NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2018-01-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2018-01-11)
RT @Astro_Kanai:
無重力環境でしばらく生活していると、背骨の骨の隙間が開いて、身長が伸びるといわれています。人によっては、腰や背中に痛みを感じることもあるそうです。

ロシア人船長に「9cmは伸びすぎだろう?」と怪しまれたので、自分で簡易的に再計測してみたところ、だいたい182cm。地上より+2cmでした。
[t] 2018-01-11 07:39:34
関連するかも情報
RT @YahooNewsTopics:
【鹿児島の一部 民放見られず】鹿児島県の北薩地方一帯で、10日午後0時半前から民放の電波が出ない状態となる「停波」が発生し、テレビ放送を受信できない状態となっている。原因の調査と復旧を急いでいるという。 https://yahoo.jp/Th3ddF
[t] 2018-01-11 07:39:16
RT @Astro_Kanai:
無重力環境でしばらく生活していると、背骨の骨の隙間が開いて、身長が伸びるといわれています。人によっては、腰や背中に痛みを感じることもあるそうです。

ロシア人船長に「9cmは伸びすぎだろう?」と怪しまれたので、自分で簡易的に再計測してみたところ、だいたい182cm。地上より+2cmでした。
[t] 2018-01-11 07:39:34
RT @Astro_Kanai:
計測ミス(?)なのに、大変な話題になってしまったみたいで、とんだフェイクニュースを大変失礼しました。

腰や背中は痛くないし、むしろ肩こりがなくなったくらいなので、やっぱり9cmは伸びてないと思います。さすがベテランのシュカプレロフ飛行士。
帰りのソユーズにも乗れそうで、少し安心です。
[t] 2018-01-11 07:39:41
RT @Astro_Kanai:
「きぼう」のロボットアームを、筑波宇宙センターの管制室から遠隔操作しているのが、KIBOTT(キボット)という管制官です。

エアロックとロボットアームを使ったミッションは予約が一杯で、先日は四半期での運用回数の新記録を更新したとかで、NASAからチーム表彰されたそうですよ!
[t] 2018-01-11 07:39:51
RT @Astro_Kanai:
ライトアップされた、美しい「きぼう」のロボットアームをごらんください。
エアロックから搬出された船外実験装置を掴もうとしています。

スペースシャトルの時代から、宇宙用ロボットアームといったらカナダの独壇場でしたが、今や、日本も多くの運用経験を重ね、最先端の宇宙技術を確立しました。 https://twitter.com/Astro_Kanai/status/951071769057746946/photo/1
[t] 2018-01-11 07:39:54
RT @Astro_Kanai:
日本の上空を通ることも、たびたびあるのですが、雲に覆われていたりして、写真撮影の機会が、なかなかありません。

先日、秋田県だけが雲間からのぞいているのに出くわしました。八郎潟や、鳥海山(だと思います)をしっかりと写真に収めることができました。 https://twitter.com/Astro_Kanai/status/950983771024699393/photo/1
[t] 2018-01-11 07:39:57
RT @hikarin22:
結構相談所の男性30代前半年収600万の人への申込殺到具合は本当にすごくて、ピラニアのように女性が群がってきます。該当する非モテ男性は一度登録してみて欲しいです。人生で経験したことがないほどモテます。
[t] 2018-01-11 07:40:21
【話題急上昇中ワード】
1. 長崎バス
2. 京田
3. 竹林不倫
4. いのピク
5. blueeq
6. ARCity
7. 山陽新幹線
8. 河中あい
9. 薬丸翔
10. 雪
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2018-01-11 08:10:03
#nowplaying FOUNDATION - MODE ♪
[t] 2018-01-11 08:14:37
RT @unko_chubu:
えちぜん鉄道勝山永平寺線【運転見合わせ】倒木の影響で、現在も松岡―永平寺口駅間の運転を見合わせています。(01/11 07:50)
[t] 2018-01-11 08:14:47
RT @unko_chubu:
あいの風とやま鉄道線【列車遅延】大雪の影響で、一部列車に遅れが出ています。(01/11 07:50)
[t] 2018-01-11 08:14:48
RT @ipad_sale5:
¥120→無料 : システムモニタ・デバイス状況アプリ『Neptune - システム & セキュリティ』が無料セール! http://applion.jp/ipad/app/1215653304/
[t] 2018-01-11 08:14:52
RT @ipad_sale5:
¥240→無料 : ニュースアプリ『Double Player for Music with Headphones』が無料セール! http://applion.jp/ipad/app/665680426/
[t] 2018-01-11 08:14:54
RT @iphone_sale5:
¥120→無料 : システムモニタ・デバイス状況アプリ『Neptune - システム & セキュリティ』が無料セール! http://applion.jp/iphone/app/1215653304/
[t] 2018-01-11 08:15:29
RT @toukatsujin:
私は人月商売のベンダーの技術者に転職を勧めているが、余計な事を言えば、転職には「~をやりたい」といったポジな動機が必要。転職のリスクに怯えている状態で「こんな会社にいられるか」と怒りに任せて会社を辞めるのは最悪。ネガな感情(怯え)をネガな感情(怒り)で打ち消そうとしても失敗するぞ
[t] 2018-01-11 08:16:11
RT @YahooNewsTopics:
【石川テレビは一部で放送再開】10日夕方から広い範囲で放送が中断していたフジテレビ系列の石川テレビ放送が、公式サイトで一部地域での放送再開を報告。北陸放送も放送を中断している。 https://yahoo.jp/NsKi3I
[t] 2018-01-11 08:16:17
RT @MIKITO_777:
そういえば、この前、編集者さんと西村京太郎先生のお話をしていたとき、その関係で時刻表トリックの話題になり「以前は時刻表トリックを使ったよく刊行されていたが、ネットで『乗り換え案内』ができた瞬間にジャンルごと消滅した」と聞きました。
テクノロジーの進歩、恐ろしや……
[t] 2018-01-11 08:16:35
「公開されるのは、14年に打ち上げられた地球観測衛星「だいち2号」が撮影した世界中の地表画像やそこから読み取った観測データ。06年から観測を続けた初代「だいち1号」のデータも対象となる」

「だいち」画像データ、18年度にも無料開放へ(読売新聞) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00050090-yom-sci
[t] 2018-01-11 08:19:35
「画像は道路表示の文字が判読できる約2メートル超の解像度で、安全保障上の機密事項となるものは含まれていない」

「だいち」画像データ、18年度にも無料開放へ(読売新聞)- Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00050090-yom-sci
[t] 2018-01-11 08:19:44
RT @MPD_bousai:
使用済みのオムツやペットの排泄物など臭いの強いものを処理するための『防臭袋』をご存知ですか?この袋に入れて密閉するとしばらくは臭いません。避難先での環境向上にも一役買います。ドラッグストア等で購入できますので、防災グッズの1つとして加えてみてはいかがでしょうか。
[t] 2018-01-11 08:20:04
2018年01年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN