャーがこの理論を取り入れ、事業戦略を大胆に考え直そうと動き出した。しかし、多くは自分達がレッド・オーシャンに閉じ込められていることには気が付けたが、ブルー・オーシャンへの移行<シフト>にどう乗り出せばいいのかは分からず、苦心していた。
-->このような状況を受けて、『ブルー・オーシャン戦略』の刊行後10年にわたり、著者2人は世界中のブルー・オーシャン・プロジェクトの成功と失敗を、比較・分析した。その研究の結果を受けて、最小限のリスクでブルー・オーシャンを創造、支配するための、具体的な手順と体系的なプロセスをまとめたものが、今回の『ブルー・オーシャン・シフト』である。

バカ売れアプリ生活 自作ゲーの集客とマネタイズぜんぶ教えます!


-バカ売れアプリ生活 自作ゲーの集客とマネタイズぜんぶ教えます! | ひさしApp
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/480071169X/nilabwiki-22
-->部門別1位獲得の人気Kindle本「自作ゲーライフ」が書籍化!
-->書籍版だけの書き下ろしを加え、パワーアップした本書は、個人開発者必読の「完全版」です。
-->
-->レッドオーシャンのアプリ業界を生き抜く「超」現実的な戦略から、
-->「作ったアプリの収益性を最大化する」ための詳細データと具体的手法、
-->そして、開発者なら「あるある(笑)」とクスリと笑ってしまうコネタも。
-->
-->独立したい人や既に独立している人、副業でやっている人、学生から天上人まで……
-->すべての個人開発者に捧ぐ「アプリマーケティング・マネタイズ」の攻略本です。
-->
--><目次>
-->Part1 アプリの企画と開発
-->Part2 アプリマネタイズ攻略編
-->Part3 アプリマーケティング攻略編
-->Part4 楽しい自作ゲーライフ
-->すーぱー付録1 @アキバ喫茶35箇所で開発レポ&#12316;無料の場所も! ?&#12316;
-->すーぱー付録2 @個人開発者のみなさんからリアルなメッセージ
-->すーぱー付録3 @超絶特別企画 AppleStoreのゲーム総合で1位になった個人開発者の独占インタビュー

論理的思考力を鍛える33の思考実験


-論理的思考力を鍛える33の思考実験 | 北村 良子
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4801302092/nilabwiki-22
-->いちばん簡単な思考実験の入門書。考えるって面白い!「トロッコ問題」、「テセウスの船」、「アキレスと亀」、「ギャンブラーの葛藤」、「モンティ・ホール問題」、「エレベーターの男女」、「マリーの部屋」、「ありえない計算式」…有名どころからオリジナルまで、33の思考実験を掲載。

おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密


-おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密 (しごとのわ) | 高井浩章 |本 | 通販 | Amazon
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4295003387/nilabwiki-22
-->「この世には、おカネを手に入れる方法が6つあります」
-->中学2年生になった「僕」は突然、奇妙なクラブに放り込まれた&#8212;&#8212;。
-->
-->現役経済記者が娘に贈った、笑いと涙の経済青春小説!
-->
-->
-->中学2年生の「僕」は、バスケが好きな平凡な男の子。
-->そんな「僕」が突然放り込まれたのは、謎の大男が顧問を務めるヘンテコなクラブ。
-->しかも、メンバーは大富豪の美少女との二人きり。
-->変な顧問は「この世には、おカネを手に入れる方法が6つあります」とかなんとか妙なことを言いはじめて……。
-->
-->
-->●一気読み必至! Kindleの人気作が待望の書籍化
-->著者はキャリア20年超の経済記者。
-->自身の3人の娘たちに「面白い物語を読んでいるだけで、お金や経済の仕組みがわかる本」を読ませたいと思い立ち、7年かけて書き上げたのが本書です。
-->2017年に個人出版したKindle版は、累計1万ダウンロードを突破!
-->「紙の本は出ないの?」「自分の子どもにも読ませたい」という熱い声にお応えして、待望の書籍が発刊です。
-->
-->
-->●「リーマン・ショック」から投資信託、ビットコインまで縦横無尽!
-->クラブでは経済成長の仕組み、無謀な借金の怖さ、長期投資と「神の見えざる手」の関係などから、生活保護や貧富の格差、ビットコインなど時事問題まで幅広く扱います。
-->次々と繰り出される珍問・難問と格闘する生徒2人。
-->そしてさまざまな思惑や過去が絡み合い、物語は終盤、予想外の展開を見せる――!?
-->
-->ストーリーを追ううちに経済のカラクリがストンと腹に落ちてくるので、
-->「キチンと基礎を知りたいと思いつつ、敬遠してきた」
-->「改めて金融や経済の全体像を復習したい」という大人から、
-->「わかりやすくて、楽しい金融・経済の入門本ってないの?」
-->「つまんない本はだるくて最後まで読めないんだけど」という学生さんまで、
-->どの年代でも幅広く楽しめる一冊です。
-->「子どもに聞かれたけど、ちゃんと答えられない…」という親御さんもぜひどうぞ!

母の曠野


-母の曠野 (ビッグコミックススペシャル) | 石川サブロウ, 江沢光, 久保田千太郎
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B074J3228W/nilabwiki-22
-->光一は、責任感が強く人望もあるサラリーマン。ある日、中国の母親から手紙が届く。母きみは、40年前に別れたきり消息がわからなくなっていたのだ 。終戦の直前、中ソ国境地帯の部隊にいた光一たちは、父と別れ厳しい逃避行をした経験をもっていた。中国語で書かれたその手紙には、生きている間にひとめ会いたいと書いてあった

中学 英語を もう一度ひとつひとつわかりやすく。


-中学 英語を もう一度ひとつひとつわかりやすく。 | 学研教育出版, 山田 暢彦
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4053033934/nilabwiki-22
-->中学生向け参考書3冊の内容を、コンパクトサイズの1冊にまとめた。この1冊で、中学で学習するすべての文法項目を網羅している。難しい用語を避けた解説で、超基礎からやさしく学べる。

高校英文読解をひとつひとつわかりやすく。


-高校英文読解をひとつひとつわかりやすく。 (高校ひとつひとつわかりやすく) | 武藤 一也
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4053041465/nilabwiki-22
-->高校英文読解を超基礎レベルからやさしく解説。英語が苦手な人でも少しずつ学べるように、大切なポイントひとつひとつを、わかりやすい解説(左ページ)+書き込み式の練習問題(右ページ)の2ページにまとめています。英文をゆっくり吹き込んだ音読CDつきです。
-->
-->超基礎からやさしく学べる
-->高校で学ぶ英文読解のほんとうに大切な部分を、わかりやすい文章とイラスト図解で解説しています。1回分はたったの2ページ。英語が苦手な人や、他の参考書は少し難しいと感じる人でも無理なく学習が進められます。
-->
-->読解力の土台をつくる反復練習
-->書きこみ式のやさしい練習問題をたくさん解くことで、理解した内容をしっかり定着させることができます。定期テストの実践力だけではなく、英語の文をすばやく訳す力も自然に身につきます。
-->
-->発音&リスニングも身につくCDつき
-->練習問題の英文がCDに吹き込まれているので、正しい読み方を確認できます。音読練習を通じて、英語の基礎力を養うことができます。

高校 英文法を ひとつひとつわかりやすく。


-高校 英文法を ひとつひとつわかりやすく。 | 富岡 恵
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4053039940/nilabwiki-22
-->高校英文法を超基礎レベルからやさしく解説。英語が苦手な人でも少しずつ学べるように,大切なポイントひとつひとつを,わかりやすい解説(左ページ)+書き込み式の練習問題(右ページ)の2ページにまとめてある。英文をゆっくり吹き込んだCDつき。

改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 800


-【新形式問題対応/CD-ROM付】 改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 800 | 一杉 武史 |本 | 通販 | Amazon
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4757428170/nilabwiki-22
-->最新の出題傾向に対応! 800点突破に必要な単語・熟語力に加え、リスニング力も同時に身につきます!
-->米英2カ国発音対応のチャンツに加え、センテンス部は米英加豪の4カ国発音で収録。見出し語と見出し順も全面的に見直しました。
-->
-->■音声全面改訂で、「聞く単(キクタン)」がパワーアップ!
-->「音声を聞くだけで英単語を覚えられる単語集」、「キクタン」が、音声全面改訂でパワーアップしました。チャンツの米英2カ国発音対応化に加え、センテンスも新たに収録。
-->しかも、TOEICテストのリスニングセクションで使われる、米英加豪の4カ国発音で収録されているので、リスニング対策にも有効です。
-->
-->■最新傾向に合わせ、見出し語と見出し順を全面的に見直し!
-->この本では、旧版が発売された2009年以降の出題傾向の変化を分析し、見出し語と見出し順を全面的に改訂。800点に必要な語彙力を必修順に並べ直しました。
-->
-->■多様なライフスタイルに合わせて取り組める学習モード
-->「キクタンTOEIC」シリーズでは、1回の学習語彙が16語に設定されているので、1日最低2分から学習に取り組むことができます。スキマ時間を有効に活用して、いつでもどこでも手軽に学習ができます。

Linuxクックブック ―Linuxを120%使いこなすレシピ集


-Linuxクックブック ―Linuxを120%使いこなすレシピ集 | Carla Schroder, 林 秀幸
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4873112486/nilabwiki-22
-->Linuxを利用する上でユーザが頻繁に遭遇すると思われる250の問題とその解決方法を示すレシピ集。Linux初心者から上級者までを対象にした幅広いテクニックが満載されています。Linux情報の収集、インストール、設定、管理など基本的なことから、ファイル共有、セキュリティ、カスタマイズ、便利なツールの紹介など、Linuxの基礎から応用まで幅広いトピックをカバー。
--man, RPM, Yum, Vim, Debian, Red Hat, GRUB など

Inside Linux Software オープンソースソフトウェアのからくりとしくみ


-Inside Linux Software オープンソースソフトウェアのからくりとしくみ | 佐藤 竜一 |本 | 通販 | Amazon
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4798112836/nilabwiki-22
-->コンパイルやリンク、ビルドはもちろんパッチやマニュアル、RPMまで、UNIX系OSを裏側から支える数々の仕組みを解説。Linuxを利用しているシステム管理者やLinuxについての知識を深めたい方はもちろん、オープンソースソフトウェアの開発/貢献を考えている方は必読の1冊。

標準テキスト CentOS 7 構築・運用・管理パーフェクトガイド


-標準テキスト CentOS 7 構築・運用・管理パーフェクトガイド eBook: 大竹 龍史, 市来 秀男, 山本 道子, 山崎 佳子
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B06XSWVL55/nilabwiki-22
-->初めてLinuxに触れる初心者から、プロの管理者・開発者まで、あらゆるレベルのニーズに応えるCentOSガイドの決定版。全960ページの大ボリュームで、絶対に損はさせません!
-->Linuxの概要、インストール、初期設定、サーバ構築、ネットワーク設定、ユーザ管理、セキュリティ、メンテナンスなどなど、管理者・開発者として知っておきたい、知っておきべき項目を詰め込んでいます。
-->
-->●目次
-->Part1 CentOSの導入と基本操作
--> Chapter1 基礎知識
--> Chapter2 インストールとバージョンアップ
--> Chapter3 初期設定
--> Chapter4 システムの起動と停止
--> Chapter5 基本操作
-->Part2 運用管理と仮想化
--> Chapter7 高度なストレージとデバイスの管理
--> Chapter8 運用管理
--> Chapter9 システムサービスの管理
--> Chapter10 ネットワーク
--> Chapter11 仮想化技術
-->Part3 サーバの導入と設定
--> Chapter12 ネットワークモデル
--> Chapter13 外部/内部向けサーバ構築
--> Chapter14 内部向けサーバ構築
-->Part4 セキュリティ技術と対策ツール
--> Chapter15 セキュリティ対策

Ruby徹底攻略 (WEB+DB PRESS plus)


-Ruby徹底攻略 (WEB+DB PRESS plus) | 角 征典, 成瀬 ゆい, そらは(福森 匠大), 田中 哲, 笹田 耕一, 村田 賢太, まつもと ゆきひろ, 松田 明, 後藤 大輔, 浦嶌 啓太, 高橋 健一, 柴田 博志, 近藤 宇智朗, 大和田 純, 白土 慧, 原 悠(yhara), 伊藤 直也, WEB+DB PRESS編集部
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4774165344/nilabwiki-22

入門 Sinatra


-O'Reilly Japan - 入門 Sinatra
--https://www.oreilly.co.jp/books/9784873115597/
-->Webサイト、Webサービス、WebアプリケーションをRubyで作成するためのDSL、それがSinatraです。本書は、基本的なRubyのプログラミングを理解したプログラマが、Sinatraを使い始めるために必要な知識をコンパクトにまとめた書籍です。ルーティング、ビュー、キャッシュなどを使ったアプリケーションの書き方から、内部構造の解説や、サブクラス化を用いたModularスタイルのアプリケーションを解説。さらにはカスタムブログエンジンを例に、アプリケーション構築の全体を紹介します。なお本書はEbookのみの販売となります。

改訂2版 パーフェクトRuby


-改訂2版 パーフェクトRuby | Rubyサポーターズ |本 | 通販 | Amazon
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4774189774/nilabwiki-22
-->内容紹介
-->『パーフェクトRuby』の改訂版になります。前版はRuby1.9および2.0対応版として企画しましたが,Ruby2.0のサポートが終了したこともあり,2017年1月リリースのRuby2.4の最新版に対応した改訂になります。改訂にあたり,前版になかったテスト関連などをより充実させています。
-->内容(「BOOK」データベースより)
-->Rubyist必読の1冊。Ruby2.4対応!Rubyのセオリーを徹底解説。基本からgemパッケージの作成方法や実践的なアプリケーション開発まで、最新の情報を完全網羅。

1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀


-1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀 | 梅原 大吾
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4046006412/nilabwiki-22
-->【初めて明かされる、世界一プロ・ゲーマーウメハラの20年の軌跡!】
-->「目標は低いほどいい」「勝負に感情はいらない」「技術より“視点”が大事」……14歳で日本一、17歳で世界一。20年間勝ち続ける「世界一プロ・ゲーマー」ウメハラが語る、究極のプロ論。

起業のファイナンス増補改訂版


-起業のファイナンス増補改訂版 | 磯崎 哲也
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4534052456/nilabwiki-22
-->★“起業家のバイブル"の増補改訂版
-->
-->起業家はもちろん、ベンチャーキャピタルやエンジェル、弁護士、司法書士、公認会計士、税理士など、
-->起業家をサポートする人からもご好評をいただいた同名図書の増補改訂版。
-->前作は、ベンチャー投資額が大幅に減少し続ける中で発行されましたが、その後のベンチャー生態系の急速な活性化により、元気なベンチャーが多数起業し、
-->数十億円規模の増資を成功させるベンチャーも登場するようになりました。
-->そこで、2015年に施行予定の改正会社法も反映させた、ベンチャーのコーポレートガバナンスを解説する章を新たに書き足すなど、
-->起業にまつわる最新の情報を盛り込み、全編を大幅に書き換えました。
-->
-->★起業の基本からコーポレートガバナンスまでわかる
-->
-->本書は起業家に起業や成長のイメージを膨らませてもらうための解説書。
-->事業計画、資本政策、企業価値、IRなどの基本的な知識から、コーポレートガバナンス、社外取締役に求められる役割、会社の機関など突っ込んだ話題まで、
-->人気メルマガ「isologue」の磯崎哲也氏がわかりやすく解説しています。

逆説のスタートアップ思考


-逆説のスタートアップ思考 (中公新書ラクレ 578) | 馬田 隆明
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4121505786/nilabwiki-22
-->爆発的成長を遂げる組織を指す「スタートアップ」。起業や新規事業が求められる今、その方法論は高い価値を持ち、「日本が健全な社会を維持するために不可欠」と著者は主張する。なぜ今スタートアップが必要とされるのか? なぜ東大生はそれを学んでいるのか? 今こそ逆説的で反直観的な思考法で革新せよ! 孫泰蔵氏推薦。

RubyでつくるRuby ゼロから学びなおすプログラミング言語入門


-RubyでつくるRuby ゼロから学びなおすプログラミング言語入門 | 遠藤侑介
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4908686017/nilabwiki-22
-->プログラミングを始めるなら、プログラミング言語を自分でつくってみるのがいちばん! 最低限の機能なら、こんなに簡単にインタプリタを作れます。よくわからなかったプログラミングも、裏側の仕組みから分かってしまえば怖くない!  2016年9月から2017年1月にかけてアスキーjpの「プログラミング+」コーナーで連載された大好評のWebコンテンツを、さらにわかりやすく紙版の書籍として編纂しなおして限定発売。豊富なイラストもカラーで完全採録。

Raspberry Piをはじめよう 第3版


-Raspberry Piをはじめよう 第3版 (Make: PROJECTS) | Matt Richardson, Shawn Wallace, 水原 文
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/487311831X/nilabwiki-22
-->本書は、全世界で多くのユーザーの支持を集めているシングルボードコンピューター「Raspberry Pi」の入門書です。
-->ハードウェアの概要、必要な周辺機器、Linuxの基礎、Pythonプログラミングの基本を解説しています。
-->さらに、Arduinoとの連携、GPIOの使い方、ウェブカメラの活用、インターネットからのデータの取得、Raspberry Piをウェブサーバにする方法なども紹介。
-->第3版ではRaspberry Pi 3に対応しているほか、用途別の多様なディストリビューションや、アナログ入出力についても強化しています。

五佰年BOX


-五佰年BOX(1) (イブニングコミックス) | 宮尾行巳
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B074PQ4S7C/nilabwiki-22
-->遠野叶多(かなた)は、幼なじみの真奈の家から奇妙な箱を見つける。箱の中には実際の人間が生活し、よく見るとそこは中世の日本らしき世界だった。好奇心で観察を続けるが、ある時、箱の中で少女が野盗に襲われているのを見てしまい、思わずその野盗を殺してしまう。動揺した叶多は真奈に相談するため彼女の家に向かう。だがそこで真奈の父親から思いもよらぬ事実を告げられる。「うちには真奈なんて娘はいないよ」と。

テトリス・エフェクト―世界を惑わせたゲーム


-テトリス・エフェクト―世界を惑わせたゲーム | ダン・アッカーマン, 小林啓倫
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4826901984/nilabwiki-22
-->1989年、任天堂がソ連へ送りこんだ一人の男――
-->目的はゲームボーイ版テトリスの発売権獲得だった。
-->ソ連政府との駆け引き、日米英ライセンス争い、法廷闘争……史上最も売れたゲームの驚きの誕生秘話。

まつもとゆきひろ 言語のしくみ


-まつもとゆきひろ 言語のしくみ | まつもとゆきひろ
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4822239179/nilabwiki-22
-->言語の作り方から学ぶ一流プログラマのスキルとセンス
-->「言語のデザインと実装を語れるのは私しかいない」(まつもとゆきひろ)
-->
-->世界中で使われているプログラミング言語「Ruby」の作者、まつもとゆきひろ氏が「言語の作り方」を初めて真正面から解説する本です。
-->
-->本書のため新言語「Streem」を作りました。2年をかけて新言語を実際にデザイン・実装した取り組みを、試行錯誤の過程も含めて詳しく解説しています。
-->
-->「今更、言語を作ってどんな意味があるの?」と思う人もいるかもしれません。
-->まつもと氏は言語を作る価値を本書でこう説明します。
-->
-->●プログラミング能力の向上
-->●デザイン能力の向上
-->●自己ブランド化
-->●自由の獲得
-->
-->まずプログラミング言語の実装は、コンピュータサイエンスの総合芸術といえるでしょう。言語処理系の基礎である字句解析や構文解析は、ネットワーク通信のデータプロトコルの実装などにも応用できます。
-->
-->プログラミング言語はコンピュータと人間をつなぐインタフェースでもあります。そのようなインタフェースをデザインすることは、人間がどのように考え、暗黙のうちに何を期待しているかについての深い考察が求められます。
-->そのような考察を重ねることは、言語以外のAPIのデザインや、ユーザーインタフェース(UI)、ひいてはユーザーエクスペリエンス(UX)のデザインに役立つでしょう。
-->
-->こんな言語デザインの世界に皆さんをご案内します。

成功企業に潜む ビジネスモデルのルール――見えないところに競争力の秘密がある


-成功企業に潜む ビジネスモデルのルール――見えないところに競争力の秘密がある | 山田 英夫
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478025746/nilabwiki-22
-->本当に強いビジネスモデルは、秘匿される
-->――すぐ真似できる表面ばかり見ていませんか?
-->
-->「見えないビジネスモデル」が真の強さを決める時代。その謎に挑んだ早稲田大学ビジネススクール教授が、競争優位の真の要因を、数多くのケースから解明する。
-->○エプソンは、なぜ成功パターンを自ら否定したのか?
-->○セブン銀行ATMの紙幣の補充は、なぜ月1回ですむのか?
-->ソニー損保、成田空港、三菱電機、リクルート、リバイバルドラッグ、ソラコム、ランドスケイプ、カーブス・・・・・・
-->
-->外部から見ると同じようなビジネスモデルなのに、なぜ儲かる会社と儲からない会社があるのか? 多くの成功企業のケースから、ビジネスモデルの競争力の秘密を解き明かし、その差を2つの視点から解説。
-->
-->「見えにくいところに、ビジネスモデルのツボがある」――本書の冒頭に掲げられた一文に、本書のコンセプトが端的に表れています。
-->
-->新しいビジネスモデルの企業が一時注目を集めても、あっという間に廃れてしまうことも珍しくありません。なぜ、そうなってしまうのか? それはそのビジネスモデルに、持続的優位性がなくなるからです。
-->新しいビジネスモデルが失速する最大の要因は、社内のコスト構造、レガシー企業の報復、同じビジネスモデルの乱立です。面白いビジネスモデルでも、なかなか利益が出ない理由は、ここにあります。
-->
-->ビジネスモデルを見る時、我々は外部から見えやすいところばかりに目がいきますが、実は見えにくいところに、成功している企業の優位性の秘密があるのでは? そう考えた著者は、ユニークなビジネスモデルを持つ企業を数多く取材し、その謎を解明したのが本書です。思わず他人に話したくなるようなビジネスモデルの事例が満載です。

改訂3版 Linuxエンジニア養成読本


-改訂3版 Linuxエンジニア養成読本 (Software Design plus) | 養成読本編集部
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4774183857/nilabwiki-22
-->LinuxはクラウドやIoT、スマートフォンなど、コンピュータシステムでもっとも利用されているOSで、EC、金融、会計などさまざまな業務システムでも広く利用されています。つまり、Linuxはすべてのシステムエンジニアが真っ先に知っておくべき基盤知識と言えます。本書は、これから仕事でLinuxを使おうという方はもとより、現場で日々Linuxを使っている方にも役立つ、Linuxのコア技術・カーネルのしくみや、ディストリビューションの最新動向と進化の歴史、UNIXコマンドやシェルスクリプトの実践的な基礎等、必須知識とノウハウが満載です。

別冊NHK100分de名著 読書の学校 池上彰 特別授業 『君たちはどう生きるか』


-別冊NHK100分de名著 読書の学校 池上彰 特別授業 『君たちはどう生きるか』 eBook: 池上 彰
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0784GWFVX/nilabwiki-22
-->よい本との出合いは、人生の宝物です。
-->なぜ、戦争はなくならないの?人間にとって、本当に大切なことって何だろう?豊かさとは、友だちとは、歴史とは、真の英雄とは――。第二次世界大戦前の1937年、名作『君たちはどう生きるか』で児童文学者・吉野源三郎が投げかけた永遠のテーマを、池上彰とともに考える。
-->
-->はじめに── いま、君たちに一番に読んでほしい本
-->第1講「豊かさ」について
-->第2講「友だち」について
-->第3講「歴史」について
-->第4講「どう生きるか」について
-->特別授業を受けて── 生徒たちの感想

SLAM入門: ロボットの自己位置推定と地図構築の技術


-SLAM入門: ロボットの自己位置推定と地図構築の技術 | 友納 正裕
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4274221660/nilabwiki-22
-->ロボットの自律走行・ドローンの自律飛行の鍵となるSLAM技術について一から解説した入門書。本書は、ロボットの自律走行・ドローンの自律の鍵となるSLAM(Simultaneously Localization and Mapping)技術について一から解説した入門書です。SLAMを用いなくても自律走行・飛行は可能ですが、その場合、ロボットの位置を別途推定できる仕組み(既知のランドマークやGPSなど)が必要です。ロボットに搭載したセンサだけを用いて地図構築を行う場合、SLAMの考え方は本質的になります。本書ではロボットによる地図構築やセンシングに興味のある技術者・学生の方々を対象に、2D/2D型のSLAMシステムをプログラムソースコードを通して解説しています。主に車輪型ロボットで用いることを想定し、センサは2Dレーザスキャナとオドメトリを用いています。プログラミング言語C++の知識を前提としますが、あまり高度なC++は使用していません。オブジェクト指向設計の知識があると有利ですが、必須ではありません。アルゴリズムをあまり複雑にせず、SLAMの本質がわかるように問題を限定して見通しよくすることを重視しました。また、導入を容易にするため、大きなライブラリやGUIツールを使わなくてもすむように配慮しています。本書1冊でSLAMの原理をプログラムを通して習得できます。

Effective Ruby


-Effective Ruby | Peter J.Jones, 長尾 高弘, arton
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00SF6JN4K/nilabwiki-22
-->ごくカンタンに実装できるがゆえに、無駄なオブジェクトを配置して見通しの悪いプログラムになっていたり、アクセスしにくいコレクションを作っていたり、機能的ではない例外処理を施していたり、知らず知らずのうちに実行速度を犠牲にしていたりなどなど、自己流では解決しない問題に正しい道筋を示してくれます。
-->とくに、誰か他のプログラマーに利用されるコードを、どう書くことで堅牢さや使い易さを確保するかという観点が多いことが、本書の特徴といえるでしょう。
-->Rubyの良さを殺しているプログラミングを撲滅し、より美しくRubyを輝かせるためのノウハウを、各種サンプルを交えてわかりやすく提示する、中級〜上級者向けの一冊です。

パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門


-パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる! | 小林 浩志
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4492045236/nilabwiki-22
-->プロテニスプレイヤー・フェデラーもアンガーマネジメントを学んで世界一となった!
-->
-->▼パワハラが蔓延?!
-->全国の労働局の「個別労働紛争解決制度」に寄せられた相談内容で2012年度は「パワハラ」が51,670件。これまでトップの「解雇」を抜いて最多となった。パワハラに関する相談件数は、02年度が6,627件だったものが 右肩上がりに上昇している。
-->
-->▼怒りがパワハラに
-->パワハラの主たる原因は上司の理不尽な怒りにあると言われている。この理不尽な怒りによって職場の生産性が上がらないことが多いのである。
-->それはなぜか。意味なく怒鳴られた部下は、馬鹿らしくなって仕事へのやる気がなくなり、怒鳴られているところを見ていた別の部下は萎縮するからである。
-->そして、イライラしている上司がいる部署は、そのイライラが周囲にどんどん伝染し、部署全体が殺伐とした雰囲気になってしまうのである。
-->
-->▼アンガーマネジメントとは
-->その解決策としてアメリカでは1970年代に始まった怒りをコントロールする心理教育手法が「アンガーマネジメント」である。
-->アメリカのビジネスの世界はもとより、スポーツや教育の現場でもアンガーマネジメントは取り入れられている。
-->本書は、日本アンガーマネジメント協会でベスト・アンガーマネジメント・ファシリテーター賞を受賞した著者が、怒りをコントロールし、よりよい指導法を身につける方法やパワハラを防止し、働きやすく成果の上がる職場につくるための方法を解説する。

データサイエンスのための統計学入門 ―予測、分類、統計モデリング、統計的機械学習とRプログラミング


-データサイエンスのための統計学入門 ―予測、分類、統計モデリング、統計的機械学習とRプログラミング | Peter Bruce, Andrew Bruce, 大橋 真也, 黒川 利明
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/487311828X/nilabwiki-22
-->データサイエンスに必要な統計学と機械学習の重要な50の基本概念と、関連する用語について、簡潔な説明と、それを裏付ける最低限の数式、クリアな可視化、実現するRコードを提示して、多方面からの理解を促します。
-->データの分類、分析、モデル化、予測という一連のデータサイエンスのプロセスにおいて統計学のどの項目が必要か、どの項目が不必要かを示し、重要な項目について、その概念、数学的裏付け、プログラミングの各側面からアプローチします。
-->データサイエンスに必要な項目を効率よく学べて、深く理解することが可能です。

エレクトロニクスをはじめよう


-エレクトロニクスをはじめよう (Make: PROJECTS) | Forrest M. Mims III, 斉田 一樹, 鈴木 英倫子
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4873118271/nilabwiki-22
-->本書は、エレクトロニクス(電子工作、電子工学)初学者のための入門書です。
-->電気の基礎から、スイッチ、抵抗、コンデンサーなどの基本的な電子部品、ダイオード、トランジスターなどの半導体、そしてデジタルICなどについて、その原理と基本的な使い方を紹介しています。
-->原書は1983年に出版、手書きの文字とイラストの親しみやすいスタイルで、今でも変わらないエレクトロニクスの基本原則が丁寧に語られ、130万部を売り上げました。そして現在でも多くの読者に愛用されています。
-->最終章にはシンプルで理解しやすい100の電子回路を掲載しました。

外資系コンサルが教えるプロジェクトマネジメント


-外資系コンサルが教えるプロジェクトマネジメント | 山口 周
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4479794972/nilabwiki-22
-->外資系トップコンサルが実践しているすごいマネジメント!
-->
-->リーダーシップ開発で世界トップシェアのヘイグループに所属する筆者が、
-->あらゆるプロジェクトを成功させる「プロの技術」を徹底伝授!
-->結果を出し続けるリーダーの「ちょっとしたコツ」がてんこもり! 実用性100%の一冊です。
-->
-->■こんな悩みをお持ちのチームリーダー、若手管理職の方におすすめ!
-->◎部下が報告をしてくれない
-->◎クライアントが無茶振りをしてくる
-->◎チームメンバーの士気が低い、やる気がない
-->◎計画通りにプロジェクトが進行しない
-->◎関係者の利害調整が苦手
-->
-->◆目次
-->第1章 プロジェクトは始まる前にすべてが決まる
-->第2章 プロジェクト序盤に注意すべきこと
-->第3章 プロジェクトをうまく「着陸」させる
-->第4章 計画を成功に導くリーダーシップ
-->
-->出版社からのコメント
-->■内容より
-->・プロジェクト関係者の裏マップをつくる
-->・プロジェクトの成否の半分は「人選」で決まる
-->・「勝てないプロジェクト」を見極めるチェックポイント
-->・プロジェクトの意義をメンバーと共有する
-->・「やる気がない」「士気が低い」のはリーダーのせい
-->・「何を言っても許される」ことを保障する
-->・チーム内の「情報流通量」を増やす
-->・「何か、おかしい」という感覚は早めに共有する
-->・「変える」ことを恐れない
-->・「魔の十一分」を意識する
-->・「慕われるリーダー」と「恐れられるリーダー」
-->・「助けてください」と言える勇気をもつ
-->・いつも上機嫌でいる
-->・トラブルはすべて「リーダーである自分の責任」と考える
-->・メンバーを比較しない
-->……など、外資系トップコンサルタントが実践している、リーダーの「コツ」が満載!

CentOS7システム管理ガイドsystemd/NetworkManager/Firewalld徹底攻略


-CentOS7システム管理ガイドsystemd/NetworkManager/Firewalld徹底攻略 | デージーネット
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4798044911/nilabwiki-22
-->CentOS7では、チャレンジングな仕組みがたくさん導入されました。その最たるものが、サービス/リソース管理のsystemdでしょう。ファイアウォール管理はFirewalldにまとめられ、ネットワーク管理のNetworkManagerは機能が大幅に強化されました。本書は、systemd、NetworkManager、Firewalldの詳細なガイドブックです。ぜひ、本書でこれらをマスターし、CentOs7のスペシャリストを目指して下さい!

Fearless Change アジャイルに効く アイデアを組織に広めるための48のパターン


-Fearless Change アジャイルに効く アイデアを組織に広めるための48のパターン | Mary Lynn Manns, Linda Rising, 川口 恭伸, 木村 卓央, 高江洲 睦, 高橋 一貴, 中込 大祐, 安井 力, 山口 鉄平, 角 征典
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/462108786X/nilabwiki-22
-->組織を味方につけるには? 抵抗を乗り越えるには?
-->あらゆる種類の新しいアイデアを、あらゆる規模の組織に導入しようと試みているすべての人に、本書を届けたい。
-->誰でも、どの組織階層の人でも、他人の心を変えようとするときには、力不足を感じるものである。
-->もし、新しいアイデアの導入に成功した人があなたのかたわらに座り、その秘訣を教えてくれたなら、どんなにすばらしいことだろう。
-->本書にはそれに匹敵するくらいの、アイデアの導入に成功した世界中・歴史上の人たちのテクニックと戦略が凝縮されている。
--
-->「エンジニアには信じられないかもしれませんが、私たちが下すすべての決定は、まず感情が作用し、ロジックはその後なのです。だから、論理的な説明というのはまったく伝わらないことが多く、まず最初に、話をしようとしている相手の感情を大切にしないといけないのです。」とリンダは説明しました。
-->この部分が本書の一番大切な部分であると私は考えています。
-->組織がもつ変革への抵抗や応援は、ほとんどがこの部分に起因してます。
-->だから、仲間をつくることが、組織変化を起こすことと切り離せないのです。
-->現在、日本のソフトウェア開発の現場も、クライシス状態だといえるかもしれません。
-->現状のやり方が通用しなくなってきて、新しいアイデアが求められています。
-->しかし、新しいアイデアには、必ずと言って組織は抵抗します。
-->そんなとき、組織のチェンジエージェントとして、あなたはどうやって進めていけばいいのでしょう。 本書は、その問いに真摯に、そしてやさしく答えてくれます。
-->あなたは独りではないのです。
-->新しいアイデアを広めるということは、新しい仲間つくりだ、と気づいたとき、その旅は苦しいものから楽しいものへと変わるのだと思います。
--
-->パターンランゲージは、未来志向の方法であり、人間やコミュニティを尊重する方法です。
-->閉塞的な状況のなかでがんじがらめになっているとき、そこからどうやって抜け出すことができるのかという糸口を、パターンランゲージは示してくれます。
-->まさに暗闇のなかで希望をもたらす光なのです。
-->しかも、それが難解な理論や高度なテクノロジーによるのではなく、人類が古くから用いてきた「言語」というプリミティブではあるが強力なツールによって実現されるという点も興味深いことです。
-->さらに、個人の支援のみならず、共通言語となってコミュニティの強化・成長にも寄与します。
-->これらの特徴をあわせもつ方法が、パターンランゲージなのです。

プレゼンテーション・パターン: 創造を誘発する表現のヒント


-プレゼンテーション・パターン: 創造を誘発する表現のヒント (パターン・ランゲージ・ブックス) | 井庭 崇, 井庭研究室
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4766419898/nilabwiki-22
-->プレゼンテーションを、「伝達」だと思うことは、もうやめよう。
-->愛らしいキャラクターと一緒に学ぶ創造的なプレゼン、34 のヒント!
-->魅了するプレゼンは当たり前。本書の着眼点は「創造を誘発するプレゼン」。プレゼンを聴いた人までそのプレゼンに触発されて、アイデアを次々と出してしまうような創造的なプレゼンのヒントを34パターンで解説する。各パターンは4頁で読み切り。まず冒頭頁で、そのパターンのポイントを視覚的に表現し、その後の3頁では具体例を交えながら、分かりやすく説明する。魅せ方のみならず、聴き手の生き方にまで影響を与える創造的なプレゼンのヒントを伝授する革新的な1冊。

コミュニティ・オブ・プラクティス―ナレッジ社会の新たな知識形態の実践


-コミュニティ・オブ・プラクティス―ナレッジ社会の新たな知識形態の実践 (Harvard Business School Press) | エティエンヌ・ウェンガー, リチャード・マクダーモット, ウィリアム・M・スナイダー, 櫻井 祐子, 野中 郁次郎, 野村 恭彦
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4798103438/nilabwiki-22
-->コミュニティ・オブ・プラクティス(実践コミュニティ)とは、あるテーマに関する関心や問題、熱意などを共有し、その分野における知識や技能を、持続的な相互作用を通じて深めていく人々の集団である。実践コミュニティは、太古の昔から続く、知識を核とした社会的枠組であるが、組織がより意図的かつ系統的に知識を経営に活かすこと、加えてビジネスで新しく中核的な役割を担わせることが必要になっている昨今、熱く注目されている。本書は、知的創造時代に必須の理論とその実践を、豊富な事例とともに解説する。

[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識


-[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識 | 武内 覚 |本 | 通販 | Amazon
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/477419607X/nilabwiki-22
-->いまどきのOSのしくみが、実験と図解でわかる!
-->
-->ITシステムやソフトウェアの開発、運用において、その基盤となるOSやハードウェアのしくみや動作を、
-->具体的にイメージすることができるでしょうか。
-->
-->本書では、サーバ、クラウドからスマートフォン、IoT機器まで幅広く利用されているLinux OSを対象に、
-->プロセススケジューラ、メモリ管理、記憶階層、ファイルシステム、ストレージデバイスなど、
-->OSとハードウェアに関するしくみがどのように動くのか、
-->実験とその結果を示すグラフを用いてわかりやすく解説します。

モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書


-モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書 (NewsPicks Book) | 尾原 和啓
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4344031822/nilabwiki-22
-->なぜ、あなたは稼ぐために頑張れないのか?あなたは「上の世代」と違い、生まれたころから何もかもが揃っていたので、金や物や地位などのために頑張ることができません。埋めるべき空白が、そもそもない「乾けない世代」なのです。しかし、仕事がなくなっていく時代には、この「乾けない世代」こそが希望になります。

たったひとことでモテる英語の伝え方 ~メール・チャット・SNSがダンゼン楽しくなる!


-たったひとことでモテる英語の伝え方 ~メール・チャット・SNSがダンゼン楽しくなる! | 神林 サリー
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4774192341/nilabwiki-22
-->単語やフレーズ以前に“考え方"を押さえると、英語が自分のものになる!
-->生きたコミュニケーションができるようになる、一番やさしい入門書
-->
-->メール、チャット、SNSのおかげで世界中の人と一瞬でつながれる今、でも
-->「英語で『よろしくお願いします』ってどう言うんだっけ」
-->「どう書き出せばいいんだっけ」
-->と迷ってしまいませんか?
-->
-->そんな学校では教えてくれない英語の伝え方を、人気英語インストラクターがやさしく解説。単語やフレーズ以前の7つのルールから、プライベート&ビジネス10大黄金フレーズ、距離がググッと縮まる【状況別】フレーズ、チャット・SNSでのあいづち・略語・顔文字、日本語と英語の敬語の違いまで、すぐに使えてずっと役立つコツが満載!

発達障害の子どもと上手に生き抜く74のヒント: 保護者に役立つサバイバルブック〈小学生編〉


-発達障害の子どもと上手に生き抜く74のヒント: 保護者に役立つサバイバルブック〈小学生編〉 (学研のヒューマンケアブックス) | 小林 みやび
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/405800858X/nilabwiki-22
-->内容紹介
-->学校の先生、他の保護者、社会とのつきあい方、子どもの特性を理解した工夫など、保護者自身の幸せも大切にした様々なスキルを母親・学校支援員としての体験をもとに紹介。ときには逃げるも役に立つ保護者の処世術。困り事別対応表やお役立ちグッズも紹介。
-->内容(「BOOK」データベースより)
-->子どもの成長は待ってくれない!小学校6年間を乗り切るためにやれることがわかるヒントがいっぱい!!先輩ママによる、転ばぬ先の工夫!転んだあとの対応策!学校の先生には内緒ですよ…。子どもと一緒に悩みスッキリ!!便利グッズカタログ付き。

行動経済学まんが ヘンテコノミクス


-行動経済学まんが ヘンテコノミクス | 佐藤 雅彦, 菅 俊一, 高橋 秀明
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4838729723/nilabwiki-22
-->人は、なぜそれを買うのか。
-->安いから? 質がいいから?
-->否。そんなまっとうな理由だけで、人は行動しない。
-->そこには、より人間的で、深い原理が横たわっている。
-->この本には、その原理が描かれている。
-->漫画という娯楽の形を借りながら。
-->
-->雑誌「BRUTUS」の人気マンガ連載「ヘンテコノミクス」が
-->ついに単行本化!
-->いま最も注目されている学問「行動経済学」の理論が
-->サザエさん並みに楽しく学べる唯一無二の一冊です!
-->
-->人間の経済行動の真実とその理論が
-->なんと漫画になってあなたに迫る!
-->
-->全23話にのぼる「行動経済学まんが」から内容をいくつか紹介
-->
-->◎「塀の落書き」の巻――報酬が動機を阻害する
-->
-->悪ガキたちの塀の落書きに悩む家の主が
-->行った秘策とは?
-->――【アンダーマイニング効果】
-->
-->◎「れんが亭の新メニュー」の巻――真ん中を選ぶ心理
-->
-->仲良し三人組がよく使うレストランに新メニューSが登場。
-->その時から、彼女たちはいつも避けていた
-->高いランチAを選んでしまうのであった。それはなぜ?
-->――【極端回避性】
-->
-->◎「保母さんの名案」の巻――罰金による罪の意識の軽減
-->
-->お迎えの時刻を守らない母親たちに対して
-->保育園が取った対抗策は
-->なんと逆の結果を招くのであった。
-->――【社会を成立させているのは、モラルかお金か】
-->
-->全23話の「行動経済学まんが」に加え、
-->書き下ろしコラム「発見! こんなところにヘンテコノミクス」、
-->ユニークなビジネス用語解説マンガ「ヘンテコミック」など
-->愉快痛快でためになるページが次から次へと連続登場!
-->発見と驚きがクセになる「行動経済学」の決定版。
-->読むと、新しいあなたがそこにいます。
-->
-->ここには、本当の経済学がある!

バカ売れアプリ生活 自作ゲーの集客とマネタイズぜんぶ教えます!


-バカ売れアプリ生活 自作ゲーの集客とマネタイズぜんぶ教えます! | ひさしApp
--https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/480071169X/nilabwiki-22
-->部門別1位獲得の人気Kindle本「自作ゲーライフ」が書籍化!
-->書籍版だけの書き下ろしを加え、パワーアップした本書は、個人開発者必読の「完全版」です。
-->
-->レッドオーシャンのアプリ業界を生き抜く「超」現実的な戦略から、
-->「作ったアプリの収益性を最大化する」ための詳細データと具体的手法、
-->そして、開発者なら「あるある(笑)」とクスリと笑ってしまうコネタも。
-->
-->独立したい人や既に独立している人、副業でやっている人、学生から天上人まで……
-->すべての個人開発者に捧ぐ「アプリマーケティング・マネタイズ」の攻略本です。

関連情報


-読みたいかもしれない本リスト: 気になる本/書籍/雑誌/著者などをピックアップ
--http://www.nilab.info/wiki/BookMemoInterest.html

-2018年に読んだ本
--http://www.nilab.info/wiki/The_books_I_read_in_2018.html

-僕の記録 2018
--http://www.nilab.info/wiki/MyLog2018.html