NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2013-01-06 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2013-01-06)
RT @kobiwa_net:
細かい話ですが、地質学でも巡検という言葉を使ってますね。英語だとgeo、日本語だと地で始まる学問での方言かも。 http://www.geosociety.jp/osaka/content0022.html
@kobako https://twitter.com/kobako/status/287332188918263808
[t] 2013-01-06 09:00:28
関連するかも情報
RT @kobako:
リツイート1つ。 うちの中学の部活でも「巡検」て言ってたなぁ。基本的にやることは「鉄道で手近な場所に行って、フィールドワークする」ということなんだけど、あれって地理学の方言だったのか。 まぁ顧問がバリバリの地理学の人だったからなぁ。
[t] 2013-01-06 09:00:21
RT @kobiwa_net:
細かい話ですが、地質学でも巡検という言葉を使ってますね。英語だとgeo、日本語だと地で始まる学問での方言かも。 http://www.geosociety.jp/osaka/content0022.html
@kobako https://twitter.com/kobako/status/287332188918263808
[t] 2013-01-06 09:00:28
RT @nied_lsmap:
【地すべり地形GISデータ更新】あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。全国一括地すべり地形GISデータを更新。数千箇所の修正を実施しました http://lsweb1.ess.bosai.go.jp/gis-data/files/lsmap20121228.zip
[t] 2013-01-06 09:00:41
RT @tmrmt:
それ地理学では巡検といってきたと思う。“@westernpart: 地理学クラスタの地理学クラスタによる地理学クラスタのためのすっげえマニアックな旅企画(低予算)とかやってみたい。”
[t] 2013-01-06 09:00:50
RT @chizulabo:
戦前の商工業地図を復刻 http://plaza.rakuten.co.jp/chizulove/diary/201301040000/?scid=we_blg_tw01 #r_blog 復元されるのは地図ばかりではない。その向こう側にある街としての原風景も見えてくるはず。この手のプロジェクトは紙地図ベースが多いが、現代地図と切り換えられるようなWebGISでの仕組みも欲しい。
[t] 2013-01-06 09:01:03
RT @ajgeog:
【定期ポスト:鍵つきアカウントのフォロワーの方へ】当アカウントは個人運営ではないため,内容の開示依頼をともなう鍵つきアカウントへのフォロー返しは避けております。相互フォローをご希望の方は、一時的に鍵を外してメンションでご連絡下さい(他の鍵なしアカウントからの連絡等も可です)。
[t] 2013-01-06 09:01:24
RT @tate_hisa:
2 億ドルの GIS 投資に対し 7 億7,600 万ドルの投資収益額 | ESRIジャパン株式会社 http://www.esrij.com/news/details/31657/
[t] 2013-01-06 09:01:36
RT @_hfu_:
「浸水域のほか、状況に応じた避難方法などを具体的に示す「安全避難マップ」に転換させることを検討」 / “国交省 浸水域ハザードマップ見直しへ 避難方法を明示 - MSN産経ニュース” http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121230/dst12123011160010-n1.htm
[t] 2013-01-06 09:01:45
RT @oguchaylab:
会議のウェブサイトを公開している研究室からも御投稿をお願いします! RT @ajgeog 8月に開かれるIGU(国際地理学連合)「2013年京都国際地理学会議」のアブストラクト(250語)投稿締切は【1月15日】! http://oguchaylab.csis.u-tokyo.ac.jp/IGU2013/submission_si.html 皆様お忘れなきよう!
[t] 2013-01-06 09:01:59
RT @minoumiushi:
1月14日に新潟大学で開催されるワイロン主催「GIS研修会」の御案内をHPにアップしました。鳥獣被害対策に目的を絞ったGIS利活用の研修会!自治体の鳥獣被害担当者必見です。是非、多くの皆様の御参加を心よりお待ちしています。http://blog.goo.ne.jp/wiron_2011
[t] 2013-01-06 09:02:12
RT @ajgeog:
あけましておめでとうございます。 
今年は日本の地理学にとって、大変重要な年です。 
8月に開かれるIGU(国際地理学連合)「2013年京都国際地理学会議」のアブストラクト(250語)投稿締切は【1月15日】!
→ http://oguchaylab.csis.u-tokyo.ac.jp/IGU2013/submission_si.html 
皆様お忘れなきよう!
[t] 2013-01-06 09:02:17
RT @myuake:
そっか、ツイッター上では全員一緒に新年を迎えるわけではないのか。世界各国の時差がある。地理学的に、各国の年明けツイートをみるのも興味深いかもしれない。
[t] 2013-01-06 09:02:25
RT @_hfu_:
ふむ「「地理学と哲学は諸科学の母」という表現が聞かれます。現在の諸科学はこの2つの学問から分化・派生して形成されてきたものです。」 / “地理学科の内容|文学部|法政大学” http://www.hosei.ac.jp/bungaku/gakka/geography/naiyo.html
[t] 2013-01-06 09:02:40
RT @C_yukari_geo:
ケッペンの気候区分って 世界中の子どもが気候っていって学んでいるんだけど 古いのにこれだけ広く学ばれてるのは やっぱりわかりやすいからなの。植生 特に木に注目したから農業なんかとも密接に関わってて その土地の文化もわかるし なにより 気温と降水量があれば簡単にわかるっていうのが
[t] 2013-01-06 09:02:52
休日のぐだぐだ感
[t] 2013-01-06 09:10:33
RT @ha_ma:
@nilab あけおめなのよ。ことよろなのよ。
[t] 2013-01-06 09:30:12
「三重県鳥羽市の鳥羽水族館で飼育している深海生物「ダイオウグソクムシ」が、餌を食べないまま5年目に突入した。4日も月に1度の餌を与えられたが見向きもせず、飼育員を困らせている」深海生物:「ダイオウグソクムシ」絶食5年目に突入 http://bit.ly/Uqjl8r
[t] 2013-01-06 09:31:45
「与えられた餌を前に、迷惑そうに立ち上がるダイオウグソクムシ」「この日、与えたのはアジ、シシャモ、イカの足」「脚を動かしてはじき飛ばし、十数分後には体を丸めてうずくまってしまった」深海生物:「ダイオウグソクムシ」絶食5年目に突入 http://bit.ly/Uqjl8r
[t] 2013-01-06 09:33:40
国が性教育に否定的なんだっけ?「妊娠に関する知識を〇×で答える質問(13問)の正答率は、日本人女性が35・8%と、最下位のトルコに次ぐ18カ国中17位。男性も37・4%でトルコ、中国に次いで低かった」妊娠:日本人の知識、最低水準 英大調査 http://bit.ly/WwIuhX
[t] 2013-01-06 09:36:22
明日までかー。10階 特設会場にて、入場時間は午前10時〜午後4時30分 (閉場:午後5時)。 / 新美南吉生誕100年 ごんぎつねの世界 | ジェイアール名古屋タカシマヤ http://bit.ly/WjS5Ir
[t] 2013-01-06 09:46:15
2013年01年06日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN