NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2018-03-11
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2018-03-11)
RT @ryotaro_the_2:
電車に乗ってた。
優先席にヤンキー風な人が座ってた。
杖をついたお年寄りの方が入ってきた。
スーツの人がヤンキー風な人に注意をした。
ヤンキー風な人は渋々席を譲った。
お年寄りはスーツの人にお礼を言った。
ヤンキー風の人は電車をおりた。
足を引きずっていた。
気づけなかった。
[t]
2018-03-11 20:07:59
関連するかも情報
「売却問題が発覚した昨年2月当時は、佐川宣寿前国税庁長官が理財局長を務めており、売却の経緯を説明する責任者として書き換えを指示したとみられる」
森友文書:財務省書き換え、佐川氏が指示 12日国会報告 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180311/k00/00m/010/141000c
[t]
2018-03-11 19:58:53
RT @ryotaro_the_2:
電車に乗ってた。
優先席にヤンキー風な人が座ってた。
杖をついたお年寄りの方が入ってきた。
スーツの人がヤンキー風な人に注意をした。
ヤンキー風な人は渋々席を譲った。
お年寄りはスーツの人にお礼を言った。
ヤンキー風の人は電車をおりた。
足を引きずっていた。
気づけなかった。
[t]
2018-03-11 20:07:59
RT @ryotaro_the_2:
自分も病気してから気づいたけど、見た目じゃわからない病気や怪我を抱えている人はたくさんいるんだろうな。
誰にも言ってない人もいるかもしれないし、言えない事情があるかもしれない。
人は皆、何かを抱えて生きている。
生きるってとても大変なこと。
でも、生きるってとても素晴らしいこと。
[t]
2018-03-11 20:08:02
RT @keiichisennsei:
電子書籍の印税って販売価格の○%じやなくて出版社への入金価格の○%、という契約が多くない?
1,000円の本なら出版社の卸値が55%だとすると550円、これの10%とか15%とかってことない?
これ、売価換算すると5.5%とか8.25%だから、10%以下だよね?
電書の黎明期、そんな契約をしたことがある。
[t]
2018-03-11 20:08:29
RT @saki_fox:
こういう目覚まし時計欲しい
https://twitter.com/saki_fox/status/972343979638272000/photo/1
[t]
2018-03-11 20:09:05
【話題急上昇中ワード】
1. 東海道新幹線
2. 白線流し
3. 鉄腕DASH
4. せっかくグルメ
5. 新幹線停電
6. 須藤弥勒
7. まいたま
8. アルフ
9. 幾島
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2018-03-11 20:10:03
「初週販売本数はPS4+PS Vita合計でおよそ3万本弱」「ドリームキャスト版「オラタン」が累計18万本くらい売れている」
「バーチャロン」の新作が15年ぶりに出たのにあんまり盛り上がっていないのでいいところをひたすら挙げる記事を書きました (1/3) - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1803/09/news145.html
[t]
2018-03-11 20:10:23
でも会社ってそういう人を評価するよね。
「土日祝日などの勤務時間外にがんばって出した成果を「やっていき」「圧倒的当事者意識」などと手放しに称賛しない方が良い」
休日の成果を手放しに称賛しない - valid,invalid
http://ohbarye.hatenablog.jp/entry/2018/03/11/013727
[t]
2018-03-11 20:22:28
「実現不可能なスケジュールの帳尻合わせに加担してしまっていたりする。そういうのは個人の頑張りで巻き返すのではなくいっそ破綻させた方が全体の教訓になるので好ましい」
休日の成果を手放しに称賛しない - valid,invalid
http://ohbarye.hatenablog.jp/entry/2018/03/11/013727
[t]
2018-03-11 20:22:28
【話題急上昇中ワード】
1. 幾島
2. イモト
3. 橋本左内
4. 白線流し
5. 鉄腕DASH
6. トンパ文字
7. 瀉血
8. まいたま
9. せっかくグルメ
10. タイコウチ
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2018-03-11 21:10:03
「[使用材料]テキーラ40ml、ライムジュース20ml、コーラFull up」
バタンガ(Batanga) | Bar Quon
http://www.quon.info/cocktail/batanga/
[t]
2018-03-11 21:17:25
「メキシコの酒場「La Capilla」の店主、ドン・ハビエル氏が考案。ベースには、「オレンダイン オリータス」を使用するとか。ライムは1個分を搾り、ライムをカットしたナイフでかき混ぜるというのがポイントらしい」
今宵のバー » バタンガ
http://www.koyoinobar.com/index.php/cocktail/12896/
[t]
2018-03-11 21:17:25
「一日に5分だけ、自分に勉強以外の時間を許そう」
「毎日毎日、「アイデアバンク」と呼ばれるノートに発明を書き記していった。そのアイデアの数は250以上」
「これを一年間やったおかげで、大きな自信につながった」
大学在学中に1億円稼いだ孫正義の発想法
http://blog.codebook-10000.com/entry/20131216/1387153018
[t]
2018-03-11 21:20:14
「問題解決法」
「水平思考」
「組み合わせ法」
大学在学中に1億円稼いだ孫正義の発想法 - 感謝のプログラミング 10000時間
http://blog.codebook-10000.com/entry/20131216/1387153018
[t]
2018-03-11 21:20:15
RT @yamatokotobacat:
とくに何もしてないけど
https://twitter.com/yamatokotobacat/status/972809502251601920/photo/1
[t]
2018-03-11 21:25:32
『ブラックジャックによろしく』の講談社ボコボコですな(;・∀・)
・セリフが作者に無断で変更される
・登場人物の名前が作者に無断で変更される
・監修者の名前が作者に無断でクレジットされる
・作品の二次使用を作者に無断で許可される
漫画貧乏 | 佐藤秀峰
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00KKD7XSE/nilabnilog-22
[t]
2018-03-11 21:37:45
(;・∀・)内情を暴露しまくり
・モーニング編集部より小学館漫画賞ノミネート辞退するよう指示が来る(講談社漫画賞ノミネートするから)
・講談社漫画賞ノミネート辞退 (受賞に合わせて販売計画立ててる出来レース「誰が売ってやったと思ってんだ!!?」)
漫画貧乏 | 佐藤秀峰
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00KKD7XSE/nilabnilog-22
[t]
2018-03-11 21:37:45
だいぶ前に読んで気になっていたマンガ。よくある臓器移植の話かと思いきや。
「2015年06月21日」
「加速する謎はどこへ向かうのか!?予測不能の衝撃サスペンス読切45P!!」
アシュリー=ゲートの行方 - 白井カイウ/Rickey | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549911
[t]
2018-03-11 21:49:18
RT @jam_filter:
「やわらかい手」
ホラーではなく「ほら~っ☆」って感じに(´ω`)
https://twitter.com/jam_filter/status/972666522970726400/photo/1
[t]
2018-03-11 21:52:57
「1964年にミシシッピー大学病院のジェームズ・ハーディが、チンパンジーの心臓を移植する手術を試みた。これがヒトへの心臓移植につながる最初の事例である。この時は、移植した心臓が90分しか鼓動せず、失敗に終わっている」
心臓移植|映画「闇の子供たち」の実態に迫る!
http://www.yami-kodomo.jp/yami/transplant.html
[t]
2018-03-11 22:01:08
2018年03年11日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.