NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-02-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-02-21)
Google Earth を再起動して観覧車に乗ったときのGPSログを表示したらちゃんと高さもそれっぽく出た。でも、精度の問題か場所がぜんぜんいい感じの場所に表示されないという。。。
[t] 2010-02-21 23:44:09
関連するかも情報
@kokogiko ほんとだ。 <LineString><altitudeMode>relativeToGround</altitudeMode> みたいなので標高でました。ありがとうございます。同時にGoogle Earthが落ちましたけどw
[t] 2010-02-21 23:41:23
Google Earth を再起動して観覧車に乗ったときのGPSログを表示したらちゃんと高さもそれっぽく出た。でも、精度の問題か場所がぜんぜんいい感じの場所に表示されないという。。。
[t] 2010-02-21 23:44:09
KMLファイルをGoogle Earthにドラッグ&ドロップするとよく落ちる。
[t] 2010-02-21 23:48:48
2010年02年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN