INDEX
[Debian]初心者的Debianメモ
1  NI-Lab.  2002/11/04(Mon) 21:19
[Debian]初心者的Debianメモ

Debian(バージョンも知らない……)をインストールしたので、初心者的メモをここに記す。
2  NI-Lab.  2002/11/04(Mon) 21:30
いつも思うことは、
Debian を選ぶか RedHat系を選ぶか、ということ。
とりあえず、クライアント用に使うのは Debian でいってみよう。

まず、バージョンのチェック。せめてバージョンぐらい知っておいたほうが……(インストールしてからすでに何ヶ月か放置してあったし)

というわけで uname -a でバージョンをチェックしてみる。

nilab@kohaku:~$ uname -a
Linux kohaku 2.4.18-bf2.4 #1 Son Apr 14 09:53:28 CEST 2002 i686 unknown

残念。Debian のバージョンはわからない(-_-;

UNIX USER 2002年9月号の付録CD-ROMからインストールしたから Debian GNU/Linux3.0(Woody) らしい。
3  NI-Lab.  2002/11/04(Mon) 21:42
あいかわらず、いつも悩むのは
Linux じゃなくて FreeBSD とかのBSD系を使ってみるか、ということ。
しかし、Linuxも使えないのに、同時にいくつものOSを使えるのか?
とか考えて、じゃあはじめからDebianなんて使わずにRedHat系でカタめたほうがいいじゃん、とかやっぱり思ってみたり……

ま、せっかくだからクライアントはDebianでとりあえず決め。
ここに入力しているのはWindowsからだが、まだ慣れてないからしょうがないとして。

WindowsPCから別PCのDebianをいじるためには telnetd が欲しい。
っていうか Debian にインストールされてないようだから、インストールする。

root でこんな感じ。
apt-getは便利。

kohaku:/etc# apt-get install telnetd
Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
The following NEW packages will be installed:
telnetd
0 packages upgraded, 1 newly installed, 0 to remove and 16 not upgraded.
Need to get 38.4kB of archives. After unpacking 135kB will be used.
Get:1 http://ring.asahi-net.or.jp stable/main telnetd 0.17-18 [38.4kB]
Fetched 38.4kB in 5s (6535B/s)
Selecting previously deselected package telnetd.
(Reading database ... 40824 files and directories currently installed.)
Unpacking telnetd (from .../telnetd_0.17-18_i386.deb) ...
Setting up telnetd (0.17-18) ...

んー、よくわからないがインストールされた。
しかも telnetd の起動までしてくれてる。

もともとtelnetdは「インストールされていなかった」と思っていいんだろうか?
"0 packages upgraded" って出てるし。

4  NI-Lab.  2002/11/04(Mon) 21:48
[Debian]apt-getで取得するパッケージの置き場所リスト

実は telnetd のインストールの前にいろいろいじってた。

lynx のインストールで、なんか最初に CD-ROM を見にいこうとしてた。

kohaku:~# apt-get install lynx
Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
The following NEW packages will be installed:
lynx
0 packages upgraded, 1 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
Need to get 0B/1445kB of archives. After unpacking 3584kB will be used.
Media Change: Please insert the disc labeled 'Debian GNU/Linux 3.0 _Woody_ - UNIX USER i386 CD1 (20020722)' in the drive '/cdrom/' and press enter
Media Change: Please insert the disc labeled 'Debian GNU/Linux 3.0 _Woody_ - UNIX USER i386 CD1 (20020722)' in the drive '/cdrom/' and press enter
s
Media Change: Please insert the disc labeled 'Debian GNU/Linux 3.0 _Woody_ - UNIX USER i386 CD1 (20020722)' in the drive '/cdrom/' and press enter

っていうかCD-ROM読みキャンセル不可?
CD-ROMを用意するのは面倒だから、リストからはずす。
たぶん /etc 以下にそれらしいやつがあるはず。
Kondara の mph-get でもそうだったし。

で、探したら
/etc/apt/sources.list というのがパッケージのある場所のリストらしい。

リストから CD-ROM のエントリを削除して、再度 apt-get install lynx をしたら、CD-ROMを読みにいかなくなった。よし。

5  NI-Lab.  2002/11/04(Mon) 22:13
[Debian]パッケージを最新にする

apt-get install のあとに

W: You may want to run apt-get update to correct these problems

なメッセージが表示される。
行頭の "W" ってのは Warning の略かな?

我訳「いくつかの問題を訂正するために apt-get update を実行したほうがよいかもしれない」
may : 〜かもしれない(推量・可能性)
want: 〜した方がよい、〜すべきだ

というわけで apt-get update してみる。

kohaku:~# apt-get update
Hit http://ftp.jp.debian.org stable/main Packages
(略)
Get:1 http://security.debian.org stable/updates/main Packages [59.1kB]
(略)
Get:2 http://security.debian.org stable/updates/main Release [110B]
(略)
Fetched 60.9kB in 1m39s (613B/s)
Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
(略)
W: Duplicate sources.list entry http://non-us.debian.org stable/non-US/non-free
Packages (/var/lib/apt/lists/non-us.debian.org_debian-non-US_dists_stable_non-US_non-free_binary-i386_Packages)
W: You may want to run apt-get update to correct these problems

それでも出るし〜(^_^;
頻繁にupdateしたほうがいい、という意味なんだろうか?

Linux magazine 2002年2月号の「Red Hat系LinuxerのためのDebian超入門」P107によると、

# apt-get update
# apt-get upgrade

とするだけで パッケージをアップデートできると書いてある。

apt-get update で、どこぞのサーバのパッケージ情報を拾ってきて、パッケージ情報を更新。
apt-get upgrade で、インストール済みのパッケージとパッケージ情報を比較して、必要なパッケージを更新。

ってことでいいのかな?

6  NI-Lab.  2002/11/04(Mon) 22:16
それにしても
ftp, ftpd(proftpdで良し) がインストールされていないと別PCとのやりとりがツライ。
こいつも
apt-get install ftp
apt-get install proftpd
でOK.
なれると、Debianってけっこう便利か?
(細かい制御はどうするんだろ?たぶんdpkgコマンドってのを使うんだろうな)
7  NI-Lab.  2002/11/04(Mon) 22:34
Slashdot.jp の日記によると 2002 年 08 月 17 日 ごろに Debian をインストールしていたらしい。今は11月……
8  NI-Lab.  2005/03/11(Fri) 22:22
http://qref.sourceforge.net/Debian/reference/ch-gateway.ja.html
Debian リファレンス - ネットワークの設定


>># ifdown eth0
>># editor /etc/network/interfaces # お好きなようにいじる
>># ifup eth0


http://park15.wakwak.com/~unixlife/linux/de-network.html
Debianでのネットワークの設定

http://www.yaromai.net/~kazssym/linux/debian-network
Debian GNU/Linuxネットワーク設定
9  NI-Lab.  2005/03/11(Fri) 22:23
http://search.luky.org/linux-users.6/msg02057.html
[linux-users:62057] Re: [linux-users:62055] telnet出来ない

Debian 3.1 では telnetd を
# apt-get install telnetd
とインストールするだけで、
あとは telnet クライアントでアクセスすれば接続できる。
10  NI-Lab.  2005/03/11(Fri) 22:23
Debian GNU/Linux 3.1 でのパスワード失敗時。

>hogeuser@hogehost:~$ su -
>Password:
>su: Authentication failure
>ごめんなさい。

謝られる(^_^;
英語版では "sorry" か?
11  NI-Lab.  2005/03/14(Mon) 20:49
Debian での adduser と useradd のちがい。

man adduser によると、

>adduser, addgroup - add a user or group to the system

フルネームとかいろいろたずねてくるし、グループも作ってくれる。

man useradd によると、

>useradd - Create a new user or update default new user information

シンプルにユーザを追加する。
12  NI-Lab.  2005/03/18(Fri) 22:32
apt-cache pkgnames で、インストールできるソフトウェア名のリストを出力。

man apt-cache によると、

>apt-cache - APT パッケージ操作ユーティリティ -- キャッシュ操作

>pkgnames
>このコマンドは、システムでの各パッケージの名称を表示します。オプ
>ションの引数により、取得する一覧より先頭一致で抽出することができ
>ます。この出力はシェルのタブによる補完機能で使いやすく、また非常
>に速く生成されます。このコマンドは --generate オプションと共に使
>用すると非常に便利です。

13  NI-Lab.  2005/05/11(Wed) 13:14
http://qref.sourceforge.net/Debian/reference/reference.ja.html
Debian リファレンス

http://qref.sourceforge.net/Debian/reference/ch-preface.ja.html#s1.5
1.5 Debian ディストリビューションの基礎

http://qref.sourceforge.net/Debian/reference/ch-tips.ja.html#s-nifty
8.6 覚えるべき小さくて洒落たコマンド

http://qref.sourceforge.net/Debian/reference/ch-system.ja.html#s-dists
2.1.2 Debian ディストリビューション

http://qref.sourceforge.net/Debian/reference/ch-tips.ja.html#s-rm-rf-star
8.7.1 rm -rf .*

14  NI-Lab.  2005/07/03(Sun) 21:19
dpgk -l
で、管理しているパッケージの一覧が表示される。
15  NI-Lab.  2005/07/13(Wed) 08:35
watch - execute a program periodically, showing output fullscreen

watch コマンド
同じコマンドを自動で何度も入力して、結果を監視(監視するのは人だけど)できる。

watch -d 'ps -ef | grep java | grep tomcat'

みたいな感じで。