NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2019-06-06 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2019-06-06)
RT @mimorimisa:
2/5 https://twitter.com/mimorimisa/status/1116653485448024065/photo/1
[t] 2019-06-06 21:44:12
関連するかも情報
RT @mimorimisa:
厚労省と専門家監修のもと、#依存症啓発漫画 #だらしない夫じゃなくて依存症でした を描きました。
アルコール・違法薬物・ギャンブル #依存症 のお話と、周囲にいる人間はどうすればいいのか、現実の対処法を描いてます。9話+番外編全て無料で見れます。
https://www.jiji.com/ad/korosho/izonsho_manga_v01.html
リプ欄で続き。 https://twitter.com/mimorimisa/status/1116653481429880832/photo/1
[t] 2019-06-06 21:44:10
RT @mimorimisa:
2/5 https://twitter.com/mimorimisa/status/1116653485448024065/photo/1
[t] 2019-06-06 21:44:12
RT @mimorimisa:
3/5 https://twitter.com/mimorimisa/status/1116653489218674688/photo/1
[t] 2019-06-06 21:44:16
RT @mimorimisa:
4/5 https://twitter.com/mimorimisa/status/1116653492901269504/photo/1
[t] 2019-06-06 21:44:18
RT @mimorimisa:
5/5 っていうか、参考文献と監修。
2話からは以下WEBサイトで!2020年3月まで無料で全話見れるよ~よろしくね!
https://www.jiji.com/ad/korosho/izonsho_manga_v01.html https://twitter.com/mimorimisa/status/1116653498865557504/photo/1
[t] 2019-06-06 21:44:21
モスフードサービスの株主優待券が届いた(∩´∀`)∩ワーイ モスバーガー行くぞー🍔 https://twitter.com/nilab/status/1136627614108356608/photo/1
モスフードサービスの株主優待券が届いた(∩´∀`)∩ワーイ モスバーガー行くぞー🍔
元の画像を見る
[t] 2019-06-06 22:35:15
RT @yontengoP:
嫁氏の会社にて
・やたら言葉を省略する営業?だかの人
VS
・キチンと5W1Hまでキッチリ伝えてもらえないと動けないエンジニア
が冷戦をしているそうな
[t] 2019-06-06 22:36:42
RT @yontengoP:
営業「あのー、、あれ!コピー機がさ、何かおかしくなってて、電話したんだけど出なくて、
俺すぐ出ちゃったから分かんなくて、何かあった?その後」
エンジニア「まず、どのコピー機がどうおかしくなってどこに電話をして何が出なくて
最終的に僕に何を質問してるんですか?💢」
営業「あ?💢」

的な
[t] 2019-06-06 22:36:43
RT @yontengoP:
営業からの評価
「アイツは細かくていかんね、もっとさ、ポンポンポーンって感じでさ、話ってのはするもんで、やっぱ理系?とかIT?ってやつは使えないよw」
エンジニアからの評価
「主語も述語もなく、相手が分かるだろうという一方的な思い込みで、体系だった話もできない、あの人間は無能ですね」
[t] 2019-06-06 22:36:46
RT @yontengoP:
個人的にワイはどうしてもエンジニア寄り、の判断はしてしまうんだけど
逆に嫁氏は営業さん寄りで「いちいち5W1H入れんと話できへんのはシンドいわー」
って言ってたので、人と社風によるんだろうなあって

(´・ω・`)<まぁ僕の会社の上司も「あのーーアレ!アレないかな、その辺に!!」って言うからな
[t] 2019-06-06 22:36:48
「Googleによる社内調査以降、多くの組織で「心理的安全性」が重視されるようになりました」

リモートワークをする人必読。組織パフォーマンスを左右する「デジタル心理的安全」とは? | 未来を変えるプロジェクト by iX(アイエックス) https://mirai.doda.jp/series/interview/tokoroten-nakayama/
[t] 2019-06-06 22:41:45
「心理的安全とは、他者の反応に怯えたり羞恥心を感じることなく、自然体の自分をさらけ出すことのできる環境や雰囲気のこと」

リモートワークをする人必読。組織パフォーマンスを左右する「デジタル心理的安全」とは? | 未来を変えるプロジェクト by iX(アイエックス) https://mirai.doda.jp/series/interview/tokoroten-nakayama/
[t] 2019-06-06 22:42:06
「Slackでも文章を考えながら、書ける人が声が大きく、すぐに適当な言葉で反応できない人は、会話の流れに置いていかれてしまう」

リモートワークをする人必読。組織パフォーマンスを左右する「デジタル心理的安全」とは? | 未来を変えるプロジェクト by iX(アイエックス) https://mirai.doda.jp/series/interview/tokoroten-nakayama/
[t] 2019-06-06 22:42:50
「今主流となっているデジタルツールは「インテリ」を軸にした思想で作られていると思うんですよ」

リモートワークをする人必読。組織パフォーマンスを左右する「デジタル心理的安全」とは? | 未来を変えるプロジェクト by iX(アイエックス) https://mirai.doda.jp/series/interview/tokoroten-nakayama/
[t] 2019-06-06 22:43:01
「Googleのように上司と部下全員が言語能力が高く、「論理的に正しいことは許容される」と分かっていれば、心理的安全はつくられやすい」

リモートワークをする人必読。組織パフォーマンスを左右する「デジタル心理的安全」とは? | 未来を変えるプロジェクト by iX https://mirai.doda.jp/series/interview/tokoroten-nakayama/
[t] 2019-06-06 22:43:43
「多くの会社では「どうして上司に逆らうんだ!」と怒られてしまう」「論理的な正しさではなく、立場的判断、感情的判断が下されてしまうんです」

リモートワークをする人必読。組織パフォーマンスを左右する「デジタル心理的安全」とは? | 未来を変えるプロジェクト https://mirai.doda.jp/series/interview/tokoroten-nakayama/
[t] 2019-06-06 22:44:23
ありそう。。。

「意図的に情報を隠したり、情報格差をつくったりします。つまりコミュニケーションは人心掌握、説得、コントロールの術であって、正しい情報を伝えることがゴールではないのです」

組織パフォーマンスを左右する「デジタル心理的安全」とは https://mirai.doda.jp/series/interview/tokoroten-nakayama/
[t] 2019-06-06 22:45:31
「若い世代では「コミュニケーション=課題解決」と捉えている人が多い。今は、一人では解決できない、複雑で、答えのない問題を解かないといけない場面が多くあります」

組織パフォーマンスを左右する「デジタル心理的安全」とは? https://mirai.doda.jp/series/interview/tokoroten-nakayama/
[t] 2019-06-06 22:46:17
「情報発信を嫌がる人は、Slackのパブリックチャンネルのように誰でも見られる場所ではなく、DM(ダイレクトメッセージ)機能を使いたがる」

リモートワークをする人必読。組織パフォーマンスを左右する「デジタル心理的安全」とは? | 未来を変えるプロジェクト https://mirai.doda.jp/series/interview/tokoroten-nakayama/
[t] 2019-06-06 22:46:47
RT @furukawa1917:
「ろくに働きもせずに文句ばかり言っている団塊世代が優遇されて、なぜ文句も言わずに真面目に働いている若者世代ばかりに負担が押し付けられるのか」と憤る若者の声がツイッターではよく見られるが、そんなん負担を押し付けられても文句も言わずに真面目に働いているからにきまってるじゃないですか
[t] 2019-06-06 22:51:31
2019年06年06日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN