NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-06-25 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2017-06-25)
#nowplaying Message In A Bottle - Maxi Priest ♪
[t] 2017-06-25 22:53:08
関連するかも情報
RT @100nen_:
文化◆25日、与謝野鉄幹(44)・晶子(38)夫妻が、昨年、日本新三景に選ばれた大分の耶馬渓を訪れる。夫妻は現在「歌行脚」の途中で、歌を詠んで対価をもらいながら旅を続けている。 =百年前新聞社 (1917/06/25)

関連記事:
https://twitter.com/100nen_/status/706086907839512576
[t] 2017-06-25 22:52:43
#nowplaying Message In A Bottle - Maxi Priest ♪
[t] 2017-06-25 22:53:08
RT @100nen_:
速報◆25日、守内喜一郎の『八大詔勅と小学教育』が出版される。教育勅語については、明治末ごろより暗誦教育に批判があることを受けて、機械的な暗誦にならないように注意すべき、と述べる。 =百年前新聞社 (1917/06/25)
[t] 2017-06-25 22:53:15
RT @100nen_:
【社主のニュース解説】《社会》
本日、教育者の守内喜一郎先生が、『八大詔勅と小学教育』を出版しました。これは小学校における徳育教育の再興のため、天皇詔勅の扱いについて述べたものです。特に教育勅語については、小学校の教育現場で暗唱をさせている現状に対して批判の目を向けました。
[t] 2017-06-25 22:53:22
RT @100nen_:
【社主のニュース解説】《社会》
守内喜一郎先生の『八大詔勅と小学教育』は、天壌無窮の神勅・神武天皇の大詔・五箇条の御誓文・軍人勅諭・憲法発布勅語・教育勅語・戊申詔書・今上天皇即位勅語の八大詔勅について言及しています。全文一語ずつ解説する徹底ぶりで、詔勅の理解の手助けにもなります。
[t] 2017-06-25 22:53:26
RT @100nen_:
【社主のニュース解説】《社会》
そもそも教育勅語の発布以来、学校現場では御真影への拝礼と勅語の奉読が重視されてきましたが、それは勅語の暗唱を意味しているものではありませんでした。実際、教育勅語が発布されたころの学校現場では、校長が式典などで奉読をするという程度のものでした。
[t] 2017-06-25 22:53:29
RT @100nen_:
【社主のニュース解説】《社会》
しかし、修身(道徳)の担当教員は未熟な新任であったり、非常勤教員であったりすることが多く、90年代末ごろから教育勅語の趣旨が徹底できていないという批判が沸き起こりました。専門学校生ですら教育勅語を正しく読めないという事例も、拍車をかけました。
[t] 2017-06-25 22:53:36
RT @100nen_:
【社主のニュース解説】《社会》
日露戦争後には小学校の就学率が98%に到達、進学率も80%を超え、教育勅語の暗唱ということがにわかに叫ばれるようになりました。暗唱こそが教育勅語の趣旨の徹底であると言われ、暗唱のできる生徒の割合が、学校の質を示すという考えさえ広まりました。
[t] 2017-06-25 22:53:40
RT @100nen_:
【社主のニュース解説】《社会》
1907年のある調査では、小学校の全児童537名に、教育勅語を事前に覚えさせた上で暗写テストをおこなったところ、完全に書けたのはわずかに1割未満。2割にいたっては、30字以上の誤字脱字が見られたとのこと。こうして、教育勅語暗唱が現場に定着しました。
[t] 2017-06-25 22:53:44
RT @100nen_:
【社主のニュース解説】《社会》
しかし教育勅語の暗唱について、識者らからは無意味な暗唱は効果がない、むしろ暗唱ばかりだと生徒が慣れて不敬な態度をとるようになると、批判が相次ぎました。特に低学年では勅語の意味が理解できないため、集中して奉読を聞くことも難しいとの指摘があります。
[t] 2017-06-25 22:53:50
RT @100nen_:
【社主のニュース解説】《社会》
教育勅語を児童が暗唱するにも実態はまちまちで、「九九と同様、帰り道に口ずさんで覚えた」「トイレの中でつぶやいて覚えた」「教育勅語はトイレで覚えてはならず、正座して覚えろと言われた」など、勅語の精神の理解が重視されていない様子がうかがえます。
[t] 2017-06-25 22:53:53
RT @100nen_:
【社主のニュース解説】《社会》
文部省も、教育勅語をむやみに暗唱させることには否定的で、勅語の内容理解を重視しています。しかし学校現場では、成績偏重の校長が暗唱ばかりさせる現状があります。本日刊行された『八大詔勅と小学教育』の批判もあり、この問題は、今後も議論が続きそうです。
[t] 2017-06-25 22:53:57
「今は1917年、大正6年。今の1円は、100年後の2000円くらい」

百年前新聞さん | Twitter https://twitter.com/100nen_
[t] 2017-06-25 22:54:30
「「勅語」(ちょくご)とは、一般的な用法での意味は、天皇が政治・行政などについての意思表示として伝える、天皇のいわゆる「お言葉」を、文書などとして正式化し公表した物である」

教育勅語 - Wikibooks https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%8B%85%E8%AA%9E
[t] 2017-06-25 22:55:36
名古屋の天気(雨)
降水強度: 0.45(mm/h)
2017年06月25日 23時10分の雨雲 http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10 #雨雲bot #bot https://twitter.com/nilab/status/878975374251638789/photo/1
名古屋の天気(雨) 降水強度: 0.45(mm/h)  2017年06月25日 23時10分の雨雲  #雨雲bot #bot
元の画像を見る
[t] 2017-06-25 22:57:14
ポアソン分布、ポアソン回帰、GLM、最尤推定法、二項分布、MCMC、個体差・場所差の統計モデリング、事前分布、階層事前分布。

データ解析のための統計モデリング入門――一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC | 久保 拓弥 https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/400006973X/nilabnilog-22 https://twitter.com/nilab/status/878976732945973248/photo/1
ポアソン分布、ポアソン回帰、GLM、最尤推定法、二項分布、MCMC、個体差・場所差の統計モデリング、事前分布、階層事前分布。  データ解析のための統計モデリング入門――一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC | 久保 拓弥
元の画像を見る
[t] 2017-06-25 23:02:38
【話題急上昇中ワード】
1. 竹達
2. 行列のできる法律相談所
3. 政次
4. ドリカム
5. タガメ
6. バンキシャ
7. 人工知能
8. エルドラド
9. 初耳学
10. フルル
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2017-06-25 23:10:12
(:3[___]
[t] 2017-06-25 23:30:50
2017年06年25日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN