NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2018-02-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2018-02-02)
RT @YahooNewsTopics:
【学食運営が事業停止 学生困惑】東京・三鷹市にある杏林大学の学生食堂が突然閉鎖され、在学生から驚きの声。1月31日までに学生食堂などを運営する企業が業務を停止し、大学側も「寝耳に水の出来事で大変困惑」。 https://yahoo.jp/VoJbJ0
[t] 2018-02-02 07:33:59
関連するかも情報
RT @Cast_A:
ゴディバの義理チョコやめよう発言、チョコを渡す側からは「ゴディバは義理チョコに使われる側なのによく言った」と言われ、チョコを受け取る側からは「ゴディバは本命だからこんなことが言えるんだ」と言われるの、世界の縮図って感じがしてとてもよい。とてもとてもよい。
[t] 2018-02-02 07:33:50
RT @YahooNewsTopics:
【学食運営が事業停止 学生困惑】東京・三鷹市にある杏林大学の学生食堂が突然閉鎖され、在学生から驚きの声。1月31日までに学生食堂などを運営する企業が業務を停止し、大学側も「寝耳に水の出来事で大変困惑」。 https://yahoo.jp/VoJbJ0
[t] 2018-02-02 07:33:59
RT @543life:
今日は2月2日(旧暦12月17日)の金曜日
「立待月(たちまちづき)」
「今か今かと立って待つうちに月が出る」
といわれたことから名付けられました。

暦生活
http://www.543life.com/

#暦生活 #新日本カレンダー #冬 #カレンダー #日めくりカレンダー #月 #立待月 https://twitter.com/543life/status/959169781390823426/photo/1
[t] 2018-02-02 07:34:07
RT @debianjp:
LibreOffice6.0.0がDebian unstableに来てますねー https://twitter.com/debianjp/status/959055283333996544/photo/1
[t] 2018-02-02 07:34:09
RT @ikeike3103:
知的な遅れはないものの、WISCの処理速度、注意記憶、ワーキングメモリー等が70前後の生徒達の多くは『書く』という作業が入るだけで学習パフォーマンスが激しく下がる傾向がある。その上40人近くの一斉指導。そもそも構造上無理なんです。いい加減気付いてください❗教えるプロであるならば。
[t] 2018-02-02 07:34:37
RT @ikeike3103:
自分が自分らしくいられるように、個性を圧し殺してしまわないように。学校の中に『その子らしくいていい空間』を作っていきたい。義務教育の時期、とってもとっても大事なことだから。
[t] 2018-02-02 07:35:25
RT @ikeike3103:
テストで答えを書けなくて0点。でも、書かないやり方なら答えをわかってるんです。指導現場でパソコンが使えないから、現場にも入れやすいように付箋紙にしたんだけど、通級での指導場面ならよくて、クラスでの学びではだめなんです。みんなと違うからズルいって。せめて語群を…って懇願も却下です。
[t] 2018-02-02 07:35:28
RT @ikeike3103:
来年度日課が変わるらしい。放課後やってる部活を午後イチに持ってきてその後また授業を入れる。部活の同調圧力に耐えられずに『帰宅部』にならざるを得ない生徒達。それでやっとバランスを取っているのに居場所がなくなる。みんなと一緒にやらざるを得ない状況に追い込む。また不登校が増えるだろうな
[t] 2018-02-02 07:35:50
RT @asupe_san:
今の日本は、一億総想像力欠如だと感じる。

一般に、発達障害は、想像力がないと言われる。

しかし、定型者の想像力の無さに、発達障害の人がどれだけ泣かされていることか。

そもそも、相手の気持ちを想像できてるのではなく、たまたま自分の考えが多数派だから、他人と一致してるに過ぎないんだよ
[t] 2018-02-02 07:35:58
RT @tokai_newsone:
名古屋発のイケメンユニット『ボイメン』等の専用劇場がオープン ミュージカルも可能(東海テレビ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00002346-tokaiv-l23 @YahooNewsTopics #ボイメン #みんなのニュースOne
[t] 2018-02-02 07:36:56
RT @Astro_Kanai:
宇宙ステーションは、高度400kmという低軌道を飛行しているので、目まぐるしく移り変わる地球の表情を見ていて飽きることがありません。
一方、地球低軌道を越えて有人宇宙探査をするとなると、陸地の沿岸から外海にでたときのように、遠くに光る星々を見続けることになるのでしょう。
[t] 2018-02-02 07:37:18
RT @akihimatandon11:
エコバックをネコハウスにリフォームする匠の技✨ https://twitter.com/akihimatandon11/status/959010612343746560/video/1
[t] 2018-02-02 07:37:32
RT @yoshikawanori:
積雪を伝える朝のNHKニュースで、盛んに「時間に余裕を持って行動を」と伝えつつ、5時半に家を出てきたという人の紹介していた。別にNHKは悪くないが、結果として出勤を煽ってるよなぁと。9時頃には雪がやむらしいので、午前は家で仕事するなり休むなりして遅めに出勤するのがいいですわな。
[t] 2018-02-02 07:38:48
「ベンチャー企業のウォンタは2月1日午後2時ごろ、Web上で他のユーザーに100円単位で寄付金を送れる“投げ銭サービス”「Osushi」をリリースした」

投げ銭サービス「Osushi」、不備で炎上 公開7時間後に一時休止(ITmedia ビジネスオンライン)- Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000123-zdn_mkt-bus_all
[t] 2018-02-02 07:40:34
RT @YahooNewsTopics:
【揺さぶられっ子 虐待か事故か】揺さぶられっ子症候群と診断され、親などが逮捕・起訴される事件が目立つ一方、こうした捜査に異論を唱える動き。諸外国では科学的根拠に疑問も。 https://yahoo.jp/XJ4gtE
[t] 2018-02-02 07:40:56
RT @tokyo_bousai:
【お知らせ】大雪により、路面の凍結が起きておりますので、朝の通勤・通学の際にはお足元にご注意し、時間に余裕をもって行動してください。
[t] 2018-02-02 07:41:05
【話題急上昇中ワード】
1. セシル
2. 中島セナ
3. 尾野真千子
4. 休校
5. ブラックペアン
6. 青梅線
7. 警報
8. 雪
9. 多摩都市モノレール
10. 琵琶湖線
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2018-02-02 08:10:03
【話題急上昇中ワード】
1. セシル
2. 中島セナ
3. 休校
4. 尾野真千子
5. ブラックペアン
6. 霧
7. 雪
8. 濃霧
9. 青森県横浜町
10. ツインテール
11. 警報
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2018-02-02 09:10:03
投げ寿司 🍣彡 (゚∀゚ノ)ノ https://twitter.com/picaosgeo/status/959195722766721024
[t] 2018-02-02 09:16:59
RT @inooshoten:
ハヤカワ文庫の中から美しいタイトルのSF小説を集めた『美しいタイトルのSF小説フェア』始めました。
元のアイデアは昨年惜しまれつつ閉店した進駸堂中久喜店です。たしかにどれもいいタイトル。 https://twitter.com/inooshoten/status/958928231536607232/photo/1
[t] 2018-02-02 09:17:25
2018年02年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN