NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-03-27 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-03-27)
なつかしのシングルCD。テレビ朝日系アニメ「クレヨンしんちゃん」エンディングテーマ。 - 大事MANブラザーズバンド / うたをうたおう http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtkshGR175#/nilab/wtkshGS6gx
なつかしのシングルCD。テレビ朝日系アニメ「クレヨンしんちゃん」エンディングテーマ。 - 大事MANブラザーズバンド / うたをうたおう
元の画像を見る
[t] 2012-03-27 06:15:58
関連するかも情報
なつかしのシングルCD。テレビ朝日系アニメ「クレヨンしんちゃん」エンディングテーマ。 - 大事MANブラザーズバンド / うたをうたおう http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtkshGR175#/nilab/wtkshGS6gx
なつかしのシングルCD。テレビ朝日系アニメ「クレヨンしんちゃん」エンディングテーマ。 - 大事MANブラザーズバンド / うたをうたおう
元の画像を見る
[t] 2012-03-27 06:15:58
RT @narumi:
前にONETOPIは、「トピックごとにスポンサーを募って広告を出す」とか「より高度なキュレーションのサービスを提供することで読者に課金する」とか計画あるって言ってたような気がるんだけど、進捗はどうなんだろう #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:09:37
RT @passionhack:
キュレーションのハードルを上げると大変。自分が価値を感じたものを取り上げていけば、興味をもったひとがついてくる。マニアックなことを掘り下げればいい。インターネットって、そういうもんでしょ。 by 山口浩さん #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:09:42
RT @passionhack:
情報をただ流すのでは、そもそもキュレーションは不要もしれない。自分は、ある情報がどんな意味合いを持つか、広がりやつながりを付加して、紹介していきたい。 by 大元隆志さん #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:09:52
RT @passionhack:
twitterのキュレーションをしていて、読み手がどう思うか悩んでしまう。twitterの将来像の記事か、芸能人のtwitter炎上記事か、どっちを読みたいか。 by 小林啓倫さん #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:10:02
RT @yohei_y:
明確なろくろ的な仕草は6人中4人でした #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:10:12
RT @passionhack:
キュレーションの属人性がひとつの関心事。発信側としては属人性の排除を求める声もある一方、属人性は排除できず、そこに別の価値の源泉があるという意見もある。属人性を排除したら面白みが減ると思う。 #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:10:29
RT @tinao:
朝日新聞がWeb上で読売新聞の記事をキュレーションする、面白そうだけど日本で実現するにはあと5年以上かかりそう( #1tpv2 live at http://t.co/ZOcQuTS9)
[t] 2012-03-27 07:10:36
RT @passionhack:
キュレーションから属人性を排除するのは不可能。最終的にひとのつながりに帰結する。また、目的に基づいた情報とだけ接するのは面白みがない。属人性はむしろ意外な情報との接触を産むのでは。by 山口浩さん #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:10:45
RT @passionhack:
情報が多すぎるなかで整理する必要はある。ただし、情報を発信される側は文脈がどう取り扱われるか気になる。そのため、キュレーターが属人性を排除する方向に賛成。そもそもキュレーションは新聞の整理部がやってきたこと。by 本田雅一さん #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:11:02
RT @yohei_y:
ろくろ的な仕草、只今4人中3人です。ハンドマイクなのでいずれも片手ろくろ。 #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:11:11
RT @passionhack:
キュレーションになさまざまな意味を持つ。ひとつはONETOPIのように大切な情報をピックアップするフロー型、もうひとつはそのトピックに網羅性ある解説を行うストック型。後者のほうがキュレーションのイメージに近いが、サービスはまだ少ない。by 小林啓倫さん #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:11:18
RT @yohei_y:
ストックとしての情報を集め、ひと通りまとめて全体感をわかりやすくすることもキュレーターの仕事。この考えはわかりやすい。 #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:11:25
RT @tinao:
キュレーターを募集していて、いくつかやってみたい分野があるんだけど「キュレーター」を名乗るほどのことをできるか不安 #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:11:33
RT @mediologic:
いや、大元さんの言うとおり→「情報に対してキュレーションできるバックグラウンドがある」「単に話題になってるものをピックアップするだけでキュレーターと言ってる人がいるのが残念」 ( #1tpv2 live at http://t.co/lNjyHcxW)
[t] 2012-03-27 07:11:41
RT @wackey:
キュレーターに必要なのはバックグラウンドを持っていることが大切。単に世の中の情報をピックアップしているのとは違う。 #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:11:45
RT @passionhack:
ミニパネルディスカッションに突入。Twitter Japanの牧野友衞さん、ブロガーの大元隆志さん、小林啓倫さん、ライターの本田雅一さん、ブロガーの林雅之さん、駒澤大学准教授の山口浩さんの6名。 #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:11:50
RT @yohei_y:
ネットで今使われるような意味のキュレーター(情報をまとめて再配信する人)という言葉を使い始めたのはワントピが最初らしい。確かに。 #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:11:59
RT @passionhack:
twitterはソーシャルグラフではなく、興味や関心をつなぐ、【インタレストグラフ】。→ユーザー同士のつながりが他のSNSとはちがうので、面白いポジショニング! #1tpv2
[t] 2012-03-27 07:12:04
2012年03年27日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN