INDEX
[WindowsAPI]ビープ音を鳴らす
1  NI-Lab.  2004/01/10(Sat) 23:44
[WindowsAPI]ビープ音を鳴らす

::MessageBeep(-1); // コンピュータのスピーカから発生する標準的なビープ音
::MessageBeep(MB_ICONASTERISK); // SystemAsterisk;メッセージ(情報)
::MessageBeep(MB_ICONEXCLAMATION); // SystemExclamation;メッセージ(警告)
::MessageBeep(MB_ICONHAND); // SystemHand;システムエラー
::MessageBeep(MB_ICONQUESTION); // SystemQuestion;メッセージ(問い合わせ)
::MessageBeep(MB_OK); // SystemDefault;一般の警告音

2  NI-Lab.  2004/07/27(Tue) 22:29
[WindowsAPI]ビープ音を鳴らす

MSDNによると、-1 ではなくて 0xFFFFFFFF と指定しているので、こっちのほうが良いかも。

::MessageBeep(0xFFFFFFFF); // コンピュータのスピーカによる標準ビープ音

非同期的にサウンドを再生する。

3  NI-Lab.  2004/07/27(Tue) 22:29
[WindowsAPI]周波数と時間を指定してビープ音を鳴らす

MessageBeep 関数とは異なり、同期的にビープ音を鳴らす。
Windows95では、指定するパラメータは意味をなさず、
サウンドカードがある場合は、一般の警告音が鳴り、
サウンドカードがない場合は、標準ビープ音が鳴る。

BOOL Beep(
DWORD dwFreq, // sound frequency, in hertz
DWORD dwDuration // sound duration, in milliseconds
);

// 440Hzの音を1秒間(1000ミリ秒)鳴らす
::Beep(440, 1000);