--http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=1439428192591237128
--

-nilog: レジゴーとiAEONアプリを使うと、無人レジ+スマホ決済で完結するから便利( ゚∀゚) iAEON アプリにイオンオーナーズカードを内蔵できるようになったから実カード不要になって、iAEONアプリ内のAEON Payで支払い。WAON POINTも消費しやすい。iAEON アプリだいぶ良くなったなー。 (2023-10-21)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111270482936823739
--

-nilog: iAEONアプリの使い勝手がだいぶ良くなってきた。普段の食料品購入がだいぶスムーズになった。 iAEONアプリからワンタップで「お買物アプリ」を起動できてそのままクーポンタブを表示してくれる。 オーナーズカード(株主優待)をiAEONアプリ内に入れることができる(バーコード化)。 AEON Payで支払いできる。 電子レシートのおかげで紙のレシートを無しにすることができる。 (レジゴーアプリとの連携がいまいちだったのだけど、このへんは改善されたんだろうか?) (お気に入り店舗が以前はひとつしかできなかった気がするんだけど、これはお買物アプリのほうだったかも?) (あと、紙のクーポンもうまく連携してくれると店員さんを呼ばなくて済むのだけど・・・) (2025-08-12)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=115012963473992089
--

-スマホ決済 Pay あれこれ
--http://www.nilab.info/wiki/Smartphone_Payments.html