NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-11-04 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2017-11-04)
RT @nosmokerider:
タバコを吸わない人で、分煙を推奨する方がいます。受動喫煙曝露が完全にないのであれば、分煙に賛同しますが、実際は無理。屋内にタバコが吸える空間があると、タバコ煙は拡散します。海外では喫煙室設置を認めていません。分煙という概念は「日本」のみであることと、効果がないことを知ってください
[t] 2017-11-04 21:46:48
関連するかも情報
RT @iicafiaxus:
これと似てる話で、お風呂で100まで数えるっていうのはあれは『算数の勉強』とか『十分にあったまらせる』とかっていうだけじゃなくって『大人が頭とか洗ってる間に万一水没してもすぐに気付ける』っていう大事な役目があるのな https://twitter.com/43ismamorigami/status/926449203622043648
[t] 2017-11-04 21:46:02
RT @nosmokerider:
タバコを吸わない人で、分煙を推奨する方がいます。受動喫煙曝露が完全にないのであれば、分煙に賛同しますが、実際は無理。屋内にタバコが吸える空間があると、タバコ煙は拡散します。海外では喫煙室設置を認めていません。分煙という概念は「日本」のみであることと、効果がないことを知ってください
[t] 2017-11-04 21:46:48
RT @nhk_news:
【「鍵っ子」言葉は消えても】
時代の中で変わったもの、変わらないものとは。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/mirai/tokushu/2017_1102.html
[t] 2017-11-04 21:47:22
「前回の東京オリンピックの頃、働く女性が増えて「鍵っ子」という言葉が生まれ、社会問題とも言われました」

「鍵っ子」という言葉は消えても|ぜんぶわかる 東京オリ・パラ|NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/special/mirai/tokushu/2017_1102.html
[t] 2017-11-04 21:47:59
「当時の教育雑誌では「空腹の子どもが待っているとわかっていても退社できない風潮がある」「鍵っ子は“子ども”の問題というよりおとなの問題だ」と書かれていました」

「鍵っ子」という言葉は消えても|ぜんぶわかる 東京オリ・パラ|NHK https://www3.nhk.or.jp/news/special/mirai/tokushu/2017_1102.html
[t] 2017-11-04 21:48:31
父親ではなく。

「放課後の居場所として「学童保育」のニーズが高まったのも鍵っ子の増加を背景にしています。受け入れが十分でない中、母親たちが立ち上がりました」

「鍵っ子」という言葉は消えても|ぜんぶわかる 東京オリ・パラ|NHK https://www3.nhk.or.jp/news/special/mirai/tokushu/2017_1102.html
[t] 2017-11-04 21:49:06
「小学生8人に聞いてみるとみんな両親が共働きでした。「鍵っ子」という言葉は誰も知らず、鍵を首やズボンに下げるのではなくランドセルのポケットやポーチに忍ばせていました」

「鍵っ子」という言葉は消えても https://www3.nhk.or.jp/news/special/mirai/tokushu/2017_1102.html
[t] 2017-11-04 21:50:10
「そして、もう一つもっていたのが、携帯電話です。子ども用でボタン一つで親につながるようになっています。話を聞こうとするとすぐ携帯電話に手が伸びました」

「鍵っ子」という言葉は消えても|ぜんぶわかる 東京オリ・パラ|NHK NEWS https://www3.nhk.or.jp/news/special/mirai/tokushu/2017_1102.html
[t] 2017-11-04 21:50:49
( ゚∀゚) しっかりしてる

「あのね、今NHKのおじさんが来て、鍵がどうのとか、何か変なことを聞いてくる」
「慌てて電話を代わってもらい、お母さんに丁寧に事情を説明し事なきを得ました」

「鍵っ子」という言葉は消えても https://www3.nhk.or.jp/news/special/mirai/tokushu/2017_1102.html
[t] 2017-11-04 21:51:36
「鍵を無くすことが心配で渡していません。 その代わりスマートフォンで遠隔操作して施錠・開錠するスマートロックを持っていました」

「鍵っ子」という言葉は消えても|ぜんぶわかる 東京オリ・パラ|NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/special/mirai/tokushu/2017_1102.html
[t] 2017-11-04 21:52:02
RT @ponko4:
「芋ようかんの表面をバターでこんがり焼くとほぼスイートポテト」というのをTwitterで教わってから、芋ようかんは「焼くために買う」ものになった。いやほんと美味しいよこれ。教えてくれた人ありがとう https://twitter.com/ponko4/status/926700029137453057/photo/1
[t] 2017-11-04 21:53:23
RT @drhirame:
#インフラ障害大喜利
自分「ある拠点でネットが使えず、死活確認もできませんでした」
昇太「ふむふむ、で理由は何だったの?」
自分「KDDIの営業に騙されて、VPN用のフレッツ光を電話ごとauひかりに変えてしまってました」
昇太「元に戻せないの?」
自分「違約金…払えますか?」
[t] 2017-11-04 21:54:08
RT @vitaone_:
「仲の良い同士で二人組作ってー」という指示は無論ぼっちにとっても地獄ですが、奇数人の仲良しグループにも精神的負荷を与えてしまうのです……恐ろしい…😢
https://twitter.com/vitaone_/status/926766905297272832
[t] 2017-11-04 21:54:18
RT @vitaone_:
社畜ちゃんスピンオフ漫画の29話・30話です!٩( 'ω' )۶

休み時間の使い方は人それぞれですよね…🏫
皆さんはどうやって過ごしていましたか?🕐 https://twitter.com/vitaone_/status/926766905297272832/photo/1
[t] 2017-11-04 21:54:29
RT @HondaJP:
趣味に仕事にいろんな可能性がひろがる #ロボキャス と一緒に、どんなことにトライしてみたいですか?フォロー&ボタンで回答して、今すぐイメージムービーを見てみよう!#HondaTMS https://cards.twitter.com/cards/4ac57b/4z3gf
[t] 2017-11-04 21:56:11
RT @wildriverpeace:
座間9遺体事件で、日本の行方不明者が年間8万人もいるってことが話題になってますが、毎年8万人ずつ失踪しているわけじゃないですよ。8万人の行方不明者が毎年出ているのは事実だけど、実質97%は所在が確認されています。行方不明者のままは3%だけ。2015年の実績でいえば1803人。 https://twitter.com/wildriverpeace/status/926092613857419267/photo/1
[t] 2017-11-04 21:57:28
【話題急上昇中ワード】
1. 内川
2. 白崎
3. 今永
4. 井納
5. 熱男
6. サファテ
7. 小野友樹
8. 同点
9. 昭和新山
10. Faker
11. ラミレス
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2017-11-04 22:10:04
@smoozjapan 端末を新しくゲットするたびにインストールしているので、そのたびにチュートリアルをやってる感じです(;´∀`) チュートリアルのスキップ機能があると嬉しいです
[t] 2017-11-04 22:36:35
RT @sassymanyuichi:
日本の会社の12時から始まる一斉ランチタイムは禁止にするべきだと思う。

これのせいで、オフィスのエレベーター・コンビニ・トイレのキャパも、携帯電話網の設備も、ピーク時に合わせた設計になり、平準化が図れないので無駄なコストが発生する。

さらに、ランチに並ぶ人のコストも発生。
[t] 2017-11-04 22:37:03
RT @yuzutz:
この国では社員を過労死するまで働かせるより(罰金50万円)、ゴミのポイ捨ての方が20倍も刑罰が重いんだ https://twitter.com/yuzutz/status/925974005118525440/photo/1
[t] 2017-11-04 22:38:58
2017年11年04日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN