NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2021-05-04 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2021-05-04)
どこにリソースを投入するか。

「知っておいた方がいい実用的な知識というのはたくさんあるんです。ただ知識というのは更新するもので、時間がたつと陳腐化するんですよ」

古文・漢文“不要論”めぐり議論沸騰…問われる、中学・高校で必修にする意味と必要性 https://biz-journal.jp/2021/05/post_221906.html
[t] 2021-05-04 14:59:34
関連するかも情報
寝起きでなかなか頭がはたらかない
[t] 2021-05-04 14:55:00
どこにリソースを投入するか。

「知っておいた方がいい実用的な知識というのはたくさんあるんです。ただ知識というのは更新するもので、時間がたつと陳腐化するんですよ」

古文・漢文“不要論”めぐり議論沸騰…問われる、中学・高校で必修にする意味と必要性 https://biz-journal.jp/2021/05/post_221906.html
[t] 2021-05-04 14:59:34
ぜんぜん納得できなかった。

「私はこの議題に関してはかなり保守的な意見です。保守の第一原理は『わからないなら変えるな』だと思います。コンピュータ科学でいうところの『動いているプログラムを変更するな』というところでしょうか」

古文・漢文“不要論”めぐり議論沸騰 https://biz-journal.jp/2021/05/post_221906_3.html
[t] 2021-05-04 15:02:59
あれこもこれも大切、っていって学ぶことが増えるばかりだ。減らすことができない。
[t] 2021-05-04 15:04:00
英語の学習として英単語アプリ mikan をはじめてみた。 https://twitter.com/nilab/status/1389462968593641474/photo/1
英語の学習として英単語アプリ mikan をはじめてみた。
元の画像を見る
[t] 2021-05-04 15:12:41
「大学受験、TOEIC、TOFEL、GRE、センター試験、英検®、英会話、ビジネス英会話などなど豊富な学習コースを用意!!無料なのに、発音とともに1万5000単語収録済。リスニングもマスターできます」

「英単語アプリ mikan」をApp Storeで https://apps.apple.com/jp/app/%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-mikan/id920856839
[t] 2021-05-04 15:13:57
範囲選択してエフェクト追加。

Macアプリ「Pixelmator Pro」― 画像にモザイクをかける方法 | iTea3.0 https://itea30.jp/pixelation-pixelmator-pro-mac/
[t] 2021-05-04 15:17:24
RT @Delicious:
Delicious should now be back up in read-only mode, for those who can remember their password. You can export your bookmarks or link them with a Pinboard account. -> https://del.icio.us/ https://twitter.com/Delicious/status/1357065549436518400/photo/1
[t] 2021-05-04 15:31:08
delicious が復活しているっぽい。過去のパスワードが使えるようになる・・・?

"I'm working on a password recovery feature, but the amount of automated and spam traffic the site gets makes this delicate."

del icio us https://del.icio.us/forgot/
[t] 2021-05-04 15:39:12
まだある?

「Bloglinesはウェブベースのフィードリーダーで、RSSおよびAtom形式で配信されているウェブ上のフィードを閲覧するツールである」

Bloglines - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Bloglines
[t] 2021-05-04 15:40:52
Bloglines アカウントで Netvibes を使える?

"In December 2015 Bloglines had been down for at least 320 days, but users still can retrieve their subscriptions list from Netvibes using their Bloglines account."

Bloglines - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Bloglines
[t] 2021-05-04 15:45:26
メールアドレスから調べてみたけど Netvibes アカウントはなかった・・・ アカウントが移行されているわけじゃないのか
[t] 2021-05-04 15:48:18
ぐるなびWebサービス提供終了。もうすぐ使えなくなるらしい。

「2021年6月30日に無料APIサービスの提供を終了する事となりました。伴いまして2021/01/15に新規登録を停止させて頂きました」

ぐるなび Web Service - トップページ https://api.gnavi.co.jp/api/
[t] 2021-05-04 15:53:38
2007年の記事。socialfeed cc

リアルコム、RSS/Atom フィードを使ったニュースサービス『SocialFeed』ベータ版サービスをグローバルで同時開始~ソーシャルRSSリーダーが、読むべき記事を - ZDNet Japan https://japan.zdnet.com/release/10176378/
[t] 2021-05-04 16:06:36
「2000年 4月 「株式会社リアルコミュニケーションズ」設立(2001年2月、社名を「リアルコム株式会社」に変更」
「2017年 3月 社名を現在の「Abalance株式会社」に変更」

Abalance 会社概要 | Abalanceグループサイト https://www.abalance.jp/aboutus/abalance
[t] 2021-05-04 16:08:47
ブログパーツという時代があった。分析系はおもしろい。

「サービス開始が2007年11月なので、1年と3ヶ月ぐらいで終了」

[ヅ] 分析型ブログパーツサービス emo が終了 (2009-01-25) https://www.nilab.info/z3/20090125_z03.html
[t] 2021-05-04 16:17:32
「iPhone OS 2.0のリリースに先駆けて、App Storeがついにオープンした。待ちに待ったBig Canvas最初のアプリ、PhotoShareの世界に向けたリリースだ」

Life is beautiful: App Storeついに開店、そしてBig Canvas PhotoShareも世界にデビュー https://satoshi.blogs.com/life/2008/07/app-storebog-ca.html
[t] 2021-05-04 16:19:43
「PhotoShareはダウンロード数も多くて上手くいきかけていたんですが、その後のリーマンショックの影響が大きくて、結局はBig Canvasを終了することになりました」

有名エンジニアの頭の中─株式会社トレタCTO増井雄一郎氏“全て失っても生きていける。だから自由” https://freelance.levtech.jp/guide/detail/136/
[t] 2021-05-04 16:22:30
終わったサービスの情報はなかなか見つからないものがけっこうある。
[t] 2021-05-04 16:23:22
Curated .by

"let's you collect & organize topic based content (media, links, tweets) into bundles. Bundles are collections of content around a specific topic, like "The Beatles" or "Technology"."

Getting Started https://web.archive.org/web/20101126232957/http://www.curated.by/getting-started
[t] 2021-05-04 16:31:05
2021年05年04日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN