NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2018-01-31 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2018-01-31)
RT @hyoroWien:
@sky_water03 カタカタにすると、ダス・イスト・ニヒト・ルスティク(ドイツのドイツ語だとルスティヒ)です。英訳はThat is not funnyです。
[t] 2018-01-31 12:47:39
関連するかも情報
RT @hyoroWien:
声を荒らげてもいなかったし、親も段階的にたしなめて、最後の手段で「面白くない」のカードを切った。日本語でいう「いい加減にしなさい」的なタイミング。子供も自分がいけない事してるの分かってて、構って欲しくてやってたから、ある意味親との信頼関係の上に成り立つ場面なのかな。
[t] 2018-01-31 12:47:16
RT @hyoroWien:
@sky_water03 カタカタにすると、ダス・イスト・ニヒト・ルスティク(ドイツのドイツ語だとルスティヒ)です。英訳はThat is not funnyです。
[t] 2018-01-31 12:47:39
RT @anedesuyo:
@hyoroWien 子どもと関わる職業なのですが、それやってます
しらーっと『それ、すべってるで』と
関西なのでウケないということが余計に良しとされないの感じです
おふざけがやめられない子、こちらをチラ見しながら仕掛けてくるタイプの子に有効って印象
[t] 2018-01-31 12:47:50
RT @jam_filter:
「ずっと…」 https://twitter.com/jam_filter/status/926294782783184897/photo/1
[t] 2018-01-31 12:49:01
RT @jam_filter:
あなたの街にも彼らが現れるかも知れません… https://twitter.com/jam_filter/status/957976532063895552/photo/1
[t] 2018-01-31 12:49:42
@codepure (*゚ノ3゚)ヒミツネw
[t] 2018-01-31 12:50:41
RT @tokusan1305:
ユーチューバーがホテルに「宣伝するからタダで泊めて」と言って騒ぎになってるようだけど、日本のマスコミはテレビはもちろん、新聞も雑誌も同じことやってると思うよ。料理界では常識でしょ。
[t] 2018-01-31 12:51:51
2016年7月、第24回参院選。

「18歳が51.28%、19歳が42.30%でした。いずれも全体の投票率の54.70%には及ばなかったものの、20代が30%台だったことを考えると、おおむね好意的」

『投票に行くのやめました』18歳選挙権に何が|NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0129.html
[t] 2018-01-31 12:58:12
記念投票的なのもありそう。

「衆院選で大きく下がった地域は、都市部に集中」
「東京の高校生は、新しいものに反応してパッと飛びつきますが、見切りをつけるのも早いです」

『投票に行くのやめました』18歳選挙権に何が|NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0129.html
[t] 2018-01-31 12:58:12
主権者教育。

「話題になっている政策や時事ネタを扱うことが多いため、過去の教材を使い回すことが難しい」「政治的中立性に配慮する必要もあり」「教員の意識が高くないとなかなかやれない」

『投票に行くのやめました』18歳選挙権に何が|NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0129.html
[t] 2018-01-31 12:58:12
適当に投票するのもあれだしねぇ。。。

「投票に行くのやめました。大学生になると『選挙に行こう』と言われることもなかったし、政党や候補者のことを詳しく知らないので、わからないまま投票するのもどうかなって」

『投票に行くのやめました』18歳選挙権に何が|NHK https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0129.html
[t] 2018-01-31 12:58:13
「家族みんなが投票に行くから」
「親がよく政治のニュースを見ていて、それについて一緒に話す」
「引き続き投票している人の多くが、その理由として、親や家族の影響を挙げている」

『投票に行くのやめました』18歳選挙権に何が|NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0129.html
[t] 2018-01-31 12:58:13
「NECが希望退職を募るのは、2012年度以来」
「社長は「成長すると見込んだ事業を見誤ったため、収益の伸びが遅かった。構造改革は苦渋の決断だが断行していきたい」と」

NEC 3000人の希望退職募集 事業構造見直しで | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180130/k10011308401000.html
[t] 2018-01-31 12:59:59
RT @ta_ka159x99:
アルコールばかり飲んで不健康な食事している人が「早死にしても良いから」と常々言って続けていたけど、死ぬのではなく糖尿病になり、人工透析することになり、失明してと言うのを見てきたので「死ぬ」ならまだマシなほうなのかもなぁ~って思ってしまった。
[t] 2018-01-31 13:03:19
「ハブの創業者はダイエーの創業者でもある中内㓛氏」「HUBを居酒屋にしてはいけない」「週刊誌を買うようなリーズナブルな価格で提供する」

英国風パブ「HUB」、若者の酒離れと無縁なワケ | 外食 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 http://toyokeizai.net/articles/-/206108
[t] 2018-01-31 13:05:48
これいいよね。

「HUBはキャッシュオンデリバリー(注文ごとに代金を払う)を採用」「お通しなどはない」「顧客は390円払って1杯だけ飲んで帰ることも可能」「それぞれが都度払いするので、「割り勘負け」する懸念もない」

英国風パブ「HUB」、若者の酒離れと無縁なワケ http://toyokeizai.net/articles/-/206108
[t] 2018-01-31 13:05:48
「実に80品目ものドリンクメニュー」「ジントニック、ウイスキー、ワインなどそれぞれの種類で、390円(税込み)の低価格商品が並ぶ」「料理に傾注すると、それではただの洋風居酒屋で、パブの特徴がなくなってしまう」

英国風パブ「HUB」、若者の酒離れと無縁なワケ http://toyokeizai.net/articles/-/206108
[t] 2018-01-31 13:05:49
「居酒屋はいっとき低価格化を打ち出すチェーンもあったが、最近は集客が容易ではないこともあり、フードメニューを増やして客単価を上げようとしているケースが目立つ。業態によって異なるものの、おおむね客単価は2500円前後、ドリンクとフードの売上高比率(%)は40対60というチェーンが多い」
[t] 2018-01-31 13:05:49
「HUBは低価格のドリンクメニューを武器に、集客重視の戦略を貫く。客単価は年々下がっており、目下1500円前後にすぎない。ドリンクとフードの売上高比率は80対20と、圧倒的にドリンクのほうが高い」

英国風パブ「HUB」、若者の酒離れと無縁なワケ http://toyokeizai.net/articles/-/206108
[t] 2018-01-31 13:05:49
【話題急上昇中ワード】
1. ナスカの地上絵
2. 貴公俊
3. スーパーブルーブラッドムーン
4. 小川敏夫
5. 歯車
6. 大江千里
7. アイク
8. 生駒里奈
9. てつわんあとむ
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2018-01-31 13:10:03
2018年01年31日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN