NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-02-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-02-21)
高さ情報を持つKMLを食わせているのにGoogle Earthが地べたにしか線をひいてくれない。。。なんか設定とかあったかなぁ。
[t] 2010-02-21 23:26:59
関連するかも情報
RT @nurucon:
【拡散】twitterの設定の画面が変更されています。「他のユーザーがメールアドレスを手がかりに探せるようにする」に勝手にチェックがはいっています。お買い物などに使ったアドレスと同じだと店側から検索されフォローされる可能性があります。検索されたくない人はチェックを外してください
[t] 2010-02-21 22:59:54
高さ情報を持つKMLを食わせているのにGoogle Earthが地べたにしか線をひいてくれない。。。なんか設定とかあったかなぁ。
[t] 2010-02-21 23:26:59
さいしょにノンアルコールのお神酒が出ました。前にコース料理を頼んだときは無かったのになぁw RT @licca_kawanishi: 相変わらずなのですねwお神酒も?
[t] 2010-02-21 23:31:46
@kokogiko ほんとだ。 <LineString><altitudeMode>relativeToGround</altitudeMode> みたいなので標高でました。ありがとうございます。同時にGoogle Earthが落ちましたけどw
[t] 2010-02-21 23:41:23
Google Earth を再起動して観覧車に乗ったときのGPSログを表示したらちゃんと高さもそれっぽく出た。でも、精度の問題か場所がぜんぜんいい感じの場所に表示されないという。。。
[t] 2010-02-21 23:44:09
KMLファイルをGoogle Earthにドラッグ&ドロップするとよく落ちる。
[t] 2010-02-21 23:48:48
2010年02年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN