NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-12-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-12-01)
何かあるとすぐに遺伝とか血とかもちだすのやめてほしいわ(´・ω・`) ウチの家系にはこういう病気になる人はいなかったとか言われてもウチのほうにもないし、そんな犯人探しされても本人たちもどうしようもないのに。
[t] 2010-12-01 23:16:43
関連するかも情報
ここに登録したら無料じゃなくて有料商品のほうのURLが送られてきたんですけど (´・ω・`) ショボーン / 童貞がもてる方法 http://www.1cherryboy.com/opthouse.html
[t] 2010-12-01 22:53:03
何かあるとすぐに遺伝とか血とかもちだすのやめてほしいわ(´・ω・`) ウチの家系にはこういう病気になる人はいなかったとか言われてもウチのほうにもないし、そんな犯人探しされても本人たちもどうしようもないのに。
[t] 2010-12-01 23:16:43
ウチの祖母がそんなことを言って嫁いびりっぽい感じだったのを思い出す。
[t] 2010-12-01 23:17:54
「Xbox Liveのステータスを定期的に取得して、現在プレイ中のゲーム情報や獲得した実績をTwitterに投稿します」neue cc - XboxInfoTwit http://neue.cc/software/xboxinfotwit
[t] 2010-12-01 23:19:19
正直、CSVじゃなくて動的にPOIが増減できるAPIを実装して登録するタイプにして欲しかった。「全国の都道府県庁の拠点情報(位置情報)を持つYOLPカセットです」 YOLPカセット 都道府県庁情報 http://www.nilab.info/lab/yolp_cassette_gallery_prefs/
[t] 2010-12-01 23:21:51
入力APIと出力のフォーマットを決めておいてそのエントリポイントURLを登録するタイプだと良かったのに。でも突然アダルトPOI配信に切り替えるようなトラップとかやる人がいるかも(いないだろうけど)と考えるとそんなふうにはできなかったのかなとか。
[t] 2010-12-01 23:23:49
高知新聞の4コマ漫画 『きんこん土佐日記』 が龍馬伝でテロップを流したNHKをディスってて面白いと話題に:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52405278.html
[t] 2010-12-01 23:31:35
すれちがい
[t] 2010-12-01 23:48:14
2010年12年01日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN