NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2019-05-19 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2019-05-19)
RT @vitaone_:
社畜ちゃん漫画の283話です!٩( 'ω' )و

再現手順が難しいバグって厄介ですよね…🐛 https://twitter.com/vitaone_/status/1130071649141907456/photo/1
[t] 2019-05-19 21:41:56
関連するかも情報
RT @vitaone_:
社畜ちゃん漫画の280話です!٩( 'ω' )و

いつもこうなって「解せぬ…」って思います https://twitter.com/vitaone_/status/1122456125201211392/photo/1
[t] 2019-05-19 21:41:23
RT @vitaone_:
社畜ちゃん漫画の283話です!٩( 'ω' )و

再現手順が難しいバグって厄介ですよね…🐛 https://twitter.com/vitaone_/status/1130071649141907456/photo/1
[t] 2019-05-19 21:41:56
RT @vitaone_:
合点しました!という時に使う画像です💪

保存してご自由にお使いください✨ https://twitter.com/vitaone_/status/1130078068394086401/photo/1
[t] 2019-05-19 21:42:01
RT @vitaone_:
【今回のよく見て欲しいところ】
(左)ヒョコ
(右)小芝居を始める後輩ちゃん https://twitter.com/vitaone_/status/1130080439216029701/photo/1
[t] 2019-05-19 21:42:09
RT @yamatokotobacat:
とくに何もしてないけど https://twitter.com/yamatokotobacat/status/1130088595061010432/photo/1
[t] 2019-05-19 21:44:41
「2020年度に始まる大学入学共通テストに導入される英語の民間資格・検定試験で、吃音(きつおん)症の受験生に対しての配慮が十分でなく、当事者らが不安を抱いている」

大学共通テストの英語試験、吃音受験生に「配慮を」 自助グループ要望 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20190517/k00/00m/040/250000c
[t] 2019-05-19 21:47:17
「導入される8種類の民間試験のうち、何らかの配慮を予定するのは6種類で内容も異なる」

大学共通テストの英語試験、吃音受験生に「配慮を」 自助グループ要望 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20190517/k00/00m/040/250000c
[t] 2019-05-19 21:47:17
「3月には吃音症がある人の自助グループ「全国言友会連絡協議会」が、文部科学相に「吃音のある高校生が不利な扱いを受けないための対応を検討してほしい」と要望した」

大学共通テストの英語試験、吃音受験生に「配慮を」 自助グループ要望 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20190517/k00/00m/040/250000c
[t] 2019-05-19 21:47:17
RT @KITspeakee:
進研模試の集計情報および傾向と対策を提供することで,ベネッセは高校を「ベネッセ漬け」にした。共依存で,この関係がなければもはや双方が成り立たない。その上に2020年度からはGTECが「共通テスト」として使われ,ベネッセがそのデータを提供し,対策(公式問題集やオンライン講座等)を販売する。→ https://twitter.com/trouble_mr/status/1129760968156897280
[t] 2019-05-19 21:47:58
RT @KITspeakee:
そもそも,共通テスト版GTECの集計情報をベネッセは高校に提供してよいのか?今のところ文科省は何の規制もしていない。それどころか,共通テストを作る民間試験団体がその対策で稼ぐこと(金儲けのための問題漏洩)について,柴山文科大臣はWGで対応すると約束したが,これまでのところ何の発表もない。
[t] 2019-05-19 21:48:00
RT @KITspeakee:
まさしく!営利企業として当然のことをしているベネッセをどう利用するか・しないかは,消費者である生徒の判断であるべき。その間に(しばしば公費も投入する)高校や教育委員会が入って問題が複雑になったうえに,今度は国が多くの高校で共通テストとしてGTECしか受けられない状況を作っている。 https://twitter.com/tarubotoru/status/1129916829474811904
[t] 2019-05-19 21:48:24
RT @gibsonerich:
5月16日夜7時のNHKニュースが英語民間試験の採点の問題点を報道。自由英作文問題で、"I think to inportant"(文法も綴りも間違いで、ピリオドもない)の4語だけで、なんと160満点中41点。どう見ても0点でしょう。採点はアジアなど複数の業者に委託とのこと。やはり、大学入試には使いようがない。 https://twitter.com/gibsonerich/status/1128994382143639552/photo/1
[t] 2019-05-19 21:48:59
RT @KITspeakee:
5/8付の毎日新聞の記事は
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000005-mai-life
5/6付の読売,および
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20190506-OYT1T50018/
4/30付の朝日とあわせてお読みください。
https://twitter.com/KITspeakee/status/1122967247562002432
何が問題かがはっきりすると思います。
[t] 2019-05-19 21:49:39
RT @KITspeakee:
5/6付の北海道新聞でも具体的にどこが問題なのかを説明させていただきました。 https://twitter.com/KITspeakee/status/1126022379979673600/photo/1
[t] 2019-05-19 21:49:43
RT @KITspeakee:
2020年度からの新制度に問題がなければ,センターが作る英語のテストなどさっさと廃止して,民間試験一本で合否判定をすればよい。にもかかわらず,国立大学協会は2020~23年度の受験生だけに両方を課すことを決めた。つまり,多くの国立大学はこの4年間の受験生を実験台に使うのです。→
[t] 2019-05-19 21:49:50
RT @KITspeakee:
国大協によるこの判断がそれ以降に生じた諸悪の根源。賢明にも,国大協の基本方針に反して民間試験を使わない3大学(北大,東北大,京都工繊大)および,民間試験の受験を必須としない9大学(東大,名古屋大学,京大,九大,岡山大など)の学長は,国大協に基本方針の撤回を求める責任を負っているはず。
[t] 2019-05-19 21:49:59
RT @KITspeakee:
(変わる大学入試2020)英語民間試験、利用しないわけは 京都工芸繊維大・羽藤由美教授に聞く:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S13996621.html
[t] 2019-05-19 21:50:55
RT @KITspeakee:
有料記事なので要約します。でも,是非原文をお読みください。2020年度から民間試験を共通テストとして使うことの不適切さを具体的に述べました。
―京都工繊大でスピーキングテストを開発したのはなぜ?
在学中の研究でも卒業後の仕事でも読み書きだけでなく口頭で説明したり交渉したりする能力が必要
[t] 2019-05-19 21:50:58
RT @KITspeakee:
―どんなテストか?
課題(タスク)を与え,課題の達成度を測る。文法的な達成度等は直接評価しない。
―4技能の育成をめざしながら,4技能を測る民間試験の活用を見送ったのは?
入試に必要な公正性・公平性に欠けるから。異なる民間試験の成績を比べて合格者を選ぶことに妥当性はない。(続)
[t] 2019-05-19 21:51:00
RT @KITspeakee:
「CEFRとの対照表」は,各試験団体が届け出た「対応づけ」をつなぎ合わせたもの。文科省による科学的な検証が行われたことが確認できず信用できない。
―テストを実際に運営する立場から見た懸念は?
採点の質。受検料の安い試験はどの部分の経費を削減した?住んでいる地域や家庭の豊かさによる不公平
[t] 2019-05-19 21:51:02
2019年05年19日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN