NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2019-06-04 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2019-06-04)
RT @bandneon1228:
③娘は洋服選びに自信がなく外に出ない時期がありました。骨格診断で似合う洋服を教えてくれる先生に合って、選ぶべき洋服のタイプを教えてもらいました。お化粧と似合う洋服で容姿に自信がつき、どこにでも堂々と出ていくようになりました。これは母親として本当に嬉しいことでした。
[t] 2019-06-04 20:37:18
関連するかも情報
RT @bandneon1228:
②化粧に興味が出てきた時は、すかさずプロの所につれていきました。特に化粧は洗顔から基礎化粧、ファンデなど基本をしっかりと。もちろんクレンジングも。化粧は最初に適切に教えておくと不似合いな厚化粧をすることが少ないです。
[t] 2019-06-04 20:37:13
RT @bandneon1228:
③娘は洋服選びに自信がなく外に出ない時期がありました。骨格診断で似合う洋服を教えてくれる先生に合って、選ぶべき洋服のタイプを教えてもらいました。お化粧と似合う洋服で容姿に自信がつき、どこにでも堂々と出ていくようになりました。これは母親として本当に嬉しいことでした。
[t] 2019-06-04 20:37:18
RT @bandneon1228:
④役所の利用方法を徹底して教えました。特にパスポートを取得する時には、戸籍謄本が必要。窓口の職員さんにどのように声をかけたら良いか、収入印紙はどうするのか、委任状とは何なのか…。申請主義が基本の日本社会では絶対必要なスキル。私は最初の1回だけ同行、あとは娘が一人で行いました。
[t] 2019-06-04 20:37:23
RT @bandneon1228:
⑤家族4人の夕飯を作れるようにしました。私は働いているのでヨシケイの食材配達を利用。娘はヨシケイから配信されている動画を見ながら、煮物・揚げ物・焼き物・炒めもの等に挑戦。今は材料とレシピがあれば作れるようになりました。夕食を作ってくれる家族がいる有り難さも実感したようです。
[t] 2019-06-04 20:37:29
RT @bandneon1228:
⑥インターネットを利用してフィリピンのネイティブの先生と毎日英会話するようになりました。英会話の会社は色々ありますが、娘が加入している会社は平日の日中は20日使っても3000円でした。英検の2次の前は対策もしてくれたので有難かったです。
[t] 2019-06-04 20:37:37
RT @bandneon1228:
⑦日本国内の宿と公共交通(飛行機、高速バス、新幹線)の手配を一人行い、自分で旅ができるようになりました。ネットで検索し、なるべく安いものをセレクト。予約していた便に乗り遅れたり、飛行機が天候不順で引き返したり…と色々ありましたが、自分で窓口で対処して無事に帰宅できるように。
[t] 2019-06-04 20:37:46
RT @bandneon1228:
⑧国際線の飛行機に一人で乗って海外への移動ができるようになりました。最初は香港に母娘で行って練習。二回目は娘一人で香港経由でロンドンへ。ロンドンでは黒人のママと東欧人のパパと中国人の留学生のいる家庭にホームステイ。すっかりたくましくなって帰国しました。
[t] 2019-06-04 20:37:49
RT @bandneon1228:
⑨髪にはストレートパーマをかけました。理由は髪の手入れにかかる手間を最小限におさえて学びの時間を確保するためです。梅雨の時期も広がる髪を気にすることなく学習できます。
[t] 2019-06-04 20:37:53
RT @bandneon1228:
⑩手帳術を徹底して教えました。不登校の時期には時間割がありません。自分で自分のスケジュールをコントロールするには最適な時期です。娘は書店で色々な手帳を見比べ、自分の好みのバーチカル手帳を購入し毎年使ってます。
[t] 2019-06-04 20:37:58
RT @bandneon1228:
⑪検定試験など締切がある試験について自分が納得する学習計画を立て、実行できるようになりました。当日までの進度を細かく区切り、参考書に付箋をつけながら進行管理し当日までに2~3回は問題を解く癖を。これまでの検定試験はこれで全て合格してます。
[t] 2019-06-04 20:38:04
RT @bandneon1228:
⑫将来については「何の職につくか」ではなく「どんな場所で、どんな人と、いつ頃までに、どのような方法で…」と具体的に考えるように声掛け。最初は「絶対に◯◯はイヤ」と消去法で考えていきました。今ある職業が十年後にあるかどうかはわからない。若いウチはイヤなことがわかっているだけでも良い
[t] 2019-06-04 20:38:12
RT @bandneon1228:
⑬中学の2年からお小遣いは年棒制(1万円×12ヶ月)にし、通帳と銀行印も本人に保管させてます。年俸で貰ったお金とお年玉などの入金と欲しいものへの出金をトータルで考え年度末に困らないように計画する。娘は結構な締まり屋。ほしいゲームソフトはもちろん自分で買います。課金一切なし
[t] 2019-06-04 20:38:21
RT @bandneon1228:
とりあえず思いつくままに書きました。中学1年の時は部屋に閉じこもることが多かっので実質2年間の支援です。俯瞰してみると「子どもを心から信頼出来るか」が鍵だったかも。親の度胸も試された。失敗もあったけど、それも成長の肥やし。
[t] 2019-06-04 20:38:33
RT @bandneon1228:
⑭これは高校に入学してバイトを始めてからのことですが、親子で雇用条件通知書兼雇用契約書を読みながら雇用保険、労災保険、厚生年金、有給休暇、試用期間等について説明しています。実際に自分の契約書を見るとリアルに感じられるようです。
[t] 2019-06-04 20:38:39
RT @bandneon1228:
⑮中学時代に教えたことまだあった…。自分の気分のコントロール。手帳に生理を記録することと(生理前と排卵日は気分が変化する)血糖値が下がっている時にはイライラしやすい事を教えた。今ではイライラ時には「ちょっと待って、お茶しながら話しあおう」と自分から言えるように。これ結構、大切。
[t] 2019-06-04 20:38:47
RT @bandneon1228:
⑯テンション上げて頑張ったイベントの後に気分が落ち込むことも本人は理解している。数日経って、体力が回復すると気分も元に戻ることを事前に知っておくと無駄に心配しなくて済む。今は、彼女は自分の心に自分で語りかけられる「この不安はに原因がある。大丈夫」と。
[t] 2019-06-04 20:38:50
RT @bandneon1228:
色々と試してきた家庭での支援だけど、どれも一直線にスキルが向上したわけではない。最初は出来たり出来なかったり…。でも我が子を信じた。助けが必要な時には手を出すけど、最後はいかに「自分自身で達成した感」を本人の中に醸成させるか。例えるならば自転車の乗り方を教えるような自立の支援。
[t] 2019-06-04 20:38:53
RT @gktpvocals:
プログラミングだけでなく、あらゆる分野の上級者は「エラーを出さない人」というより、むしろ「いろんなエラー発生(失敗)を経験しまくってきた人」だよね、という話。

【創作1コマ】『エラー』 https://twitter.com/gktpvocals/status/1127876700702777346/photo/1
[t] 2019-06-04 20:40:07
「「組織に属している以上、転勤は当然だが、今のタイミングは難しいので1〜2カ月延ばしてもらえないか」と相談するも会社側は却下」

「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃:日経ビジネス電子版 https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/060300015/
[t] 2019-06-04 20:42:57
「育休明けではあるものの、従業員に転勤の辞令を出したという点について、専門家は「違法性はない」との見解で一致している」

「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃:日経ビジネス電子版 https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/060300015/
[t] 2019-06-04 20:43:38
2019年06年04日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN