NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2018-03-06 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2018-03-06)
RT @nyantarou_mona:
何かある度に「エンジニア!エンジニア紹介はよ!」って叫ぶのに、社内にいる数少ない有能が「待遇上がらないから辞めようかな…」って言ってるパターンはよく見かけるというか「凄い!穴の空いたバケツだ!」って感じだ
[t] 2018-03-06 21:19:12
関連するかも情報
RT @0418291:
わたしがカプコン落とされた理由は「開発に主に使用している言語は何ですか?」と質問したら「関西弁です」って返されたときにツッコミが遅れたことなので、カプコン面接に行く人はツッコミを練習しておいたほうが良いです
[t] 2018-03-06 21:18:51
RT @nyantarou_mona:
何かある度に「エンジニア!エンジニア紹介はよ!」って叫ぶのに、社内にいる数少ない有能が「待遇上がらないから辞めようかな…」って言ってるパターンはよく見かけるというか「凄い!穴の空いたバケツだ!」って感じだ
[t] 2018-03-06 21:19:12
RT @kikumaki00:
すべり台マスター #育児漫画 #娘が可愛すぎるんじゃ 単行本発売中!→http://amzn.to/2iWcpEz https://twitter.com/kikumaki00/status/970993033645735936/photo/1
[t] 2018-03-06 21:19:25
RT @hachiko_sh:
仕事の関係で付き合いのある非常に面倒くさい意識高いマン、「千円以下のランチは家畜の食い物」「3ヶ国語話せてからが本当の社会人としてのスタート」みたいな迷台詞をマメにぶちかましてくるんだけど、猫に対してだけは血統書付き雑種野良問わず腰が低いので悪い人間ではないとつい思ってしまう
[t] 2018-03-06 21:19:54
RT @hachiko_sh:
意識高いマン「だらしのない体つきを恥と思わない、その考え方から見えてくるのは生き様ではなく死に様なんですよ」
私「なるほど〜、ところでこの猫の動画かわい〜ですよ〜」
意識高いマン「ははあ〜なるほどですねー!これはこれはああ〜んんん〜〜!!」
[t] 2018-03-06 21:19:55
RT @kensuu:
10代の子がライブ配信して、悩みを相談する。それを大人たちがアドバイスをする。ただし、大人がアドバイスするときには1投稿500円かかる、っていうサービスはすごいニーズあると思う。アドバイスみんなすごいしたいはず。
[t] 2018-03-06 21:20:13
RT @miomiopyon:
息子がオムツ外れて間もない頃、汚れたうんこパンツ洗いながら「こんな風にうんこパンツ洗ってやっても大きくなったら『うるせー』とか言うのかしら…その時に自分はうんこパンツ洗ったのにって思うのかしら…」と思ったな。今日も『うるせー』って言われたけどうんこパンツのこと黙ってた私偉い。
[t] 2018-03-06 21:20:45
RT @YahooNewsTopics:
【ほぼ全盲 濱田祐太郎R-1優勝】ピン芸人日本一決定戦「R―1ぐらんぷり 2018」で生まれつき全盲に近い弱視という濱田祐太郎が優勝。ファイナルステージはおぐ、ゆりやんレトリィバァ、濱田の3者で争われた。 https://yahoo.jp/PCQI0K
[t] 2018-03-06 21:20:53
RT @yurikonokurashi:
またまた、

魔法をかけちゃいました。

#魔法使いゆり子
#手が汚れてる時につかう魔法です
#ツヨシとゆり子 https://twitter.com/yurikonokurashi/status/970977140756815873/video/1
[t] 2018-03-06 21:21:27
RT @tomoya_shibata:
いっぱい給与くれる会社にいると「僕にそんなバリューない、やばい、失望されてしまう、バリューにならなければ」という義務感に駆られる
[t] 2018-03-06 21:21:40
RT @chibiokoge_bot:
おっと、チャーハンが…

    ▲,,∧
   (;´・ω・) 。・゚・⌒
   ノ つ━ヽ〓〓フ))
 ⊂(  ノ
((  し"

おっとっとっと

     ▲,,∧
.(⌒・゚・。 (・ω・`;)
((ヽ〓〓フ━と  ヽ
       ヽ  )⊃
       し ))
[t] 2018-03-06 21:21:48
RT @HKLKDK1010:
親世代と違って、今の仕事って何時でもどこでもできる。親世代にはそれが全く理解できない。変化が早くて激しいから常に学び続けなければいけない。それも親世代はあまり理解できない。親世代は子供達の価値観が自分達の価値観と違うことが分からない。
年取ったら、子供世代を理解できる人でありたい
[t] 2018-03-06 21:23:09
RT @mlit_fujisabo:
3月5日16時23分頃、富士山大沢川の標高1500m付近でスラッシュ雪崩の流下が確認されました。
これより下流へは到達していませんが、渓流に近づかないなどの注意が必要です。 https://twitter.com/mlit_fujisabo/status/970587946934874112/video/1
[t] 2018-03-06 21:27:16
RT @nikkeinagoya:
名古屋城の石垣を巡る有識者委員会で、「土台が不安定」「かつての石垣修理が不十分だった」などと今の状態を懸念する声が相次ぎました。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27767070W8A300C1CN8000/
[t] 2018-03-06 21:30:25
RT @gesundheit444:
仕事の内情的な話をツイートするのは基本的に控えるスタンスなのですが、今日あまりにイライラしたので漫画にしました。
少しすっきりしました。いや、どうかな。。

せっかくの有力なコンテンツをもっと大事にしてほしいです。。。 https://twitter.com/gesundheit444/status/958366644220260352/photo/1
[t] 2018-03-06 21:35:09
RT @gesundheit444:
どうやら勘違いされている方がいるようなので補足しますが、僕は編集の方を責めている訳ではありません。
むしろ編集の方は漫画家と同じスタンスこのことが多いですよ。

こういうOKNGを決めるのは出版社の別な部署のようで、クレームに異様に怯えすぎな今の社会全体が不健康だと言いたいのです。
[t] 2018-03-06 21:35:15
RT @gesundheit444:
あと、念の為に言いますが、最初に出てくるマンガはこのツイートのために例として描いたものです。
具体的に打ち合わせでダメと言われたのは違うものですが、未発表の出版物に関わるものなのでここに上げるのは控えました。

意図だけ汲み取ってほちい。
[t] 2018-03-06 21:35:18
RT @gesundheit444:
ちなみに実際に同じ理由で修正が入った、私の漫画のワンシーンをご覧ください。
言われれば直しますけどね。。こんなのに何の意味があるのか。 https://twitter.com/gesundheit444/status/958555600337633280/photo/1
[t] 2018-03-06 21:35:54
RT @gesundheit444:
バズってるので宣伝しますけど、いいですかね…
宣伝で傷ついた方がいたらごめんなさい。

3月2日に僕の単行本2冊目が発売されるんですよ!!
タイトルは「もも姫」!
基本的に少年バトル漫画です。
あと、めっちゃ面白いです!
本屋で見かけたら是非ご購入を!
損はさせませんよー!!! https://twitter.com/gesundheit444/status/958659445734522880/photo/1
[t] 2018-03-06 21:36:13
RT @zubattored:
国立特別支援教育総合研究所で資料作成の際に気をつけていることは①文字サイズは24ポイント以上で、②文字フォントはMSPゴシック等 OS標準添付のフォントで明朝体は避ける、③文字色や背景色は見えやすいものに、④図表等の線は見やすい太さに。当たり前かも知れないけれど、やっぱり大事だなと。
[t] 2018-03-06 21:37:42
2018年03年06日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN