NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-10-14 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2017-10-14)
RT @kmizu:
特に、プリミティブ型相当の名前、たとばIntやFloatなどは、Scalaと「全く同じ」です。また、「Any」「Nothing」もScala由来です。実用OOP言語でNothingのようなBottom Typeを採用した言語はそれまで無かったですから間違いなくScala由来です。
[t] 2017-10-14 06:48:25
関連するかも情報
RT @kmizu:
よく主張していますが、KotlinはScalaからかなり多くのものを持ってきています(影響を受けたでは生ぬるいくらい)。(1)クラスの継承図。TopにAny、BottomにNothing、プリミティブ型もAnyの下に位置づけるという基本部分をそのまま踏襲しています。
[t] 2017-10-14 06:48:22
RT @kmizu:
特に、プリミティブ型相当の名前、たとばIntやFloatなどは、Scalaと「全く同じ」です。また、「Any」「Nothing」もScala由来です。実用OOP言語でNothingのようなBottom Typeを採用した言語はそれまで無かったですから間違いなくScala由来です。
[t] 2017-10-14 06:48:25
RT @kmizu:
(2) 関数のエンコーディング方法。Scalaでいう無名関数、Kotlinでいうラムダ式の変換方法ですが、これはScalaのやり方を「全くそのまま」真似ています。具体的には、FunctionN(Nは引数の数)というクラスのオブジェクトに変換します。Nの制限22までそのままです。
[t] 2017-10-14 06:48:29
RT @kmizu:
(3) クラス定義の基本文法。クラス名の後にプライマリコンストラクタの引数が来て、それにval/varを修飾すると公開可能というのもまたほとんど同じです。
[t] 2017-10-14 06:48:31
RT @kmizu:
(4) data class。これもcase classほぼそのままです。パターンマッチがないのでその分の機能が削られてることくらいでしょうか。名前付き引数を使ったcopyメソッドというデザインまでやっぱりそのままです。
[t] 2017-10-14 06:48:33
RT @kmizu:
(5) staticを廃止して、その代わりにobject構文を導入したこと。
[t] 2017-10-14 06:48:36
RT @kmizu:
その他にも色々あります。もちろん、特にコアから離れると、違う部分はいっぱい見えてますが、言語のコアと砂糖をふりかけた部分をわけたとき、言語のコアとしては、KotlinはかなりScalaを継承しています。
[t] 2017-10-14 06:48:39
RT @twaabot:
┏━━━━━━━━━━┓
┃ 今すぐキーボードの. ┃
┃ RとGを見るんだ♡. ┃
┗━━━━┓┏━━━━┛
  ⋀,⋀ ┃┃
 (=・ω・)┃┃
 (   づ| Φ
[t] 2017-10-14 06:50:31
名古屋の天気(雨)
降水強度: 1.75(mm/h)
2017年10月14日 07時35分の雨雲 http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10 #雨雲bot #bot https://twitter.com/nilab/status/918958795610505216/photo/1
名古屋の天気(雨) 降水強度: 1.75(mm/h)  2017年10月14日 07時35分の雨雲  #雨雲bot #bot
元の画像を見る
[t] 2017-10-14 06:57:04
RT @Yahoo_weather:
【今日10月14日で熊本地震の発生から1年半】
現在も約4万5千人の方が仮設住宅などでの仮住まいを余儀なくされています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171014/k10011177631000.html
[t] 2017-10-14 07:01:30
日本はけっこう災害の国なんだな。
[t] 2017-10-14 07:01:50
「人的被害は、紀伊半島の和歌山県、奈良県、伊勢湾沿岸の三重県、愛知県、日本アルプス寄りの岐阜県を中心に犠牲者5,098人(死者4,697人・行方不明者401人)・負傷者38,921人」

伊勢湾台風 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8
[t] 2017-10-14 07:02:47
「全国被害状況集計において、犠牲者5,098人(死者4,697人・行方不明者401人)、うち愛知県で3,351人(うち名古屋市1,909人)、三重県1,211人と、伊勢湾岸の2県に集中。負傷者38,921人」

伊勢湾台風 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8
[t] 2017-10-14 07:03:45
「伊勢湾台風は進路予想もかなり正確であり、早い時期から上陸が確実視され、充分な災害対策を講じる余裕があったにもかかわらず空前の大被害が発生した。伊勢湾台風で最も顕著であったのは高潮の被害であった」

伊勢湾台風 -Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8
[t] 2017-10-14 07:05:34
「当時、行政側の効果的な避難誘導や防災体制が不充分だったため、住民の台風災害に対する認識が希薄だった」

伊勢湾台風 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8
[t] 2017-10-14 07:05:56
「行政による避難勧告も実施されなかった地域も珍しくなく、自分たちが近くに高台もなく海抜高度の低い危険地帯に住んでいることを知らないまま被災・死亡した人々も多かった」

伊勢湾台風 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8
[t] 2017-10-14 07:06:07
「名古屋市では第二次世界大戦で焼失した名古屋城と金の鯱(しゃちほこ、金鯱)が伊勢湾台風襲来直前に再建されたが、名古屋の高潮災害は金の鯱のせいではないかと言う話が台風後に市民の間でささやかれた」

伊勢湾台風 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8
[t] 2017-10-14 07:06:18
「南寄りの暴風で、海水が熊野灘・伊勢湾・三河湾の最奥部に吹き寄せられ、和歌山県南部から愛知県までの広い範囲で高潮による浸水が発生し、名古屋市南区付近は、1ヶ月以上も水が引かなかった地域があった」

伊勢湾台風 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8
[t] 2017-10-14 07:08:11
「江戸時代に遠浅の海を干拓してできた新田で、海面下2-3mの土地もあったため、高潮により、一旦、海岸堤防が破壊するとひとたまりもなく水没した」

伊勢湾台風 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8
[t] 2017-10-14 07:08:21
「低地の復旧のためには、まず、堤防を完全に作り直した上でポンプにより海水を排水しなければならなかったため、水没地域が完全になくなったのは被災から半年経った翌年3月下旬であった」

伊勢湾台風 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8
[t] 2017-10-14 07:08:34
2017年10年14日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN