SoftBank 920T

記録など


-[ヅ] SoftBank 920T を購入 (2008-06-15)
--http://www.nilab.info/z3/20080615_zlashdot_000944.html
--
--

-nilog: SoftBank カタログ 2008年4月号。ウチにあった携帯電話は 920T と 921T。 (2024-02-23)
--http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111979481214546861
--

ユーザーエージェント


SoftBank/1.0/920T/TJ001/SN123456789012345 Browser/NetFront?/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1

参考資料


-SoftBank 911T - Wikipedia
--https://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_911T
-->920Tは、ワンセグに録画機能を追加した上で、ボタンの配置を変更するなどした、911Tのマイナーモデルチェンジである。ボタンの配置がソフトバンクモバイル向けのシャープの端末に近くなった。
-->また、ワンセグ機能には東芝の液晶TVブランドである「REGZA」の技術を初めて搭載した。本体には記されていないが、ワンセグ起動時に「REGZA」の表示が現れる。

-写真で解説する「920T」 - ITmedia Mobile
--https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/22/news091.html
-->東芝製のソフトバンクモバイル向けはやはりハイエンド端末。新機種の「920T」は、2007年春モデルの「911T」後継として“ほぼ全部入り”の特徴も継承したスライドボディで登場する。

-株式会社 東芝 携帯電話:SoftBank 920T
--http://web.archive.org/web/20100901050840/http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/softbank/920t/920t_menu.htm
-->約3インチワイドVGAクリアスクリーン液晶
-->ワンセグ
-->Music
-->有効画素数324万画素CMOSカメラ
-->microSDメモリカード対応
-->S!メール/SMS
-->ストリーミング
-->S!速報ニュース
-->デルモジ表示
-->TVコール
-->S!タウン
-->S!アプリ(最大1MB)
-->3Gハイスピード
-->S!電話帳バックアップ
-->電子コミック
-->PCサイトブラウザ
-->アレンジメール&マイ絵文字
-->着うたフル(R)
-->Yahoo! mocoa
-->フィーリングメール
-->S!ともだち状況
-->S!GPSナビ
-->S!FeliCa
-->S!一斉トーク
-->S!ケータイ動画
-->ケータイ書籍

-920T | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
--https://www.softbank.jp/mobile/support/product/920t/

-My mobile phones (My_Mobile_Phones - MemoWiki)
--http://www.nilab.info/wiki/My_Mobile_Phones.html