NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2018-01-31 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2018-01-31)
@codepure ( ´∀`)電通大なんだ (ちゃんと見ていないw
[t] 2018-01-31 12:42:54
関連するかも情報
こういうのが大事な文化だから存続していかないと、みたいな話になるのかなー。
[t] 2018-01-31 12:42:11
@codepure ( ´∀`)電通大なんだ (ちゃんと見ていないw
[t] 2018-01-31 12:42:54
ぬぽぽぽぬ https://shindanmaker.com/pic/s_301092/j-cogAkHoOsU_wct
#ぽぽ診断
https://shindanmaker.com/301092

ぬるぽぽぽ?診断( ´∀`)
[t] 2018-01-31 12:45:49
RT @hyoroWien:
こちらで子供が食べ物で遊んだり、激しめなイタズラし始めた時、大人は叱ったりせず、しずかにDas ist nicht lustig(それおもしろくない)って言うんだよね。これ結構子供に効くみたいで、しゅんとして大抵のイタズラはおさまる。子供は自分の面白いと人の面白いが違うことを理解する。
[t] 2018-01-31 12:46:36
RT @hyoroWien:
これ私も日本語でよく使うんだけど、あまりに効果がすごいので、普段使いするのはかわいそうで、切り札みたいになってる。子供ってすぐエキサイトしてめちゃくちゃするから、燃え盛る火に水をかける感じ。出先で騒ぎ出しても、耳元で少しキツめに「おもしろくない」って囁くだけで、すごい効果。
[t] 2018-01-31 12:46:40
RT @hyoroWien:
関西人のよく使う「あーおもろな」は、退屈だなー的なニュアンスあるから、少し違うんだよね。Das ist nicht lustigは、「あなたは面白いと思ってるでしょうが、ほかの人には迷惑です。周りを見なさい」って感じの意味。言われたら急に冷静になる。
[t] 2018-01-31 12:46:44
RT @hyoroWien:
親は声を荒らげたり、大声で叱るのではなく、耳元や小さい声で、落ち着いて静かに言う点も、効果に響きます。親もエキサイトしたら逆効果です。子供のおふざけを無視はしないけど、相手もしないというきっぱりした態度が効果的かと。
[t] 2018-01-31 12:46:50
RT @hyoroWien:
ちなみに、これを書くきっかけの出来事。駅で5歳くらいの男の子が母親と電車待ってて、食べてたフライドポテトを地面に投げて遊び出した。親は3回小声で止めるように言ったけど、親をチラチラ見てはまた投げる。そこで親は小声でDas ist nicht lustig.と言い、男の子はハッとして、投げるのをやめた。
[t] 2018-01-31 12:47:01
RT @hyoroWien:
会話は横に立ってた私にギリギリ聞こえる小声だった。子供は最初の3回でたしなめられてるのに、まだ投げ続けてたから、悪いのは分かってやってた。「僕悪いことしてるけど、無視してていいの?ママ?」みたいな感じで親を見てたら、親が切り札を切ってきた形。子供は納得してた。
[t] 2018-01-31 12:47:10
RT @hyoroWien:
声を荒らげてもいなかったし、親も段階的にたしなめて、最後の手段で「面白くない」のカードを切った。日本語でいう「いい加減にしなさい」的なタイミング。子供も自分がいけない事してるの分かってて、構って欲しくてやってたから、ある意味親との信頼関係の上に成り立つ場面なのかな。
[t] 2018-01-31 12:47:16
RT @hyoroWien:
@sky_water03 カタカタにすると、ダス・イスト・ニヒト・ルスティク(ドイツのドイツ語だとルスティヒ)です。英訳はThat is not funnyです。
[t] 2018-01-31 12:47:39
RT @anedesuyo:
@hyoroWien 子どもと関わる職業なのですが、それやってます
しらーっと『それ、すべってるで』と
関西なのでウケないということが余計に良しとされないの感じです
おふざけがやめられない子、こちらをチラ見しながら仕掛けてくるタイプの子に有効って印象
[t] 2018-01-31 12:47:50
RT @jam_filter:
「ずっと…」 https://twitter.com/jam_filter/status/926294782783184897/photo/1
[t] 2018-01-31 12:49:01
RT @jam_filter:
あなたの街にも彼らが現れるかも知れません… https://twitter.com/jam_filter/status/957976532063895552/photo/1
[t] 2018-01-31 12:49:42
@codepure (*゚ノ3゚)ヒミツネw
[t] 2018-01-31 12:50:41
RT @tokusan1305:
ユーチューバーがホテルに「宣伝するからタダで泊めて」と言って騒ぎになってるようだけど、日本のマスコミはテレビはもちろん、新聞も雑誌も同じことやってると思うよ。料理界では常識でしょ。
[t] 2018-01-31 12:51:51
2016年7月、第24回参院選。

「18歳が51.28%、19歳が42.30%でした。いずれも全体の投票率の54.70%には及ばなかったものの、20代が30%台だったことを考えると、おおむね好意的」

『投票に行くのやめました』18歳選挙権に何が|NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0129.html
[t] 2018-01-31 12:58:12
記念投票的なのもありそう。

「衆院選で大きく下がった地域は、都市部に集中」
「東京の高校生は、新しいものに反応してパッと飛びつきますが、見切りをつけるのも早いです」

『投票に行くのやめました』18歳選挙権に何が|NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0129.html
[t] 2018-01-31 12:58:12
主権者教育。

「話題になっている政策や時事ネタを扱うことが多いため、過去の教材を使い回すことが難しい」「政治的中立性に配慮する必要もあり」「教員の意識が高くないとなかなかやれない」

『投票に行くのやめました』18歳選挙権に何が|NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0129.html
[t] 2018-01-31 12:58:12
適当に投票するのもあれだしねぇ。。。

「投票に行くのやめました。大学生になると『選挙に行こう』と言われることもなかったし、政党や候補者のことを詳しく知らないので、わからないまま投票するのもどうかなって」

『投票に行くのやめました』18歳選挙権に何が|NHK https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0129.html
[t] 2018-01-31 12:58:13
2018年01年31日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN