NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2023-09-30 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2023-09-30)

「2023年5月9日(火)にリリースしたブックマークの共有メニューのアップデートを行い、ブックマークをMastodonへ共有する際の対象アカウントを設定画面から変更できるようになりました」

ブックマーク共有時のMastodonユーザーIDを変更できるようになりました - はてなブックマーク開発ブログ bookmark.hatenastaff.com/entry


[Mastodon] 2023-09-30 13:04:31
関連するかも情報

Temurin の Java 21 はもうちょっと待ちかな。

"28th of September 2023:We are awaiting access to the new Java 21's specification tests before formally releasing Eclipse Temurin 21. For further information including how to use our early access builds, please read our blog."

Eclipse Temurin | Adoptium adoptium.net/temurin/


[Mastodon] 2023-09-30 12:58:33

「2023年5月9日(火)にリリースしたブックマークの共有メニューのアップデートを行い、ブックマークをMastodonへ共有する際の対象アカウントを設定画面から変更できるようになりました」

ブックマーク共有時のMastodonユーザーIDを変更できるようになりました - はてなブックマーク開発ブログ bookmark.hatenastaff.com/entry


[Mastodon] 2023-09-30 13:04:31

中身がどうなってるかわからないけど、Ubuntu には Java 21 のパッケージがすでにある。

Ubuntu – Details of package openjdk-21-jdk in lunar packages.ubuntu.com/hu/lunar/o


[Mastodon] 2023-09-30 13:08:47

「2023 年 5 月 15 日より、Container Registry は非推奨になっています。現在 Container Registry を使用している場合は、Artifact Registry に移行できます」

「Artifact Registry は、Google Cloud でのコンテナ イメージの保存と管理に推奨されるサービスです」

Container Registry からの移行 | Artifact Registry のドキュメント | Google Cloud cloud.google.com/artifact-regi


[Mastodon] 2023-09-30 13:20:29

「2001年6月、エニックス(現 スクウェア・エニックス・ホールディングス)取締役出版事業部長であった保坂嘉弘が、同社を退社して創業した小説・漫画専門の出版社。ノベルス・コミックス出版事業、キャラクターライセンス事業・役務提供事業などを行っている」

マッグガーデン - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9


[Mastodon] 2023-09-30 14:07:07

「保坂の退社後、エニックスの編集者が相次いで退社し、編集者が担当していたエニックス専属作家の松葉博・東まゆみ・天野こずえ・木下さくら・桜野みねね・斎藤カズサ・浅野りん・綱島志朗・藤野もやむ・箱田真紀・よしむらなつき・黒乃奈々絵・久保聡美・戸土野正内郎なども後を追うように連載を終了してマッグガーデンに移籍。翌年2月創刊の漫画雑誌『月刊コミックブレイド』にて連載を再開、開始した。その経緯を巡り2001年10月31日にエニックスと係争になったが、エニックスの出資を受け入れることや補償金を支払うことを条件として2001年12月21日に和解している。2001年1月から4月にかけてエニックスを割当先とした第三者割当増資を実施しエニックスの持分法非適用関連会社(36.85%)となるが、2005年にスクウェア・エニックスが保有の株式のすべてを売却した為、現在は一切の資本・提携関係を持たない別会社となっている」

マッグガーデン - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9


[Mastodon] 2023-09-30 14:07:21

どんなサイト見てたのかわからないけど、これに引っかかるのは厳しい。

「三重県聴覚障害者支援センターによりますと、9月12日、女性職員(40代)がパソコンでインターネットのサイトを見ていたところ、「トロイの木馬に感染した」という文言とともに電話番号などが画面に表示されました」

「女性職員は電話をかけて、片言の日本語で話す男の指示通りにパソコンを操作し、遠隔操作が可能となるウイルスがインストールされてしまったということです」

「トロイの木馬に感染」と表示…県の施設で40代女性職員が使用のPCがウイルス感染 個人情報流出の恐れ | 東海テレビNEWS tokai-tv.com/tokainews/article


[Mastodon] 2023-09-30 14:21:28

@mad_panda たぶん、なにか記事に書いていないなにかがあるんでしょうね


[Mastodon] 2023-09-30 14:25:34

@mad_panda えっと、そな言い方は何か事実が出てきたときに良くないと思いますよ。こんな簡単なものに引っかかるということは、なにか事情があるんですよ。


[Mastodon] 2023-09-30 14:27:42

残念ですが、あまりに口が悪い人とやりとりするのは嫌なので、ブロックしました。


[Mastodon] 2023-09-30 14:31:31

「県の行政職員の平均月給は37万8259円で民間の平均給与額を3988円、率にして1.05%下回っています。また、1年間のボーナスの額についても、県職員は月給の4.4カ月分で民間よりも0.1カ月分少ないということです」

「これを受け、人事委員会は月給を平均1.05%、ボーナスを0.1カ月分引き上げるよう求めました。月給の引き上げ勧告が1%を超えるのは26年ぶりです。初任給については、大卒でおよそ1万1000円、高卒で1万2000円の引き上げ額を求めています」

愛知県職員の給与を引き上げ勧告 年収10万円以上アップに 26年ぶりに「1%超える引き上げ」を(テレビ愛知) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/1771


[Mastodon] 2023-09-30 14:54:11

「愛知県庁職員の初任給は、大学卒業程度で209,600円。各種手当も支給され、平均給与月額は428,374円、平均賞与1,739,000円、平均年収6,306,000円、平均退職金(60歳定年)22,860,000円となっています。休暇制度も充実しており、仕事と家庭の両立を支援しています」

愛知県庁で働くには?仕事内容・年収・試験制度や難易度を解説 - 公務員試験 地方上級・国家一般職|資格の予備校 LEC東京リーガルマインド lec-jp.com/koumuin/chihou/abou


[Mastodon] 2023-09-30 15:10:31

DragonForce 新曲。ダンスミュージックっぽいヘヴィメタル。

"DragonForce new song Doomsday Party!"

DragonForce - Doomsday Party (Official Video) - YouTube youtube.com/watch?v=H3vd4t1atS


[Mastodon] 2023-09-30 15:26:52

キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100% 200ml。味見もせずに箱買いしたもの。常温保存のものを飲んでみたらちょっと酸味。でもまあ飲みやすい。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-09-30 15:39:20

「「キリン 無添加野菜」ブランドは、砂糖・食塩無添加で素材のおいしさを凝縮して閉じ込めた、野菜本来の味わいが楽しめる野菜ジュース。トマトを中心に48種の野菜を使用した、野菜汁100%のトマトミックスジュースです」

キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100% 200ml 紙(LLスリム)|商品・品質情報|ソフトドリンク|商品情報|キリン products.kirin.co.jp/softdrink


[Mastodon] 2023-09-30 15:40:57

「トマトジュース(濃縮トマト還元)(トマト(ポルトガル又はチリ))、野菜ジュース(にんじん(濃縮還元)、セロリ、なばな(濃縮還元)、モロヘイヤ(粉末還元)、たまねぎ(濃縮還元)、パセリ、アスパラガス(濃縮還元)、赤ピーマン(濃縮還元)、キャベツ(濃縮還元)、カリフラワー(濃縮還元)、ブロッコリー(濃縮還元)、かぼちゃ(濃縮還元)、レッドキャベツ(濃縮還元)、ピーマン(濃縮還元)、クレソン、有色甘藷(濃縮還元)、チンゲンサイ(濃縮還元)、なす(濃縮還元)、しそ(濃縮還元)、よもぎ(濃縮還元)、ケール、しょうが、にがうり、キャベツ、ラディッシュ、ほうれんそう、みつば、きゅうり、はくさい、とうもろこし、グリーンピース、じゃがいも、ごぼう、にら、バジル、あしたば、こまつな、チコリー、きょうな、だいこん、のざわな、ビーツ、ねぎ、いんげん、レタス、りょくとうもやし、アルファルファもやし、芽キャベツ)、レモン果汁(濃縮還元)、セロリシード、こしょう」

キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100% 200ml 紙(LLスリム)|商品情報|キリン products.kirin.co.jp/softdrink


[Mastodon] 2023-09-30 15:41:16

「本稿では,麻酔による無痛分娩の普及率の低さは,文化的要因よりもむしろ医療従事者の利害紛争という制度的拘束に起因する,と考える。すなわち,日本では戦後,人工妊娠中絶を合法化した優生保護法(1948)の制定によって組織化された産婦人科医集団に,出産介助の中心的アクターとしての立場を奪われた助産婦たちが,1980 年代以降,自らの職業的存在意義を求めて「自然」なお産運動を推進していったことに由来すると考える」

麻酔分娩をめぐる政治と制度 ― なぜ日本では麻酔による無痛分娩の普及が挫折したのか ― jstage.jst.go.jp/article/jjsts


[Mastodon] 2023-09-30 15:51:13

「周産期医療分野において医師に対して補助的役割とされていた助産婦が,分娩介助者の主役としての失われた立場を復権させるために,「自然」なお産としてラマーズ法を日本で普及させる強力な推進者となった」

「日本において麻酔による無痛分娩の普及率が極めて低いのは,痛みを耐える事への美徳や子供への愛情という文化的意味づけ以上に,技術導入のタイミングや医療従事者の利害紛争といった制度的拘束にある」

「助産婦は自らの復権をかけ,その職業的存在価値としての「自然性」を強調し,「自然なお産」運動を推進していった。その結果として,日本では麻酔分娩の普及が試みられつつも,それが定着する以前のタイミングにおいて自然なお産運動が展開されたために,麻酔による無痛分娩が普及する機会が逸せられることとなった」

麻酔分娩をめぐる政治と制度 ― なぜ日本では麻酔による無痛分娩の普及が挫折したのか ― jstage.jst.go.jp/article/jjsts


[Mastodon] 2023-09-30 15:51:24

「日本では特に1970~80年、出産の痛みに耐えることが、女性の自律や存在感を高めるという考え方が広がった。自治体や病院が行う両親学級などでは、「陣痛を乗り越えて母になる」「子どももがんばっているのだから痛みに耐えて」と伝えることもあった。最近は、妊婦の高齢化などで帝王切開率が上がり、産婦への配慮からも「痛みの意味付け」を強調しなくなっている」

「歌人の与謝野晶子は1916年(大正5年)、「新しい分娩法で生みたい」として麻酔薬を腕に打って五男を出産したと、自身の作品につづっている。痛みは少なく、悲鳴を上げず、汗も流さずに出産した。疲労が少ないので、産後10日後に筆をとることができたという。「避けられる痛みを避けずにいるのは、無益な辛抱だと考えている」とした」

無痛分娩、日本で広がらない背景とは…「陣痛を乗り越えて母になる」根深い思い込み : 読売新聞 yomiuri.co.jp/life/20221207-OY


[Mastodon] 2023-09-30 15:53:47

「いわゆる奴隷契約と申しましょうか、低賃金で移籍の自由もなく、本名が使えないとか...」

「「能年さん、サインしてしまっているので、本名使えないみたいですよ」と伝えたら、本人は次の日に「NON」って書いてきて、「これ、小文字にしたら絵文字の笑顔に見えますから」ということで「私のことは『のん』って呼んでください」」

「そんなひどいことが21世紀に起きるものなのか、今でも信じられません。同じくらいの年の娘がいるんですよ。子どもを持つ父としても、正義感からしても、のんに起きていることは許せないと思いました」

「2年先までほぼ休みなし」のんが切り開く独自路線 ジャニーズ問題で「能年玲奈」使えない問題脚光...エージェント語る7年半(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e931


[Mastodon] 2023-09-30 16:02:47
2023年09年30日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN