NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-01-03 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-01-03)

「2日朝になって、人的被害や家屋やビルの倒壊などの情報が入り始め、政府は同日午前9時23分ごろから、首相が本部長を務める非常災害対策本部会議を開いた。首相は会議終了後、記者団に「昨夜から全力を挙げて、情報収集に努めているが、道路寸断のため能登半島北部地域への立ち入りは、極めて困難な状況にある」とした。その上で、午前10時に全国で津波注意報が解除されたことから、今後、海上輸送ルートの確保を本格的に進める考えを示し、救助や被災者支援を進めるため、関係省庁に対し幹部を2日のうちに現地に派遣するよう指示したと明らかにした」

能登半島地震 情報収集難航、官邸に焦りの色 危機管理監は入院中(毎日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4228


[Mastodon] 2024-01-03 23:33:48
関連するかも情報

「政府は新たな対応策として、被災地で活動する自衛隊員を2000人規模に倍増し、救助犬を2倍以上に増やした。住宅やビルでの捜索・救助活動に必要な大型重機については、海上ルートでの輸送を始めた」

「政府は被災地からの要請を待たずに物資を届ける「プッシュ型支援」を積極的に活用する方針を示しており、3日朝から食料や生活関連物資の輸送を始めた」

能登半島地震、政府「プッシュ型支援」を活用…迫る「発生72時間」 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/politics/2024010


[Mastodon] 2024-01-03 23:31:39

「2日朝になって、人的被害や家屋やビルの倒壊などの情報が入り始め、政府は同日午前9時23分ごろから、首相が本部長を務める非常災害対策本部会議を開いた。首相は会議終了後、記者団に「昨夜から全力を挙げて、情報収集に努めているが、道路寸断のため能登半島北部地域への立ち入りは、極めて困難な状況にある」とした。その上で、午前10時に全国で津波注意報が解除されたことから、今後、海上輸送ルートの確保を本格的に進める考えを示し、救助や被災者支援を進めるため、関係省庁に対し幹部を2日のうちに現地に派遣するよう指示したと明らかにした」

能登半島地震 情報収集難航、官邸に焦りの色 危機管理監は入院中(毎日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4228


[Mastodon] 2024-01-03 23:33:48

「官邸の態勢を巡っては、村田隆内閣危機管理監が体調不良で災害対応ができていないことも明らかになった。林芳正官房長官は2日午後3時半過ぎの記者会見で「危機管理監が入院中の事態発生に備えて、あらかじめ事態対処危機管理担当の内閣官房副長官補が万全の態勢で準備をしていた」と説明。「政府の対応に支障はなかった」と強調した」

能登半島地震 情報収集難航、官邸に焦りの色 危機管理監は入院中(毎日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4228


[Mastodon] 2024-01-03 23:34:08

「真の標的は旧統一教会の最高幹部である韓鶴子(ハン・ハクチャ)で、安倍ではないと山上は警察で供述している。教団創設者・文鮮明(ムン・ソンミョン)の寡婦である韓に近づくことができなかったため、高名な政治家で祖父・岸信介の代から教団と深い関わりのある安倍を銃撃したという」

「この山上の荒唐無稽な主張が事実だとわかり、奈良県警は動揺した。彼らは短い会議のあと、安倍と旧統一教会とのつながりは、少なくとも現時点では明かすべきではない大変にデリケートな事案と判断したようだ」

「2日後の7月10日におこなわれる参議院選挙の結果にも影響を及ぼすかもしれない。県警関係者は、銃撃事件当日の夜に開いた記者会見で、山上が「恨みを持つ特定の団体と、安倍につながりがあると思い込んだ」ために襲撃を実行したとだけ述べた。報道陣が追及しても、彼らは沈黙を守った」

安倍元首相銃撃は数十年にわたり「蓄積された悲劇」の果てに起きた | 米記者が見た自民党と旧統一教会の“偽善” | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/3488


[Mastodon] 2024-01-03 23:51:47
2024年01年03日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN