NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-02-13 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-02-13)
「invalid byte sequence in US-ASCII (ArgumentError)」というエラー。「$KCODE = 'u'」を削除して、 Encoding.default_external="UTF-8" を記述して対処。
[t] 2015-02-13 20:35:04
関連するかも情報
Ruby 1.8 で使っていた $defout.binmode は Ruby 1.9 では「`<main>': undefined method `binmode' for nil:NilClass (NoMethodError)」というエラーが出るので削除。
[t] 2015-02-13 20:32:24
「invalid byte sequence in US-ASCII (ArgumentError)」というエラー。「$KCODE = 'u'」を削除して、 Encoding.default_external="UTF-8" を記述して対処。
[t] 2015-02-13 20:35:04
エンコーディングが指定されていないと String#split などでエラーになるみたい。
[t] 2015-02-13 20:36:36
「入出力において、外部エンコーディングが指定されていない場合の規定値として利用」
「Rubyはロケールまたは -E オプションに従って default_external を決定」

Encoding.default_external http://docs.ruby-lang.org/ja/2.1.0/method/Encoding/s/default_external.html
[t] 2015-02-13 20:50:46
iPhone 5 の充電率が86%から突然1%になって電源落ちる現象が発生。電源ボタンを押してもオンにならず。充電ケーブルつないだらすぐに86%で復活。
[t] 2015-02-13 21:09:12
「ごく一部の iPhone 5 のバッテリー駆動時間が急に短くなったり、より頻繁に充電が必要になったりする可能性」

iPhone 5 バッテリー交換プログラム - Apple サポート https://www.apple.com/jp/support/iphone5-battery/
[t] 2015-02-13 21:10:54
交換対象の iPhone 5 だからなー。
[t] 2015-02-13 21:12:11
「open("hogehoge.log", "a") { |f| f << "hogehoge" }」

PHPのerror_logと同じことをrubyでやる方法 | IT職人への道 http://tech.artizan.co/archives/16
[t] 2015-02-13 21:29:14
Ruby の CGI で Apache の エラーログファイルに error_log に出力するなら、標準エラー出力を使えば良さそう。

STDERR.puts “hogehoge” みたいな。
[t] 2015-02-13 21:32:59
「self - x -> Rational | Date」
「x が日付オブジェクトなら、ふたつの差を返します。 あるいは x が数値ならば、self より x 日前の日付を返します」

instance method Date#- http://docs.ruby-lang.org/ja/1.9.3/method/Date/i/=2d.html
[t] 2015-02-13 21:49:47
Ruby 1.8 のときは日付オブジェクトから日付オブジェクトを引くと差の日数が返ってきたけど、1.9だとうまくいかない。。
[t] 2015-02-13 21:50:31
require 'date'

ymd = Date::new(2015, 2, 3)
today = http://t.co/opsOJMnChe
d = today - ymd

puts ymd
puts today
puts d

d が 「10/1」になるのなんでだろう
[t] 2015-02-13 21:57:09
なるほど Rational 型なのか。

class Rational http://docs.ruby-lang.org/ja/1.9.3/class/Rational.html
[t] 2015-02-13 21:58:28
d.to_i とかで整数化するしかないのか。
[t] 2015-02-13 22:04:40
Ruby 1.8 のときは日付オブジェクトの差をそのまま使ってもちゃんと整数として出力できたのに。実際のオブジェクトが何だったかは知らないけど。
[t] 2015-02-13 22:09:17
2014年12月24日(水)は、51日前です。 http://www.nilab.info/lab/somedaysago/?year=2014&month=12&day=24
[t] 2015-02-13 22:11:30
自分の誕生日とか入れると、生まれて何日たったかわかるね。
[t] 2015-02-13 22:12:20
ちがいます(;´∀`) RT @kumanbot: @nilab お誕生日おめでとうでふ!すてきな1年になりまふように!
[t] 2015-02-13 22:14:41
なんでや(;´∀`) RT @kumanbot: @nilab あけましておめでとうございまふ
[t] 2015-02-13 22:18:00
bot だと思うんだけど相槌がうまい。フォロワーが2000人超えている。フォローは1885人。

ゆうこりん(@youkolyn1)さん | Twitter https://twitter.com/youkolyn1
[t] 2015-02-13 22:23:09
2015年02年13日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN