NI-Lab.
nibbs-log
〜掲示板の過去のメッセージ〜

No.200   Name: NI-Lab.   Fri Oct 19 10:00:47 2001
http://linux.ascii24.com/linux/allascii/linuxmag/2001/06/18/626705-000.html
覚えておきたい必須コマンド30―その4・コマンドリファレンス
コマンドによっては数多くのオプションを持つ。このリファレンスを参考にしよう。
コマンドリファレンスその1

No.199   Name: NI-Lab.   Fri Oct 19 10:00:18 2001
こんなに頻繁にパターンファイルを更新することになろうとはトレンドマイクロも思わなかっただろうに。

http://www.trendmicro.co.jp/homeuser/download/vb2knts15.htm
ウイルスバスター2000 (WindowsNT/2000版)Ver.1.38 へのアップグレード
>このモジュールは、ウイルスバスター2000 Ver.1.38 検索エンジン VSAPI 5.550 パターン147 に更新するための手順です。

http://www.trendmicro.co.jp/support/news/news.asp?id=108
ウイルス検索エンジン VSAPI ver. 5.500
公開のお知らせ
>※本検索エンジンは、パターンファイルのナンバリングを方法を変更する機能が追加されています。したがって、検索エンジン5.500を適用した場合、パターンファイルの番号は900番台から100番台へ変更されます。
>■対応製品一覧
>ActiveUpdate対応製品
> ウイルスバスター2001
> ウイルスバスター コーポレートエディション
> ServerProtect for Windows NT ver. 5.x マルチドメインサーバ版
> ServerProtect for Windows NT ver. 5.x シングルサーバ版
> ServerProtect for NetWare ver. 5.x マルチドメインサーバ版
> ServerProtect for NetWare ver. 5.x シングルサーバ版
> InterScan for Microsoft Exchange ver. 3.x
> InterScan VirusWall for Windows NT ver. 3.51
> Trend Virus Control System ver. 1.x
>ActiveUpdate未対応製品
> ウイルスバスター2000(パターンのみActiveUpdateで更新可能)
> ServerProtect for Windows NT ver. 4.x
> InterScan for Lotus Notes (Windows NT版)
> InterScan for Lotus Notes (SPARC Solaris版)
> InterScan for Lotus Notes (IBM AIX版)
> InterScan for Lotus Notes (AS/400版)
> InterScan for Microsoft Exchange ver. 2.5x
> InterScan VirusWall for Windows NT ver. 3.1
> InterScan VirusWall for Windows NT ver. 3.26
> InterScan VirusWall for Solaris
> InterScan VirusWall for HP-UX
> InterScan VirusWall for Linux
> InterScan VirusWall for Tru64

http://www.trendmicro.co.jp/support/news/news.asp?id=110
パターンファイルのバージョン表記について
>2001年9月19日以降パターンファイルのナンバリング方法が変更されました。
>現在では、表記の異なる2つパターンファイルがリリースされています。
>拡張子が900番台と100番台の2種類が存在しますが、パターファイルの内部構造はまったく同じものであり、ウイルス検出などには一切問題はありません。
>これまで3桁の数字でパターンファイルのバージョンを表示してまいりました。
>2001年10月2日現在でバージョンは「947」になっています。
>検索エンジンのアップデートを行い、ver5.500へ更新することで、パターンファイルの表記が100番台の表示「1xx」(xxは数字)になります。

http://www.trendmicro.co.jp/support/news/news.asp?id=112
検索エンジン ver.5.500に関するQ&A
>検索エンジンver.5.500へのアップデートならびに、パターン100番台へ移行に関してよくあるお問い合わせです。

http://www.trendmicro.co.jp/support/news/news.asp?id=116
ウイルス検索エンジンver.5.550
リアルタイムサービスが自動起動出来なくなる問題に関して
>ウイルスバスター2001/2000(以下VB2001/2000)、ウイルスバスターコーポレートエディション(以下Corp3.5)において、ウイルス検索エンジンver.5.550へアップデートを行った後に、以下のOSを使用していた場合、環境によって、リアルタイム検索を行うためのサービスが起動が自動的に起動できなくなってしまう現象が確認されました。
>■ 本問題の発生が確認されているOS
>Microsoft WindowsNT4.0 Workstation.
>Microsoft Windows 2000 Professional.

No.198   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 19:50:55 2001
http://www-6.ibm.com/jp/software/data/developer/library/manual/db2online/db2d0/db2d065.htm
管理の手引き

IBM の DB2 より、 PostgreSQL のほうに興味が……

No.197   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 19:44:11 2001
> アウトサイダーというのが、被差別部落問題や在日問題
> にかかわると考えたら、政府の言い分ももっともだと思うよ。

なるほど。
いまでも、その手の仕事はそーゆー人たちの仕事であると聞いたこともあるし。
でもたぶん政府としては、

>>同省の従来の指導が不徹底だったことを逆に裏付ける形になった。

の言い訳じゃないかな、と思ったりする。
お役所はお役所仕事をする人が多い。
とくに警察とか?

No.196   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 19:40:54 2001
http://mm.apache.or.jp/pipermail/apache-users/2001-October/000630.html
[Apache-Users 631] Re: ローカルLAN上のHTTPサーバーの公開について。

No.195   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 19:38:17 2001
http://plaza11.mbn.or.jp/~sbook/michi.htm
未知との遭遇

No.194   Name: S.N.A.   Thu Oct 18 14:56:58 2001
http://www1.kobunsha.com/magazine/Flash/latest_fls.html
> 【以下、本日発売の写真週刊誌『フラッシュ』よりの記事】
> 今月8日から開始された米軍のアフガン空爆作戦のコードネームが、
> 『オペレーション・ヒデヨシ』であったことが当局関係者の証言で判明した。

 「豊臣秀吉=極悪人」とずーーーーーっと反日感情のネタにしてた某国の
国民はどう思ってんだろ。
 かつてユダヤ人を自分に重ねあわせたように、タリバンに同情する意見が
出てくるのに変造500ウォン硬貨1枚。

No.193   Name: S.N.A.   Thu Oct 18 12:32:42 2001
>>同省飼料課の担当者は「業界団体に所属しないアウトサイダーの販売業者が多く、
>>指導には限界がある」と話している。
>
> 日本政府っていいかげんだね。

 アウトサイダーというのが、被差別部落問題や在日問題
にかかわると考えたら、政府の言い分ももっともだと思うよ。

No.192   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 12:23:27 2001
Night     of      Fire♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

No.191   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 12:22:00 2001
http://www.wakhok.ac.jp/~maruyama/
丸山不二夫のホームページ

とにかく、いろんな説明がある。
Java, JXTA, J2EE, WWWサーバ, UNIXシステム管理, UNIXデータベース とか。

No.190   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 12:20:25 2001
http://www.kit.co.jp/vbit/
VB情報技研

ここで紹介されている Windows API の使い方はシンプルでいい。
コピペでも十分使えてしまう感じ。

No.189   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 12:20:16 2001
VB6 にて、
// いわゆるコンストラクタ内
Private Sub Class_Initialize()
//ここでエラーを投げる
Err.Raise
//のはダメみたいね。

No.188   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 12:20:03 2001
http://www.microsoft.com/japan/developer/scripting/vbscript/doc/vsmscRunTimeErrors.htm
VBScript 実行時エラー

エラー番号と内容のリスト

No.187   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 12:19:47 2001
http://www.microsoft.com/japan/developer/scripting/jscript/doc/jsobjdictionary.htm
JScript Dictionary オブジェクト

No.186   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 12:19:39 2001
http://homepage1.nifty.com/CavalierLab/lab/vb/clsmdl/object_type.html
Object 型

No.185   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 12:19:32 2001
http://www.take-c.com/soft0013.asp
VBでWinsockを使ってみよう(その1 gethostbyaddr編)

No.184   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 12:19:16 2001
MCP, MCSE の期限がなくなったー。これで、もうムリに 2000, XP に進む必要もないだろう(^^;)

http://www.microsoft.com/japan/partners/mtc/mcp/policy.htm
Microsoft Certified Professional Program 資格の有効期限に関するポリシーの変更
>今後のアップグレード方針
>マイクロソフトは引き続き、最先端テクノロジを搭載した製品を提供し、それそサポートできる知識と技術レベルをもつエンジニアの育成を強力に推進していきます。
>資格の有効期限はなくなりますが、MCP試験はこれまでと同様、一定の試験提供期を設け、その後試験は終了します。
>常に最新バージョンの製品に関連したMCP試験が提供されることになります。

No.183   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 12:17:03 2001
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20011017k0000e040081000c.html
狂牛病:肉骨粉販売の10業者を指導 農水省

>同省の従来の指導が不徹底だったことを逆に裏付ける形になった。
>同省は96年4月、反すう動物(牛や羊)を原料とする飼料(肉骨粉等)を反すう動物に与えないよう都道府県の担当者や飼料関係の業界団体に通達を出したが、表現があいまいなうえ、法的拘束力もなく、徹底されていなかった。
>同省飼料課の担当者は「業界団体に所属しないアウトサイダーの販売業者が多く、指導には限界がある」と話している。

日本政府っていいかげんだね。

No.182   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 12:12:32 2001
http://www.gnu.org/software/mailman/mailman.html
Mailman

http://mm.tkikuchi.net/
日本語 Mailman ホームページ
「Web連携メーリングリスト管理システム」らしい。

No.181   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 12:05:22 2001
アクセス解析ソフト AccessWatch

http://accesswatch.com/
AccessWatch

http://www.scitec.kobe-u.ac.jp/Computer/Admin/memo/accesswatch.shtml
AccessWatch-1.33+日本語化パッチ

http://w3.itoh.net/accesswatch.html
AccessWatch-1.33+日本語化パッチ+Y2K対策改

http://www.neonagy.com/fast/faQ/q/accesswatch2.html
AccessWatch(アクセスウォッチ)の見方

No.180   Name: NI-Lab.   Thu Oct 18 01:14:46 2001
TurboLinux 7 をインストールしてみた。
もはや、 Windows が要らないのではないかと思うほど操作性が良い。
まだ、日本語入力を試してないけど……

No.179   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 22:01:01 2001
http://java.ondule.com/
Java チュートリアル

ここにある Pure Java WebServer ってのはやっぱりウェブサーバだよな……

No.178   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 20:24:37 2001
http://www.schoolhelp.cec.or.jp/solution/contents/20010205034/answer.html
[Windows 2000]ルータが勝手に電話をかけてしまう場合の対処

Windows 2000 で DNS への動的登録が設定されていると、自動で電話をかけることがあるらしい。
対処としては、ネットワークのプロパティ設定から [TCP/IP]->[詳細設定] の 「この接続のアドレスをDNSに登録する」を OFF にする。

No.177   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 20:18:48 2001
http://www.konica.co.jp/OPT/MO/jikken/index.html
MO ディスクにコーヒーをこぼしたら....

> 障害内容 リード ライト
> 指紋 ○ ○
> コーヒー ○ ○
> スリキズ ○ ○
> 引っかきキズ (半径方向) ○ ○
> 引っかきキズ (円周方向) × △
> 磁石を近づける ○ ○
> 衝撃を与える ○ ○

もしかして、 CD-R とかでも同じような結果になるんじゃ?
けっこうトラブルには強いんだね、保存用メディアって。
長期保存に関してはどうなのか……

No.176   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 19:29:53 2001
http://brain.nips.ac.jp/event/group121218.html
「総合脳」公募班研究成果報告会

No.175   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 19:29:21 2001
No.173, No.174 は色彩ネタです。でも英語……

No.174   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 19:28:51 2001
http://www.adobe.com/support/techguides/color/colortheory/vision.html
Human Vision - Basic Color Theory for the Desktop - Technical Guides

No.173   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 19:28:10 2001
http://hyperphysics.phy-astr.gsu.edu/hbase/vision/colviscon.html
Color Vision Concepts

No.172   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 19:23:45 2001
http://www.2ch.net/accuse2.html
悪質なコピペ荒しへの対応について

>書き込みのIPあるいはリモートホストについては公表させていただきます

あれ? 2ch ってIP取ってたのね。

No.171   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 18:11:25 2001
掲示板の表示を 100 件に変更。
FFFTP で転送するときは、「漢字コードの変換なし」で「アスキー転送モード」にすればいいらしい。
CGI が動かなかったのは、改行コードで失敗してたってことかな?

No.170   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 17:54:27 2001
http://www.myweb.ne.jp/
myWeb.ne.jp

〜Web製作のポータル〜

No.169   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 17:51:13 2001
PHP-Nuke に関係するリンク。一番下にある URL はマジメ?なページです。誤解なきよう。

http://www.phpnuke.org/
PHP-Nuke

http://www.infotek.co.jp/o2s/o2s_index.html
オープンソフトウェアサービス

http://www.myphpportal.com/mpp/
MyPhpPortal.com

http://www.phpnuke.org/http://www.idg.co.jp/lwonline/backnumber/200105/20010510_01_column.html
ポータルサイト構築記 その3:PHP-Nukeにハマる

http://www.mycgiserver.com/~dansidaisei/logview_miura.php?no=2
過去ログ表示君 [ ver 0.51++ ] & 石田くんの後輩・三浦
>★101 男子大生さんはアナルとか感じるのか?

No.168   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 17:49:41 2001
http://www.ciac.org/ciac/bulletins/m-005.shtml
Office XP Debug Feature May Send Sensitive Documents to Microsoft
M-005a: Office XP Error Reporting May Send Sensitive Documents to Microsoft

Office XP と IE5 以降では、どうやらアプリケーションがエラーを起こしたときにデバッグ情報を自動的にマイクロソフトへ送るらしい。
このデバッグ情報内に、個人的な情報が含まれてしまう可能性があるから危険じゃないの?ということらしい。

対象となるアプリは、ここらへん。
Microsoft Office XP
Microsoft Internet Explorer 5.0 and later
Windows XP

http://www.ciac.org/ciac/bulletins/office/UnWatsonXP.reg
Office XP 用パッチ
http://www.ciac.org/ciac/bulletins/office/UnWatsonIE6.reg
IE 用パッチ

No.167   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 17:32:27 2001
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20011017/eve_____sya_____000.shtml
警視庁OBら3人逮捕 株主総会絡み 1000万円要求の疑い
>警視庁や神奈川県警のOBが金属加工機メーカー「住倉工業」(東京都港区)の株主総会に絡んで、同社に一千万円以上の利益提供を要求したとして、同庁捜査四課と暴力団対策課は十七日、商法違反(利益要求罪)の疑いで、元警視庁赤坂署巡査部長で自称政治団体会長佐藤信義容疑者(53)=川崎市高津区諏訪二=ら三人を逮捕した。
>「五人組が株付けしたのを知っているだろう。総会に出られると困るんじゃないの。機密費はないのか。一千万円出してくれれば抑えてやるよ」などと言って利益提供を要求した疑い。

べつに《自称政治団体会長》の自称が怪しいとは誰もが思ってるだろうけど。
こーゆーのやるやつってどこにでもいるなー。

No.166   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 17:32:04 2001
http://www.zakzak.co.jp/top/top1016_3_16.html
i−modeの出会い系で結婚詐欺 「自分は歯科医」と女性だます

>山形署は16日、携帯電話の出会い系サイトで知り合った女性から現金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、山形県新庄市宮内町、無職栗田修容疑者(29)を逮捕した。

べつに《歯科医》で釣られるような女なんて欲しいと思わないけど。
こーゆーのやるやつってどこにでもいるなー。

No.165   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 17:31:53 2001
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200110/15-4.html
「一太郎」など違法コピー 2人書類送検 愛知県警
>愛知県警生活経済課と西署は15日、ビジネスソフトを無断でCD-Rにコピーして販売したとして京都市下京区の会社員(42)と、同市右京区の専門学校生(19)の2人を著作権法違反(無許諾販売)の疑いで書類送検した。

べつに《一太郎》なんて欲しいと思わないけど。
こーゆーのやるやつってどこにでもいるなー。

No.164   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 17:31:28 2001
http://www.zakzak.co.jp/top/top1016_3_16.html
USJ社員、整理券をネットオークション 懲戒解雇へ
>大阪市の米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)の社員が、人気アトラクションの整理券などを勝手に持ち出し、インターネット上で販売していたことが16日、分かった。

べつに《 USJ 》なんて行きたいと思わないけど。
こーゆーのやるやつってどこにでもいるなー。

No.163   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 17:27:14 2001
http://hattyakerina.tripod.co.jp/
あなたのラジオをうっすらリンク 〜愛のにゃはぴょんラジオ人生相談室〜 暇潰しラジオリンカー

No.162   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 17:26:32 2001
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20011017/mng_____sya_____005.shtml
政府の「ノーベル賞30人目標」 野依さん「学術わい曲甚だ不見識」

よくぞ言ってくれた!

「ノーベル賞をめぐって、政府は「五十年間で三十人程度」のノーベル賞受賞者を日本から輩出する目標を掲げている。」
って、こんな目標やめてほしいよなぁ。
ばかね>政府

(参考) http://baka.ne.jp/

オリンピックで日本人だけを応援する日本人もイヤだけど。
同じ日本人というだけで、そんなに応援する気になるもんかねぇ。

No.161   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 16:48:37 2001
http://www.oreilly.co.jp/BOOK/unixback/
Unixバックアップ & リカバリ
W.Curtis Preston(W・カーティス・プレストン)著
長原 宏治 監訳
田和 勝 訳
2001年8月
760ページ
本体価格6,600円
ISBN4-87311-049-1
原書:Unix Backup & Recovery ( http://www.oreilly.com/catalog/unixbr/ )

「本書は、Unixシステム管理上不可避な問題であるバックアップと復旧の手法、ツール等を徹底的に解説した書です。GNUバックアップツールやバックアップ製品の解説をはじめとする実践的な内容も、Linuxのみならず各種商用Unixについてカバーしています。また各種RDBMSのバックアップについても個別に章を設けて解説しているなど、きわめて実用的な一冊です。」って。

ただ、ほんとに「各種RDBMSのバックアップについても個別に章を設けて解説」が多すぎるような気がする。それより、もっと一般的なことだけをまとめて欲しい気がする。

No.160   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 16:40:48 2001
マイクロソフトから "MSDNサブスクリプションのご案内" という郵便物が送られてきた。「2年間でなんと\965,000もお得です!!」って宣伝されてた。

個人ユーザに送るな(-_-#)

No.159   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 16:38:08 2001
http://ppfh028.cisnet.or.jp/sections.php?op=viewarticle&artid=20
バックアップ方法

>1.PM6:00になったら、cronでinit7を起動
>2./etc/rc.d/rc.7の中でプロセスを停止させてシングルユーザモードになる。
>3.dumpする。
>4.終わったら、init3でマルチユーザモードに移行する。

まぁ、UNIX システムのバックアップの一例ということで。

No.158   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 16:30:46 2001
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011017-00000071-nnp-int
米、赤十字誤爆認める

(引用)
【ワシントン16日平山孝治】アフガニスタンの首都カブールで十六日、赤十字国際委員会の倉庫二棟が破壊され、スタッフ一人が重傷を負った問題で、米国防総省は同日夜(日本時間十七日午前)、声明を発表し、米軍機による誤爆を認めた。一連の報復攻撃では十三日、カブール空港への空爆の際、精密誘導爆弾が標的からはずれて住宅街に着弾、少なくとも一人が死亡している。

No.157   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 16:26:49 2001
http://www.asahi.com/people/update/1016/005.html
なぜ米国人は嫌われるのか “中東のCNN”に聞く

No.156   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 16:26:02 2001
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011016-00000111-mai-soci
社会ニュース - 10月16日(火)23時16分
<狂牛病>2次検査後に公表、自治体の独自発表は妨げず 厚労省

No.155   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 16:22:38 2001
No.104ネタ。

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~lepton/program/p1/prog199.html
新・闘わないプログラマ No.199 不治?

>「やれといって、(社長は従業員に)命令する。経営とはそういうものだ」って、いいなあ。もしかして社長の仕事ってものすごく簡単だったんですか? なんか私でもすぐになれそう、社長。「やれ」って命令すればそれでいいんだもんねー。それで出来なかったら、その従業員に責任を負わせてクビにしちゃえばいいんだもんなあ、ラクな商売だよなー、社長。

ということになっている、富士通の社長。

>「御社の製品、最近売れていないようだが」
>「くだらない質問だ。消費者が買わないからいけない」
>「このプログラム、例外処理がちゃんとしていないようだが」
>「くだらない質問だ。ユーザが間違った操作をするからいけない」
>「おい、あの資料、まだ出来ないのか?」
>「くだらない質問だ。ワープロがハングするからいけない」
>「あなたの書いた文章、最近最近つまらないのだか」
>「くだらない質問だ。読者が笑ってくれないのがいけない」

富士通の社員は社長をどう思ってるのかなぁ。
社長の存在なんて無視してたりして(^^;) -> っていうかどこの会社(まぁごく小さいところは別にして)も社長なんていてもいなくても同じ……いや、むしろ邪魔に思ってんじゃ。

No.154   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 16:14:35 2001
http://www.asahi.com/politics/update/1016/011.html
トマホーク、誘導すれば発射は非戦闘行為 防衛庁長官

>中谷元・防衛庁長官は「発射後に人などが誘導」すれば発射行為は非戦闘行為に当たるとの政府見解を明らかにした。

うわ、バカ発見。(この場合のバカとは個人ではなく政府です。あしからず)

No.153   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 16:05:32 2001
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/
侍魂

「想 10/14」を参照。

>このように組織内のそうそうたる肩書きを持つ人物の中に
>ひときわ異彩を放つ驚くべき肩書きの大臣発見

写真があったんで、興味があったら見てみよう!

>*ちなみに口癖は 死刑♪

ガキデカ(o_o;)?

No.152   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 15:58:56 2001
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20011013/1/
続々・増える「動かないコンピュータ」(上)

No.151   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 15:57:27 2001
http://www.asahi.com/people/update/1016/002.html
「マイカルとは違う」 ダイエー内定式で高木社長

>ダイエーで400人を超える採用は99年度以来。01年度は約120人、00年度はゼロだった。5月に1千人の希望退職を募った一方、営業力の強化を図る目的で大量採用に踏み切った。もっとも最近の学生は、ダイエーの厳しい経営状況は知っている。入社動機の内部調査では、「会社再建に向けて自分の力を発揮できる」が最も多く、「企業規模が大きいから」の6倍以上だったという。

さて、どれだけの学生がホンネを出したのか(^^;)

No.150   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 15:53:46 2001
http://ppfh028.cisnet.or.jp/
NISHIMOTO SITE.

↓の一例。

No.149   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 15:48:49 2001
http://phpnuke.org/
PHP-Nuke

もしかして、slashdot.jp ってこれ使ってるの?

No.148   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 15:45:36 2001
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=3182
仮想ディレクトリの設定により任意のファイルが読み出せる

「ウイルスバスター Corp. HTTPベースのサーバをインストールしてあるマシンにおいて、仮想ディレクトリの設定によりInternet Explorerなどのブラウザを使用して任意のファイルが読み出せる不具合が確認されました。」とのこと。

この問題を修正するためのファイルが配布されてるので、該当するサーバを修正しないとね。
>Corp3.54・・・Vbc354h4.exe
>Corp3.53・・・Vbc353h1.exe
>Corp3.52・・・Vbc352h1.exe

No.147   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 15:43:05 2001
http://www.forest.impress.co.jp/prize/1997/result.html
1997年 窓の杜大賞 最終投票結果

たしかにこれは「スタッフ票」とやらが重すぎる。公職選挙法違反?

No.146   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 15:19:02 2001
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/10/17/0425215&mode=nested&threshold=
とうとう「使用禁止」と言われるIE

No.145   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 15:11:32 2001
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/10/16/169243&mode=nested&threshold=
あなたが最初に覚えたプログラミング言語は?

BASIC と LOGO.
どっちを先にやったか良く覚えてないけど、たぶん BASIC...
このころから、言語は複数同時に覚えるものだと考えていたにちがいない(^^;)

No.144   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 15:05:47 2001
http://www2.asahi.com/international/tanso/bougyo.html
炭そ菌から身を守るには... 家庭用漂白剤で十分に殺菌効果

No.143   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 15:04:24 2001
http://iij.asahi.com/business/update/1016/013.html
ネコ型ロボットです、返事もするよ オムロンが来月発売

ところで、某マンガの原作では「ぼく、ドラえもん」という発言を見た覚えがないんだが。

No.142   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 14:58:21 2001
http://www2.gihyo.co.jp/books/bookinfo.asp?ID=4-7741-1319-0
Javaによる はじめてのインターネットプログラミング
北山 洋幸 著
B5変形 判 / 312 ページ / 本体価格 2480 円+税
ISBN4-7741-1319-0

実践的&インターネットの知識吸収というところかな。
お手軽にコピペできるかも(^^;

No.141   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 14:53:10 2001
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/prekb.asp?sec_cd=MS01-051
不正なドットなし IP アドレスにより Web ページがイントラネット ゾーンで処理されてしまう (MS01-051)

「ローカルに危険なものを置いてしまうかも」と常々思ってたので、自分の IE はじつはイントラセキュリティ設定もかなり安全側に設定してあったりする。

No.140   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 14:52:52 2001
このまえ間違えて雪印製品を買ってしまった……がー。

No.139   Name: S.N.A.   Wed Oct 17 11:15:27 2001
今日はお二人がいないので、事務席の視界が広いぞ(w

それにしても、雪印の石川哲郎・元社長クラスの爆発ぶりだよな>#104
(↑俗称「寝てない」社長)
「くだらない質問だ」は使える!

No.138   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 01:05:20 2001
TurboLinux 7 でループバックインストールした場合、元の Windows 領域をマウントすることは可能か?
っていうか、この場合 TurboLinux 7 はどこにインストールされてることになってるんだろう?

No.137   Name: NI-Lab.   Wed Oct 17 00:34:17 2001
もしかしたら、自分のやりたいことのヒントがここに?
リバースプロキシ?

http://develooper.com/code/mpaf/mod_proxy_add_forward.c
mod_proxy_add_forward

>"THE FOO LICENSE" (Revision 3.14159265358979323844):
ってのもなかなかシャレが効いてる。

情報源は↓
http://mm.apache.or.jp/mailman/listinfo/apache-users
Apacheユーザーズ メーリングリスト

[Apache-Users 603] Apacheリバースプロキシ&IPアドレス
[Apache-Users 604] Apacheリバースプロキシ&IPアドレス
[Apache-Users 605] Re: Apacheリバースプロキシ&IPアドレス

No.136   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 23:47:16 2001
http://www.ondeskcook.com/howsystem.html
On Desk Cook HOWシステムで働こう!

>1. HOWシステムではまず国家資格である初級シスアドを取得して頂きます。
>2. 初級シスアドを取得後はHOWスタッフとして登録。
>3. 実務に対応できる能力を養うために実践的で具体的なジョブトレーニングを行います。
>4. その後お仕事を委託します。

在宅という言葉につられて見てみたけど「初級シスアドから」ってナメてる?
その後の「ジョブトレーニング」とやらでどれほどの技術が身につくか知らないが、在宅というよりは「内職」的な仕事なのかなぁ?

No.135   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 23:42:19 2001
http://dandoweb.com/backno/20011011.htm
団藤保晴の「インターネットで読み解く!」
第109回「マニュアル漬け日本、油断の蔓延」

なんかあまり「マニュアル漬け」とは関係ない文章のような気がしないでもない。
そういや、マクドナルドのマニュアルはなかなか細かいらいいという話はきいたことがある。
コンビニなんかもマニュュアルあるのかな?
それにしても、コンビニのバイトとかって「計算能力すら必要ない」職業だろうな。レジなんて、バーコード通して、金額入力して、チーン、だもんね。
釣りを自分で取らなくても、必要なだけ出してくれるレジキャスターもあることだし。

No.134   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 23:36:18 2001
http://www.asahi.com/science/news/K2001100801233.html
宇宙ホテル、04年開業へ ロシア民間企業共同で

やっぱり「一日に一回しか話せない生物」とか「田舎風なロボット」とかがいる≪旅館≫でも作るんだろうか>つぶれや

No.133   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 23:34:25 2001
遅いよな狂牛病対策>「ヘイ、ジャップ!いまごろ何あわててんだい(クチャクチャ)」by English man

http://www.asahi-kg.co.jp/farm/dic/
肥料ディクショナリ

>ニクコップン 肉骨粉 普通肥料。と殺場、食品工場から廃出する肉片、骨類を蒸熱、圧搾して油分を採り粉砕したもの、または肉かす粉末と骨粉を混合したものをいいます。成分は肉と骨の混合割合で異なりますが、通常は窒素5.0〜9.0%、リン酸5.0〜20.0%を含みます。

No.132   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 23:31:51 2001
Boom     shacka      lak♪
  ###   ###    ###
  ∧=∧   ∧=∧    ∧=∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

http://www.mediawars.ne.jp/~mundo/collect/file/a-indian.html
Apache Indian Rare CD Record COLLECTOR'S ITEMS

No.131   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 23:25:42 2001
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/biztech/mech/148512
ノーベル物理学賞は原子の「ボーズ・アインシュタイン凝縮」

>電子や原子などの粒子は、通常は1つの状態に1個しか入らない。それに対し、1つの状態に多数の粒子が共存できる状態を「ボーズ・アインシュタイン凝縮」(BEC =Bose-Einstein Condensation)と呼び、超電導や超流動はこの現象が現れる典型的な例である。

記事には関係ないけど、「ノーベル賞を取る方法」みたいなタイトルの本には、ノーベル賞は<狙って取るもの>みたいな記述がしてあった気がする。
賞を決める審査員と知り合いとか、論文が英語(これはあたりまえなのか?)、じゃないと取れないとか?
あいまいな記憶だ……

No.130   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 23:20:26 2001
韓      コッ      プン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

No.129   Name: カリウド   Tue Oct 16 21:23:08 2001
くだらない質問だ。

No.128   Name: S.N.A.   Tue Oct 16 21:08:37 2001
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200110/16-1.html
> 日韓首脳会談 過去踏まえ未来志向へ戻そう
> 韓国政府筋は「歴史問題がなければ、もう少し冷静に協議できた」と残念がる。

 つくづくネタをまいてくれるよなぁ(w >韓国政府
 歴史問題以前に、北方領土で第三国の操業を認めないことになったのは、韓国などの密猟にロシアも困ったからなのだが。全然自国のことわかってないじゃん。

> この半年来の険悪化は、日韓関係がまだもろいことを示した。要因は日本側にあった。

 ほとんど日本を敵国扱いしている国との関係に、もろいもクソもないと思うけど(w
 要因の大元は確かに日本だったよ。日本の反日勢力が、ろくに歴史を知らない韓国人を煽ったから。(その最大のヒット作は「従軍慰安婦」)
 韓国マスコミってのは日本以上にいい加減だから、韓国人は本当のことを知ることもできない。気の毒な国民だな。

No.127   Name: カリウド   Tue Oct 16 19:11:35 2001
>No.121
あ、バレタ。よく気づいたねぇ・・・

No.126   Name: カリウド   Tue Oct 16 19:10:44 2001
>No.116
>>熱暴走すると、「龍芯クラ〜〜ッシュ」と叫んで知らせてくれるに
>どっちかっていうと、「龍芯キャノン」のほうが……(^^:)

  いや、「熱暴走」だから「クラッシュ」じゃないですか・・・

No.125   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 17:30:08 2001
サーブレットひとつで、いくつものウェブアプリケーションを作成してみる……なんてどうだろう?

No.124   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 17:26:15 2001
ありがちだけど、やっぱり先行者には「龍芯」を搭載するんだろうな〜とか(^^;)

No.123   Name: S.N.A.   Tue Oct 16 12:42:43 2001
> #109
PenIIレベルでもその設計能力を持つこと自体は立派だけど…ニュースソースが人民網って
トコがなぁ…。ロボットネタの経緯から考えても。

> 2005年までに普及型高性能CPUの開発分野で世界のトップレベルに立つことを目標にしている

前振りでPenIIと言っているけど、これができるとしても8ビットCPUとか機器制御用
のCPUじゃないかなぁ…。Intel などの向こうを張れるにはあと4年じゃ不可能では。
それができるくらいなら韓国の方が先にやってるでしょうしね。

No.122   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 00:43:38 2001
postgreSQL

psql のコマンド

\z でテーブルのリストを表示
SQLを入力したあとは ; を入力してクエリー確定

// テーブル名の変更
alter table oldtablename rename to newtablename

No.121   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 00:16:32 2001
もらったおみやげの原材料名のところに自分の名前が……
原材料になってしまった……

No.120   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 00:14:02 2001
http://www.daemonnews.org/
Daemon News

BSD なニュースサイト。

No.119   Name: NI-Lab.   Tue Oct 16 00:13:13 2001
http://www.jpn.hp.com/biz/casebank/cases/square/index.html
導入事例:株式会社スクウェア

PlayOnline ねぇ。
1250台のサーバで30万人
ってだいじょうぶなのかなぁ。金銭的にも。

No.118   Name: NI-Lab.   Mon Oct 15 23:51:02 2001
http://www.webring.ne.jp
ウェブリング・ジャパン WebRing Japan

いまだに、

>2001/08/20
>サーバートラブルに関して
>2001年8月18日AM0:00〜20日AM10:00の間、システム障害により非常に接続し難い状況が発生しておりました。
>御利用の皆様には御迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。

8月の生涯を報告しているトップページを見ると、ちゃんと管理してるのかな〜?と疑問に思う。

No.117   Name: NI-Lab.   Mon Oct 15 23:48:02 2001
http://www.handspring.com/products/communicators/index.jhtml;jsessionid=ZH52HMA2YUKPDQFIAFCCFFGAVAATKIV0?prod_cat_name=Communicators
Handspring: Treo communicators

No.116   Name: NI-Lab.   Mon Oct 15 23:22:16 2001
>熱暴走すると、「龍芯クラ〜〜ッシュ」と叫んで知らせてくれるに

どっちかっていうと、「龍芯キャノン」のほうが……(^^:)

No.115   Name: NI-Lab.   Mon Oct 15 23:20:23 2001
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruakiken/akiken_4.html
第252回『秋の健康診断SP』4page

>3.あなたの脳の監督 大丈夫?
>脳の診断1
>脳のバランスの歪みをチェックする
>図形テストをやってみよう!
>直線を1本ひいてそのブロックを切り離し、別の所へくっつけて右の図形を作りなさい(制限時間2分)

一瞬、「わからん!」と思ったが、よく見たらなんとか10秒ぐらいで解けた。
「よく見たら」わかりやすいよなぁ。
「パッと見」はわからんぞ。

No.114   Name: カリウド   Mon Oct 15 18:20:12 2001
http://jakarta.apache.org/ant/index.html
ANT 1.4.1 Released!!!

No.113   Name: カリウド   Mon Oct 15 17:37:49 2001
http://www.shudo.net/java/assert/assert.html
Assertion機能について

No.112   Name: カリウド   Mon Oct 15 15:51:47 2001
http://www.wipewithbinladen.com/
Wipe out bin Laden!

自国(?)内であんなことが起こったというのに、不謹慎極まりなし。

No.111   Name: カリウド   Mon Oct 15 12:46:55 2001
>このCPU「龍芯」は pentium II に相当する能力らしい。
熱暴走すると、「龍芯クラ〜〜ッシュ」と叫んで知らせてくれるに
違いない。

No.110   Name: NI-Lab.   Mon Oct 15 12:35:39 2001
http://www.jp.openbsd.org/ja/
OpenBSD

「デフォルトのインストールでも、4 年連続リモートセキュリティホールなし!」だって、いいなぁ。

No.109   Name: NI-Lab.   Mon Oct 15 12:25:47 2001
http://j.people.ne.jp/2001/10/14/jp20011014_10298.html
中国科学院PC研究所、高性能CPU開発に成功

このCPU「龍芯」は pentium II に相当する能力らしい。
っていうか、いま巷では pentium IV がすでに出回ってるんだが。

No.108   Name: NI-Lab.   Mon Oct 15 12:18:14 2001
jcode.pl って、モジュール(といっても.pmではないが)作成の参考になるねー。

No.107   Name: NI-Lab.   Mon Oct 15 12:15:59 2001
>計画を達成できなければビジネス・ユ二ットのトップを代えれば

会社自体が最後方に控えるビジネス・ユニットだよねぇ。
ってことは、秋草社長は自分のかわりに「誰か社長をやってくれよ〜」とそれとな〜く言ってるのかな。

No.106   Name: NI-Lab.   Mon Oct 15 12:13:49 2001
Version2.30 は 過去ログを自動的にHTMLファイルへ変換します(-_-3)
ただ、かなり自分本位仕様なので、dowN loaD のところには置いてません。

No.105   Name: カリウド   Mon Oct 15 11:40:38 2001
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai/jsp09/jsp09.html
JSPから別のファイルにアクセスする

No.104   Name: カリウド   Mon Oct 15 11:26:09 2001
http://www.ag.wakwak.com/~spec/yybbs/log/22883.htm
富士通秋草社長が面白いこと言ってます

>―就任以来ずっと下方修正が続いている。社長の責任をどう考えるのか。
> 秋草 くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。毎年、事業計画を立て、
>その通りやりますといって、やらないからおかしなことになる。計画を達成できなけ
>ればビジネス・ユ二ットのトップを代えれば良い。それが成果主義というものだ。

>―従業員がやらないから、といえばそうだが、まとめた責任は社長にあるのではないか。
> 秋草 株主に対してはお金を預かり運営しているという責任があるが、従業員に対し
>て責任はない。やれといって、(社長は従業員に)命令する。経営とはそういうものだ。

富士通が思っていた通りの企業でほっと一安心。やっぱ、こうじゃなくっちゃ。
というか、こうじゃなくっちゃあんなFM/Vなんていうゴミで金を取ろうという発想
は生まれまい。富士通万歳!

No.103   Name: NI-Lab.★さぶ   Mon Oct 15 08:56:22 2001
前(2.20)との違いがわかんないんですけど・・・

No.102   Name: NI-Lab.   Mon Oct 15 00:58:39 2001
どうやら、うまくいったっぽい。

No.101   Name: NI-Lab.   Mon Oct 15 00:57:25 2001
過去ログHTML自動生成機能がうまく動くといいな>nibbs Version 2.30

This page is created by NI-Lab.'s makehtml 1.01