NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2018-01-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2018-01-18)
RT @ASTROONSEN:
原因不明のバグに悩まされたマレーシア人のエンジニアさんがボー然としながら緩衝材をボンドでくっつけてなんか作っていたので、「なにそれ?」と聞いたら、「デバッグジンジャです。」と。そしてデバッグ神社建立と同時になぜかバグは消えた。なんなんだデバッグ神社。 https://twitter.com/ASTROONSEN/status/953644634546122753/photo/1
[t] 2018-01-18 08:22:38
関連するかも情報
RT @elzlzlzy:
職場で当たり障りなく明るいOLになるのに使えるフレーズは
「かしこまりました!」「とんでもない!」「バッチリです!(あえて笑顔)」「せっかくですからどうぞ!」「冗談ですよねっ?!(困り笑顔)」「知りませんでした!」だから かっとばせ上司って覚えるといいよって先輩から教わりました
[t] 2018-01-18 08:22:15
RT @ASTROONSEN:
原因不明のバグに悩まされたマレーシア人のエンジニアさんがボー然としながら緩衝材をボンドでくっつけてなんか作っていたので、「なにそれ?」と聞いたら、「デバッグジンジャです。」と。そしてデバッグ神社建立と同時になぜかバグは消えた。なんなんだデバッグ神社。 https://twitter.com/ASTROONSEN/status/953644634546122753/photo/1
[t] 2018-01-18 08:22:38
RT @ASTROONSEN:
新発明ワークショップやります。『グルグルモンスターをつくろう!』2/17(土)13:30~富田林市立中央公民館で。グルグル動く謎の生物を作りましょう。4歳以上ならおじいさんおばあさんまで誰でもご参加いただけます。みんなでグルモン、ゲットだぜ! https://twitter.com/ASTROONSEN/status/951833092188127233/video/1
[t] 2018-01-18 08:22:54
RT @ASTROONSEN:
『グルグルモンスターをつくろう!』
2/17(土)13:30~
富田林市立中央公民館
参加ご希望の方は1/31(水)までに公民館にお問い合わせください。富田林のワークショップは毎回とても盛り上がってヤバい作品が多数うまれるので僕も楽しみです。 https://twitter.com/ASTROONSEN/status/951833440151728128/photo/1
[t] 2018-01-18 08:22:56
RT @MPD_bousai:
幼い頃、田舎の祖母に「地震が来たら竹やぶに逃げなさい。」と教わったことがあります。竹は根を四方に張り巡らせているため、倒れにくいからだそうです。都内で竹やぶを探すのは一苦労ですが、これも昔の人のいろいろな経験を経て生まれた知恵の一つ。先人たちの知恵を伝承していくのも大切ですね。
[t] 2018-01-18 08:23:21
RT @MPD_bousai:
東北出身の芸人が東日本大震災を風化させないよう情報発信を続けているラジオ番組があります。私はこの番組を聴くたびに被災地の完全復興にはまだ時間がかかると感じています。復興支援の方法は様々ですが警視庁は治安維持の観点から現在も多くの警察官を派遣し、日々活動しています。応援して下さい。
[t] 2018-01-18 08:23:31
RT @koyan_waka:
学生のうちから映画批評やりたいという人には「よしなさいよ…」と思う派ですが、折角なのでタメになることを。みなさんが「この作品はここが足りない、ここが浅い」と気がついて鬼の首を取ったような気分になれる点は、実は9割近く、この条件下ではここは目をつぶろう…と判断された部分です。→
[t] 2018-01-18 08:24:06
RT @koyan_waka:
その判断は実は高度なのを理解しないと、意味の無い映画評ばかり書くことになる。低予算のもの捕まえて「美術が貧相」なんて得意顔で書くの3年続けると、あなたの感性のほうが磨り減るからね。作り手はどこを捨ててその代わりどこに力点を置いているか、に留意して勉強してもらえるといいと思います。
[t] 2018-01-18 08:24:17
RT @koyan_waka:
僕も昔はシネアスト、リュミエール、カイエジャポンをガン読み派でした。ある映画で主人公が胸を撃たれ白シャツが赤く染まる色彩設計の宗教的暗喩云々を極めて高尚に書いたら、ある監督に「あのね…シャツが白くないと血糊が目立たないんだよ」と言われ、死にかけた。そこからの教訓でございます。
[t] 2018-01-18 08:24:34
RT @koyan_waka:
どうも…一時はスマホが固まり、焦りました。近場向けのTWでしたので補足しますね。大学などで批評を学ぶ場合、その作品が好みかどうかとは別の軸で分析する訓練が必要で、その場合はアラ探しから入るのは簡単だから止そうよね、というお話です。お客さんは、自由に感想を言う権利があるんですよ。
[t] 2018-01-18 08:24:45
RT @shinji_japan:
自分の場合、SB解約して2年後ぐらいにふとクレカ明細見たら「ソフトバンクM」という請求が
電話で問い合わせると延々自動応答の末「ご契約の電話番号を入力してください」→覚えてないし解約済
[t] 2018-01-18 08:25:37
RT @shinji_japan:
窓口に行く
「みまもり携帯の分ですね」
「自分名義のすべての番号の解約をお願いしたはずですが。そもそも主回線無しで使えるんです?」
「使えません」
「みまもりだけ契約残るっておかしくないですか?」
「いやーどうでしょう…解約されますか?」
「もちろんです」
[t] 2018-01-18 08:25:40
RT @shinji_japan:
「解約月では無いので9800円、あと次回まで請求行きますので」
「ぶっケアするぞ」
[t] 2018-01-18 08:25:41
RT @livedoornews:
【巨額】青森市在住の個人、匿名希望で市に20億円寄付
http://news.livedoor.com/article/detail/14170467/

市民の健康づくりやスポーツの振興に役立ててほしいという意向を持っているという。同市では16年にも男性から5億円が寄付されていた。
[t] 2018-01-18 08:26:01
RT @YahooNewsTopics:
【露極東で-65℃を記録 凍死も】ロシア極東のヤクーツクで氷点下65度を記録し、幹線道路で故障した車の中で2人が凍死した。ロシアでは、過去に氷点下71度2分と世界で最も低い気温を記録している。 https://yahoo.jp/X7oCmt
[t] 2018-01-18 08:26:04
RT @matsu_koma:
お正月から連勤で「機械が労働を肩代わりしてくれる社会、いつ実現するんですか? 21世紀に不可能なんて無いはずでは?」とロボット工学を研究する方を問い詰めたら「完全自動セルフレジ機はもう実用段階にあるけど、人間を雇った方が安いから」と返され、いっそ機械のように蜂起して反乱を企てたい。
[t] 2018-01-18 08:26:50
RT @akuaion:
デニーズでまだお喋りできない子供が意味のないような言葉を話してるんだけど、たまにこっちを向いて「むのう!ふくきてる!」みたいなことを言うから、その度に小声で「そうだよー」って言ってる。
[t] 2018-01-18 08:27:53
RT @chibiokoge_bot:
━╋━ ┃━╋ ┃━╋
┏╋╋┓┃┏╋ ┃┏╋ ━┓
┗╋┛ ┗┗┛ ┗┗┛  ┛

  ァ ▲,,∧   ∧_∧ ァ,、
,、’`( *^ω^)  ( ´∀`* ) ,、’`
  ‘` ( ⊃ ⊂)   (   ) ’`
[t] 2018-01-18 08:28:25
RT @nhk_kabun:
【新・科学の世紀】イプシロン打ち上げ成功です。いま宇宙開発は新たな段階に入っています。「新・科学の世紀」では、この1年余りの宇宙関連の記事をまとめて掲載しています。ぜひご覧ください。http://bddy.me/2mPWNFn
[t] 2018-01-18 08:28:35
RT @unity3d:
Unity’s Demo Team, creators of Adam and The Blacksmith, are excited to announce Book of the Dead. This is a glimpse of what you can expect from Unity 2018. #unity3d

Watch the full teaser: https://t.co/Ec6jpBXelM

Join us at #GDC2018 as we dive behind the scenes. https://twitter.com/unity3d/status/953311121322266625/video/1
[t] 2018-01-18 08:28:43
2018年01年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN