標準ウェブ・ユーザビリティ辞典

標準ウェブ・ユーザビリティ辞典

-Amazon.co.jp: 標準ウェブ・ユーザビリティ辞典 (インプレスの辞典): ソシオメディア: 本
--http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484431758X/nilabwiki-22/ref=nosim/

-標準ウェブ・ユーザビリティ辞典 (インプレスの辞典) - はてなモノリス
--http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtq9TnoPuU#/nilab/wttNhBeCNk
--->100のSTANDARDと、エンジニアリングの4つのフェイズ。それぞれにベストケース、ベターケース、バッドケースの具体例があってわかりやすい。

-標準ウェブ・ユーザビリティ辞典 (インプレスの辞典) - はてなモノリス
--http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtq9TnoPuU#/nilab/wtmh8BhBzf
--->商品名などをインデックス化したページを用意する。利用目的別、カテゴリー別、あいうえお順など。一般的な基準による索引。

-標準ウェブ・ユーザビリティ辞典 (インプレスの辞典) - はてなモノリス
--http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtq9TnoPuU#/nilab/wtmh8ELsh9
--->アイコンは、文字ラベルとともに分かりやすくデザインする。絵だけで機能性や意味を伝えることは難しい。特定の文化圏や地域でしか意味を持たない表現に注意。

-標準ウェブ・ユーザビリティ辞典 (インプレスの辞典) - はてなモノリス
--http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtq9TnoPuU#/nilab/wtmh8JkGsN
--->メニュー項目の数を、ユーザーが一度に把握できる範囲におさめる。5つ程度までにおさえる。重要度や関連度でグループ化して視覚的にいくつのまとまりに。

-標準ウェブ・ユーザビリティ辞典 (インプレスの辞典) - はてなモノリス
--http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtq9TnoPuU#/nilab/wtuffzFW5s
--->高度な機能は、ユーザーが意識的にそれを呼び出すようにする。通常のページに配置する検索機能はシンプルなデザインに。上級ユーザーのための詳細条件検索は別ページに。

-標準ウェブ・ユーザビリティ辞典 (インプレスの辞典) - はてなモノリス
--http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtq9TnoPuU#/nilab/wtmhTPnvmk
--->ナビゲーションの繰り返しをスキップできるようにする。透明のGIF画像を埋め込んで、本文の開始位置に設定したアンカーへのページ内リンクを設定。スキップリンク。

-標準ウェブ・ユーザビリティ辞典 (インプレスの辞典) - はてなモノリス
--http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtq9TnoPuU#/nilab/wtug1Ejbk6
--->イメージマップは、クライアントサイドを使用する。AREA要素にalt属性。テキストリンクも用意。

-標準ウェブ・ユーザビリティ辞典 (インプレスの辞典) - はてなモノリス
--http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtq9TnoPuU#/nilab/wtug1NkmMN
--->プロセス管理シートとか、ウェブ・ユーザビリティ チェックシートとか。

-ソシオメディア:標準 ウェブ・ユーザビリティ辞典の目次
--http://www.sociomedia.co.jp/book/toc.html
--->目次
---> 
--->はじめに
--->INTRODUCTION
---> なぜユーザビリティなのか?――ユーザー中心の設計思想
---> ウェブ・ユーザビリティの背景と展望――急速に発展するメディアを支えるユーザビリティ
--->基準編――ウェブ・ユーザビリティに必須の100のSTANDARD
---> アイデンティティ――サイトとその運営者の表現
---> インフォメーションアーキテクチャ――静的な構造と分かりやすさ
---> インタラクション――動的な構造と使いやすさ
---> アクセシビリティ――さまざまな環境への配慮
---> コンテンツ――表現の最適化
--->プロセス編――ユーザビリティ・エンジニアリングの4つのフェイズ
---> 定義フェイズ
--->  サイトの目的
--->  ターゲットと要求
--->  コンテンツと技術
--->  ブランドとデザイン
--->  エクスペリエンス
---> 構造フェイズ
--->  コンテンツリストとタスクリスト
--->  ソーティング
--->  フローチャート
--->  サイトの基本構成
--->  ナビゲーションスキームと基本UI
--->  プロトタイプ
---> 実装フェイズ
--->  コンテンツデザイン
--->  アクセシブルなHTMLの実装
--->  ウェブサイトの完成
---> 評価フェイズ
--->  ガイドラインチェック
--->  ヒューリスティック評価
--->  ユーザーテスト
--->  ウォークスルー評価
--->  自動チェック
--->付録
---> プロセス管理シート
---> ウェブ・ユーザビリティ チェックシート
--->INDEX
--->おわりに

-ソシオメディア | 「ソシオメディア・フォーラム 2003年4月 誰も教えてくれなかったユーザビリティの着眼点100」
--https://www.sociomedia.co.jp/888