NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2020-11-12 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2020-11-12)
「ワシントンポストの記事は11月10日付。「中国を起源とする日本の漢字には、様々な読みがある」として、「梅田穣」の漢字の意味をそれぞれ説明」

熊本のバイデン町長、ついにワシントンポストに登場。世界で報じられ仏前に報告(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f26f03f92279278a4fd4227f8a4de9c6f402dacd
[t] 2020-11-12 08:18:34
関連するかも情報
新型コロナが追い風に。危機が機会を創る。

「スマホ搭載については、令和4年度内(2022年)にAndroid端末への搭載を目指す。iPhoneについては、実現に向けてAppleと交渉していく」

マイナンバーカードと運転免許一体化、'26年実現へ。スマホ搭載も - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1288554.html
[t] 2020-11-12 08:14:34
「ワシントンポストの記事は11月10日付。「中国を起源とする日本の漢字には、様々な読みがある」として、「梅田穣」の漢字の意味をそれぞれ説明」

熊本のバイデン町長、ついにワシントンポストに登場。世界で報じられ仏前に報告(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f26f03f92279278a4fd4227f8a4de9c6f402dacd
[t] 2020-11-12 08:18:34
記事にリンク張ってくれればいいのに。。。

「先出のワシントンポストでは、オバマ元大統領が当選した2008年には長崎県の小浜温泉が「国際的な関心を集めた」と紹介」

熊本のバイデン町長、ついにワシントンポストに登場。世界で報じられ仏前に報告(BuzzFeed Japan) https://news.yahoo.co.jp/articles/f26f03f92279278a4fd4227f8a4de9c6f402dacd
[t] 2020-11-12 08:21:32
たぶんこれかな。

"Under the Japanese Kanji writing system, which originates from China, characters often have an array of phonetic readings."

Yutaka Umeda: Japan’s Jo Baiden rises to fame - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/world/2020/11/09/joe-biden-had-quite-week-so-did-japanese-mayor-jo-baiden/
[t] 2020-11-12 08:24:30
"“Yutaka,” is more commonly read as “jo,” while his last name “Umeda” is made up of characters meaning “plum” and “rice field.” They are usually pronounced as “ume” and “da” but can also be read as “bai” and “den.”"

Yutaka Umeda: Japan’s Jo Baiden rises https://www.washingtonpost.com/world/2020/11/09/joe-biden-had-quite-week-so-did-japanese-mayor-jo-baiden/
[t] 2020-11-12 08:25:38
オバマ温泉

"Obama Onsen, a hot spring resort in the town of Obama in Nagasaki prefecture, garnered international interest in 2008 when Barack Obama was elected the 44th U.S. president."

Yutaka Umeda: Japan’s Jo Baiden rises to fame - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/world/2020/11/09/joe-biden-had-quite-week-so-did-japanese-mayor-jo-baiden/
[t] 2020-11-12 08:27:07
小浜市。商魂たくましい。

"Also in Japan lies the port city of Obama, in Fukui prefecture. It began selling Barack Obama-themed rice cakes, posters, chopsticks and clothing during his presidency."

Yutaka Umeda: Japan’s Jo Baiden rises to fame https://www.washingtonpost.com/world/2020/11/09/joe-biden-had-quite-week-so-did-japanese-mayor-jo-baiden/
[t] 2020-11-12 08:28:17
新聞の表現は誰に向けて書かれているかよくわからないですね。新しい概念の説明が難しそう。。。 https://twitter.com/salexkidd/status/1326333803787292672
[t] 2020-11-12 08:30:50
【話題のキーワード】
1. Googleフォト
2. 澤田アナ
3. Travis Japan
4. 三鷹駅
5. しめ
6. ポッキーの日
7. 天穂のサクナヒメ
8. 名代富士そば
https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2020-11-12 08:30:53
世界に認知されているのはプラットフォーム(OS, サービス, アプリなど)ですが、日本にはその分野で誇れるものがないから「町工場の匠の技が生きている部品」に近いものがイメージしやすいのかも。今回の記事はインテル脱却っていう企業ビジネス視点がメインなんでしょうけど。 https://twitter.com/u_akihiro/status/1326297665131347968
[t] 2020-11-12 08:37:56
日本の「町工場がんばってる」ネタはアメリカの「ガレージではじめたベンチャー」に近い・・・ ってことはぜんぜんないか。。。
[t] 2020-11-12 08:38:54
Apple の発表にぶつけてきたのだろうか。Microsoft .NET Framework 5.0 リリース。

"We’re excited to release .NET 5.0 today and for you to start using it."

Announcing .NET 5.0 | .NET Blog https://devblogs.microsoft.com/dotnet/announcing-net-5-0/
[t] 2020-11-12 08:42:39
Microsoft が OS を超えてきている感。

「長いあいだマイクロソフトのもっとも重要かつプロプライエタリなフレームワークだった「.NET Framework」が、その地位を正式にオープンソースの「.NET 5」へ譲ることに」

マイクロソフト「.NET 5」正式リリース - Publickey https://www.publickey1.jp/blog/20/net_51windowsmaclinuxweb.html
[t] 2020-11-12 08:45:32
2009年の記事。

「Gmailは2004年4月1日に公開され、5年間にわたってベータ版として運用が続けられてきた」

「Gmail」などのベータ表記が外れ、ついに正式版に -INTERNET Watch Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/300621.html
[t] 2020-11-12 08:48:43
2007年の記事。

「2004 年4月1日、Google は Gmail の提供を始めました」「その当時ではとても大きい容量と思われた 1G サイズという話に、多くの方々はエイプリルフールの冗談だと思われたようです」

Google Japan Blog: Gmail保存容量、大幅拡大のお知らせ https://japan.googleblog.com/2007/10/gmail.html
[t] 2020-11-12 08:50:08
「フリーメールでありながら、メールの保存容量はサービス当初は1GBで、当時としては大容量だった。2014年現在では、無料分のストレージが15GBに増加した」

Gmail - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Gmail
[t] 2020-11-12 08:51:10
過去の記事を見たらそんなことなかった(;・∀・) 記憶やべぇ・・・1GBもあるから削除しなくても良い、という話だったみたい。。。

「無制限だから消さなくていいという話だったGmail」
[t] 2020-11-12 08:53:13
2004年の記事。

「「メールのファイリングと検索に時間がかかり、容量制限のためにメールを削除しなくてはならない」という既存メールサービスに対する不満からGmailのアイデアが生まれた」

Google、容量1Gバイトのメールサービス「Gmail」をテスト - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/01/news018.html
[t] 2020-11-12 08:54:30
なつかしの J2EE パターン。もう忘れてしまったよ。。。

Core J2EE Patterns https://www.corej2eepatterns.com/
[t] 2020-11-12 09:04:57
Σ(゚Д゚)

「ドメインモデル (116)の問題は、リレーショナルデータベースとのインターフェースである。 ドメインモデルでは多くの場合、リレーショナルデータベースのことを「屋根裏に引きこもって誰も話したがらないクレージーなババア」として扱う」

テーブルモジュール https://bliki-ja.github.io/pofeaa/TableModule/
[t] 2020-11-12 09:11:06
2020年11年12日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN