NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2019-05-12 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2019-05-12)
RT @megane654321:
①教師の中心性
教室での学びの多くは
「知ってる教師」と「知らざる子ども」
において行われる

本来のコミュニケーションとは

「相手が知らない情報を伝え、自分が知らない情報を聞く」ことの上に成り立つ

「これはなに?」→「りんご」は
コミュニケーションという
その舞台の外側の行為なのだ
[t] 2019-05-12 11:22:54
関連するかも情報
RT @megane654321:
①教師の中心性
教師の中心性は
子どもたちの挙手からも見られる
先生からの質問に「ハイっハイっ」と
アピールして教師に当てられるのを
待つ子どもたち
当てられた1人は
優越感の中で質問に答える
教師は挙手をさせることで理解度を測る
子どもからすれば
「理解できてない」が一目瞭然のシステム
[t] 2019-05-12 11:22:51
RT @megane654321:
①教師の中心性
教室での学びの多くは
「知ってる教師」と「知らざる子ども」
において行われる

本来のコミュニケーションとは

「相手が知らない情報を伝え、自分が知らない情報を聞く」ことの上に成り立つ

「これはなに?」→「りんご」は
コミュニケーションという
その舞台の外側の行為なのだ
[t] 2019-05-12 11:22:54
RT @megane654321:
②テストのための勉強
「どうして勉強をしなくてはいけないの?」
「将来の可能性を拡げるためためだよ」

誰もが一度は見たことがある問答である

これは間違いだと
否定できる人は少ないだろう

なぜなら
6年生になれば私立中学の入試

公立中学へ行っても
中3になれば公立高校の入試がある
[t] 2019-05-12 11:22:56
RT @megane654321:
そのようなシステムが
この社会に存在する以上
先ほどの
「将来の可能性を拡げるためだよ」
という考え方には強い説得力が生まれる

事実として偏差値が高い学校を卒業した方が就職の幅は広い

では、学校とは
より高いレベルの学校へと進学するためにあるのだろうか
それでは学習塾と変わらない
[t] 2019-05-12 11:22:59
RT @megane654321:
しかし学習塾と変わらないことを
否定することはなかなか難しい

学校での知識というのは
学校以外で使われることが極端に少ない
学校での学びは生活に活きにくい
そのいい例が
【テスト】である
生活からかけ離れたところで
先生が問題を出す
学校ではテストで
いい点数を取ることが求められている
[t] 2019-05-12 11:23:02
RT @megane654321:
テストがあることで
学ぶことの意味は生活からかけ離れる

学校で学んだ力は
【シャーレの中で純粋培養された力」
であり
テストという培養液が切れれば
その力は死滅する

力とは活かす場があって
初めて「活きた力」になる
しかし
学校の学びの多くは
テストでしか活きないので
力として付きにくい
[t] 2019-05-12 11:23:05
RT @megane654321:
しかし学校では
力が付いたどうかを確認するために
テストが行われる
そのテストでいい点数を取ることが
「将来の可能性を拡げる」ことになる

ひらがなや漢字が活きた力になるのは
それを活かす場があるから

テストでしか活きない力は
子どもたちに学びへの
歪んだ認識を与えてしまっている
[t] 2019-05-12 11:23:08
RT @megane654321:
③成功・完成主義
学校に根付いている感覚だ
つまり学校の教育活動は
【成功・完成】が
目標として捉えられている

悪いことではない
問題なのは先生側の
「がんばればできるという考え」である
「できないのは、その子がやらないから」
この先生の意識が強烈な圧力となって
子どもにのしかかる
[t] 2019-05-12 11:23:11
RT @megane654321:
絵の苦手な子が
無理矢理に筆を持たされ
どうしても描きたくない絵を描かされる

こんな経験を繰り返すうちに
子どもたちは自分の心を守るために
【無気力を学ぶ】のではないか

この学びのすれ違いが
様々な教育活動で起こっている
[t] 2019-05-12 11:23:12
RT @megane654321:
学校の教育活動は
細かく設定されており
一つでも遅れると他のすべての活動に
影響を及ぼす

だから先生は何としても
【成功・完成】させたい
たとえ子どもたちの
休み時間や放課後の時間を奪ってまでも

成功・完成主義は
子どもたちに
学びにおける過程よりも
結果の方が大事だと伝えている
[t] 2019-05-12 11:23:15
RT @megane654321:
④おわりに

以上が10年前にぼくが書いた
【卒業論文】の一部です

ぼくは小学校中学校時代を
有名なオルタナティブスクールで
過ごしました
公立学校とはまったく違う
教育観で育てられました

そんなぼくが大学生になり
公立小学校を見たときに感じた違和感を
まとめたものが
これらのツイートです
[t] 2019-05-12 11:23:19
RT @megane654321:
現場批判ばかりで提案性がないことは
重々承知しています

【この論文はまだ発展途上】であり

新しい学びの提案は
【学校の先生として体現していくこと】
だと思ってます

特別支援学級の子
不登校で悩む子

ぼくが気になるのは

学校の中で【困っている子たち】

目の前の子を1人でも多く救うために
[t] 2019-05-12 11:23:22
プロデューサーと共に辞め。

「梶浦は2018年2月に所属していたスペースクラフトを退社。後を追うように同年4月にメンバーのKeiko、10月にHikaruが同事務所を退所していた」

メンバーは梶浦由記氏のもとで復帰希望か Kalafinaに再結成の可能性も - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16444902/
[t] 2019-05-12 11:26:11
「経営的なダメージは大きいようです。所属タレントの給料遅配や、額が不足しているということもあったようです。当然タレントからの不平不満も出ている」

メンバーは梶浦由記氏のもとで復帰希望か Kalafinaに再結成の可能性も - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16444902/
[t] 2019-05-12 11:26:30
「Kalafinaのファンクラブも解散以前にメンバーが退所していたにもかかわらず、会費を稼ぐため発表まで続けさせた。その行為にファンからの抗議も殺到したそうです」

メンバーは梶浦由記氏のもとで復帰希望か Kalafinaに再結成の可能性も - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16444902/
[t] 2019-05-12 11:26:47
「社長は突然、宝塚歌劇団にのめり込み、同時に社員のI女史を可愛がるように」「I女史を上のポジションに引き上げようとしていました。それには梶浦さんをこの業界に引き込み、梶浦さんから尊敬されているM氏の存在が邪魔だった」

Kalafinaに再結成の可能性も http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16444902/
[t] 2019-05-12 11:27:51
「富山の平均地価は東京の約4.4%、大阪の約16.2%だが、平均家賃だと東京の約46%、大阪の約74%となり、土地の購入代金に比して見込める家賃が富山のほうが大きい」

工業高校卒の工員が33歳で家賃収入2000万円超の満室大家に! 北陸の不動産ドリームを追う-Infoseek https://news.infoseek.co.jp/article/harborbusinessonline_20190510_00191903/
[t] 2019-05-12 11:31:36
「最初は安い中古物件から始めるのが不動産投資の王道ですが、徐々に新築物件も組み入れていくといいでしょう。新築物件は入居者の属性が高く、滞納やクレームのリスクが少ないのもありがたいです(笑)」

工業高校卒の工員が33歳で家賃収入2000万円超の満室大家に https://news.infoseek.co.jp/article/harborbusinessonline_20190510_00191903/
[t] 2019-05-12 11:32:20
無許可、白バスだったらしい。

「グループは茨城県取手市から来た50代から80代の男女18人で、事故は一行が下山を終え、チャーターしたマイクロバスに乗り込んでいる際に発生した」

群馬バス転落、14人重軽傷 サイドブレーキ甘く?20メートル下斜面に - 産経 https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190510/afr1905100032-s1.html
[t] 2019-05-12 11:34:32
「読売新聞に「容疑者」が登場したのは30年前です。それまでは逮捕された人(法律用語では被疑者といいます)は呼び捨て、刑事裁判中の人には「被告」を付けていました」

容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由- 記事詳細|Infoseekニュース https://news.infoseek.co.jp/article/20190510_yol_oyt1t50294/
[t] 2019-05-12 11:42:27
2019年05年12日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN