NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-11-30 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-11-30)
RT @mitsumushi_bug:
@utamaru0 @ichi87_a @tori_deepspace @karin_niconico ここ数年で新規のアカウント制作はPCと携帯アド両方必用だったはずなので、必然的に携帯アドレスも検索対象になると思います。PCと携帯で両方マッチしちゃって身バレーとかも恐いです。
[t] 2010-11-30 22:11:46
関連するかも情報
RT @mitsumushi_bug:
mixiユーザーの方、登録時に使ったメルアド(多分PCも携帯も)で検索されるように変わったみたいで、初期設定が公開になってるので非公開に設定したほうがよいですよ。信じられないなにこの機能馬鹿なの。
[t] 2010-11-30 22:11:38
RT @mitsumushi_bug:
@utamaru0 @ichi87_a @tori_deepspace @karin_niconico ここ数年で新規のアカウント制作はPCと携帯アド両方必用だったはずなので、必然的に携帯アドレスも検索対象になると思います。PCと携帯で両方マッチしちゃって身バレーとかも恐いです。
[t] 2010-11-30 22:11:46
なんかわらたw 「雨が降ってるから嫌だ」「寒いから嫌だ」「眠いから嫌だ」 男性が激しく落ち込むデートの断り文句9パターン | オトメスゴレン http://girl.sugoren.com/report/post_1097.php
[t] 2010-11-30 22:24:14
RT @SpiritLamp:
飲み会で同僚イタリア人と同僚日本人の会話。「なんでよその国の人はバチカンに伝説の武器があると思うの!?宗教施設にそんなのある訳ないでしょ!日本もそういうのよく言われるから気持ちわかるでしょ?」「草薙剣や七支刀なら今も神社に祀られてます」「お前らのせいだよ!!」 イタリアがキレた。
[t] 2010-11-30 22:31:10
いい曲ですよね~。 RT @majikonov: はげどうですわ~。RT @nilab: めずらしくミスチルのOver聴いてる。やっぱミスチルはこの曲がフェイバリットだなー。こころがわりをせめても〜♪
[t] 2010-11-30 22:32:38
nilabにオススメのアルバイトは、海岸で警察官相手に、白衣の格好で野菜を届ける仕事です。 http://bit.ly/dfLYi8 #arbeit
[t] 2010-11-30 22:40:09
「2010年12月1日(水)より、上記3つのWeb API について既存のWeb API(Version 1)の動作が保証できなくなります」Yahoo!デベロッパーネットワーク - お知らせ一覧 http://developer.yahoo.co.jp/newslist/1#86
[t] 2010-11-30 22:44:56
さて調べるとするか。。。
[t] 2010-11-30 22:45:08
V2向けに自前プログラムを修正だん。ラッパー作っておいたからあんまり苦労しない。 / Yahoo!デベロッパーネットワーク - ウェブ検索 http://developer.yahoo.co.jp/webapi/search/websearch/v1/websearch.html
[t] 2010-11-30 23:23:23
Version 2に対応だん。 / Yahoo!デベロッパーネットワーク - 検索 - 画像検索 http://developer.yahoo.co.jp/webapi/search/imagesearch/v1/imagesearch.html
[t] 2010-11-30 23:32:56
すごくねむい
[t] 2010-11-30 23:35:17
もふもふされてねむってしまふ・・・ RT @spacesheep: つ「もふもふねこ」RT @nilab: すごくねむい
[t] 2010-11-30 23:37:43
RT @Shinskys:
父は横浜市大で彼の指導を受けたんですが、いかに儲けるかって話しかしなかったって言ってた(^^;; RT @etotakahiko: QT @youko_nk:「まず儲けようとは思わない。いい計画を立ていい建物を建てる。そうすれば必ず社会に受け入れられ結果として儲かる」森泰吉郎
[t] 2010-11-30 23:41:42
RT @hachimitu:
ちょw RT @netartjp: @mapion_updateで『石垣市字登野城2392番地の地図が修正されました(情報提供:尖閣は日本の領土さん) 』『石垣市字登野城2392番地の地図が修正されました(情報提供:小日本さん)』なんてやりとりがあったら面白いな。
[t] 2010-11-30 23:45:26
RT @HYamaguchi:
NASAが12月2日、地球外生命体に関する発表を行う、とプレスリリース。ネット中継もされる模様。 http://tinyurl.com/26mcsfu
[t] 2010-11-30 23:47:08
RT @tsuda:
「文化のない新聞はインターネット以下です」 http://instagr.am/p/aEg_/
[t] 2010-11-30 23:50:26
RT @tsuda:
岡崎市立中央図書館事件でもおなじみ(http://bit.ly/gXxZfN)三菱電機インフォメーションシステムズが午後4時から記者会見するという話を聞いて「記者会見行っていいですか」と電話したら「こちらからお呼びしたメディア以外はお断りしてます」との回答。#librahack
[t] 2010-11-30 23:50:35
RT @tsuda:
「どのメディアに声かけたんですか?」と聞いたら「一般的な新聞やテレビなどの大手メディアに……」との話。向こうに開催権がある会見だから、しゃーないんだろうけどこういうのも記者クラブの弊害の一つなんだろうな。 #librahack
[t] 2010-11-30 23:50:44
RT @tsuda:
いくつか新聞社の知り合いに「そちらの名前借りて、取材という形で行けませんかね?」と交渉してみるもどこも「あらかじめ原稿を書くという枠が決まってないとそういう許可も出しづらい」という話に。結局フットワーク軽いネット媒体が有名になって影響力持つしかないのだなと。 #librahack
[t] 2010-11-30 23:50:52
RT @tsuda:
受付なう。呼ばれたメディアは新聞、テレビ、通信社。ビジネス誌は日経BPとインプレスが入ってる。ITmediaはないのか。
[t] 2010-11-30 23:50:58
2010年11年30日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN