NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-07-26 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-07-26)
RT @yunyundetective:
地デジチューナーの駆け込み購入へ来た年配の方へのインタビューでの「止まると聞いてはいたが現実感が無かった」と言う回答を見て、世界の最後の日ってのがあるとしたら、案外こういう反応する人も多いのかな、とか思った。
[t] 2011-07-26 07:09:49
関連するかも情報
RT @keikuma:
営業が客先で思いついた無理筋なプランに、「それはできないです」って柔らかく言ったら「やる前からできないと言うな」って怒られたから、「できない訳じゃないけど、やるのはバカです」ってストレートに言ったら、激怒させてしまった覚えがあるな。
[t] 2011-07-26 07:09:21
RT @yunyundetective:
地デジチューナーの駆け込み購入へ来た年配の方へのインタビューでの「止まると聞いてはいたが現実感が無かった」と言う回答を見て、世界の最後の日ってのがあるとしたら、案外こういう反応する人も多いのかな、とか思った。
[t] 2011-07-26 07:09:49
RT @mishiki:
科学は、相互に絡み合ってお互いに正しさを証明し合う理屈の塊のようなものです。個々の理屈は時代によって少しずつ変化していきますが、目指すところは理屈の塊全体での整合性、一貫性、論理性、無矛盾性です。これは、単に理由や原因を欲してしまう態度とは異なるものです。
[t] 2011-07-26 07:10:08
iPhone 3GS を iOS 4.3.5 にアップデート完了。
[t] 2011-07-26 07:21:44
陽が出てない分、気温は低いけど、蒸し蒸し( ̄∠  ̄ #052tenki #tenki_aichi
[t] 2011-07-26 08:16:45
良い方向に進めばいいんでしょうけどけっこう不安ですね… RT @uripapapa: 関西某署で実証実験中の、ネット特高警察の具体化。入札も進んでます。 RT @nilab: 何のために監視してるんだろう…「ツイッター」やブログなどのインターネット情報を監視するための補正予算
[t] 2011-07-26 08:18:50
Just completed a 0.78 km walk with @runkeeper. Check it out! http://rnkpr.com/aqoz65 #RunKeeper
[t] 2011-07-26 08:58:20
スコッティ カシミア EX 220 - CASHMERE EX 220 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtueWByWTJ#/nilab/wti12p45yT
スコッティ カシミア EX 220 - CASHMERE EX 220
元の画像を見る
[t] 2011-07-26 09:44:48
アナログ終了のお知らせ画面一覧、すごい。 / [個人]blckctさんち 一覧表できたよー テレ玉とTVKは無理でしたー ,TV, - 今をメモする「Timelog」 http://timelog.jp/msg/?64e74cd29f0c0412b30bded822d7f920d85360720d571d
[t] 2011-07-26 10:07:27
RT @mapion_update:
東京都三鷹市井口5丁目周辺の地図が修正されました。(情報提供:pokiさん) http://dlvr.it/cZ588
[t] 2011-07-26 10:12:19
RT @uripapapa:
政権と政権党が中国共産党の下部組織ですからねえ。 RT @nilab: 良い方向に進めばいいんでしょうけどけっこう不安ですね… RT @uripapapa: 関西某署で実証実験中の、ネット特高警察の具体化。入札も進んでます。 RT @nilab: 何のために監視してるんだろう…
[t] 2011-07-26 10:12:43
@y_aki Timelog 変わっちゃいますからねぇ。。。
[t] 2011-07-26 10:15:05
TeraTerm で SSH の秘密鍵と公開鍵を作成 → 秘密鍵を puttygen.exe で WinSCP 用に変換 → サーバの OpenSSH 用 ~/.ssh/authorized_keys に公開鍵を追加 → TeraTerm / WinSCP でそれぞれ接続。
[t] 2011-07-26 11:46:20
フォーマットちがうとかつらいわ。。。
[t] 2011-07-26 11:46:34
ジオベクターの拡張現実と方向ポインティング技術。 / Microsoft licenses GeoVector's augmented reality search for local guidance (video) http://www.engadget.com/2011/07/14/microsoft-licenses-geovectors-augmented-reality-search-for-loca/
[t] 2011-07-26 13:10:40
@y_aki puttygen で作ったキーって TeraTerm でそのまま使えましたっけ?
[t] 2011-07-26 13:11:34
ジオベクターといえばマピオン。「ひそかにマピオンはその魔法の杖を開発していたのです。その杖の名前は、マピオン・ポインティングアプリ。」いつもの街をクリックできれば面白いですよね|Mapionスタッフブログ http://blog.mapion.co.jp/staff/2007/03/post-96.html
[t] 2011-07-26 13:13:28
「肩にまきつけることにより、手ぶらで差すことができる傘」「ベビーカーにも取り付けることができます」「「肩ブレラ」は柄の部分だけなので傘の部分は自分で用意」[を] 肩に巻いて手ぶらで差せる傘「手ぶらんブレラ http://chalow.net/2011-07-25-1.html
[t] 2011-07-26 13:14:55
「体を密着させ、うれしそうに踊りながら「君かわいいね!」などとしきりに声をかけて」「男性アバターの比率が多いことからこのようなセクハラ現象があちこちで発生」PlayStation Homeで女性アバターへのセクハラが多発 http://gs.inside-games.jp/news/175/17543.html
[t] 2011-07-26 13:18:25
@caffemocha これ気になりますよねーw
[t] 2011-07-26 15:37:11
2011年07年26日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN