NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2017-12-15
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2017-12-15)
RT @nullkal_dev:
実際のところ、ここ数年ぐらい一切自分の発行したトークンでAPI叩いたこと無かったんですけどねー。かなしいなー。
[t]
2017-12-15 15:56:09
関連するかも情報
RT @nullkal_dev:
ということで、Twitterアプリの作者の方で大昔に色々とキー発行して寝かせてる方、要注意みたいです。
[t]
2017-12-15 15:56:05
RT @nullkal_dev:
実際のところ、ここ数年ぐらい一切自分の発行したトークンでAPI叩いたこと無かったんですけどねー。かなしいなー。
[t]
2017-12-15 15:56:09
RT @tg_editor:
開発者垢BANに関してはこういう理由だそうです。私は開発者ではないのであまり詳しいことはわかりませんが助成金を使い込んだとかではありません。
https://twitter.com/nullkal_dev/status/941361798086762496
[t]
2017-12-15 15:56:16
RT @tg_editor:
なおアカウント凍結された社長@yositosiは今大分出張中なので遠い大分でtogetter復旧作業を行っています。
[t]
2017-12-15 15:56:22
RT @nhk_news:
改正民法 2020年4月1日施行を決定 #nhk_news
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171215/k10011259761000.html
[t]
2017-12-15 15:57:43
「ことし5月に成立した改正民法は、明治29年の民法制定以来、大きな改正が行われていない債権や契約に関する分野で、情報化などによって現状に合わなくなっている部分を見直し」
改正民法 2020年4月1日施行を決定 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171215/k10011259761000.html
[t]
2017-12-15 15:58:50
「Ruby 2.5.0-rc1 は、来る Ruby 2.5.0 に向けての検証用事前リリースです。 これには、幾つかの新しい機能やパフォーマンスの改善が含まれています」
Ruby 2.5.0-rc1 リリース
https://www.ruby-lang.org/ja/news/2017/12/14/ruby-2-5-0-rc1-released/
[t]
2017-12-15 16:07:41
【話題急上昇中ワード】
1. 冨永みーな
2. ゲレーロ
3. フィーナ
4. パー様
5. FGOメンテ
6. エアポート成田
7. 松居一代
8. 21世紀枠
9. レッドタートル
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2017-12-15 16:10:03
CD-R からいろいろ救出しておかないと (すでに遅い)
nilog: CD-Rが10年で読めなくなるのは悲しいなぁ。 / オープンソースマガジン 2006年9月号 計る測る量るスペック調査隊 第10回 DVD-Rメディアとドライブの相性を調べろ! (2012-12-15)
http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=279846596294868992
[t]
2017-12-15 16:10:22
9年前。VSシリーズやりたいなー。
[ヅ] 「タツノコ VS. CAPCOM」の操作体系とかラスボス攻略とか (2008-12-15)
http://www.nilab.info/z3/20081215_zlashdot_000971.html
[t]
2017-12-15 16:17:06
13年前は VisualC++.Net なんて使ってたみたい。
[ヅ] MFCアプリからコンソールへ出力する (2004-12-15)
http://www.nilab.info/z3/20041215_z01.html
[t]
2017-12-15 16:19:35
「CVE-2017-17405: Net::FTP におけるコマンドインジェクションへの対応」
Ruby 2.4.3 リリース
https://www.ruby-lang.org/ja/news/2017/12/14/ruby-2-4-3-released/
[t]
2017-12-15 16:23:43
「Active Storage は、AWS S3 や Google Cloud Storage などクラウドストレージサービスへのファイルをアップロードをするための機能です。 carrierwave や paperclip といった gem と同じような機能を提供します」
Rails 5.2 の足音 ~ Active Storage を試してみる ~
http://tech.misoca.jp/entry/2017/12/15/113000
[t]
2017-12-15 16:24:22
RT @dhh:
Active Storage is coming to Rails 5.2: A brand-new framework for managing cloud and local files in Rails. Overdue!
https://github.com/rails/activestorage
[t]
2017-12-15 16:24:33
RT @SayaNagato:
母が、家庭の事情で小学3年生から家事を一手に引き受けて過ごしたけど手は物凄く丈夫で全く荒れなくて、そしたら結婚式の着付けをした年配の方に「なんの苦労もしてない手だね」と言われてブチ切れたという話を何度も聞かされた。手がどうかぐらいで判断する人間はロクでもないと思ってる。
[t]
2017-12-15 16:24:50
RT @SayaNagato:
前に地元の情報誌で「名物女将が人気の居酒屋」みたいなのが掲載されてたけど、若い女性の手を見て「あんたは苦労してないからダメ」みたいな辛口発言が人気とか書かれてて、こんなとこ絶対にいかねぇと思ったことが。
[t]
2017-12-15 16:24:51
RT @SayaNagato:
手が荒れてないからなっとらんと言う人多いみたいだけどなんかそういう宗派でもあるのかなってぐらい聞くし、そんな程度で人のことなんか分からんのにドヤるのすげーよね
[t]
2017-12-15 16:24:54
Qiita じゃないほうのキータ。
KiiTa[キータ]聞いた?効いた!ライフケアとセルフメディケーションの情報誌
http://kiita.net/
[t]
2017-12-15 16:39:39
アピタのCMが Prezi のような動きしてる #tv
[t]
2017-12-15 16:41:14
RT @kou_jk:
お知らせでございまーす。お知らせでございまーす。
[t]
2017-12-15 16:41:31
2017年12年15日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.