NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-07-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-07-21)
RT @masafumi:
今回、何があったかというとこの新機能用の領域がLion入れると新しいパーティションに確保されるのですが、そいつがMac OSとBoot camp領域の間に作成されてWinodowsが起動できなくなった感じです。http://www.apple.com/jp/macosx/recovery/
[t] 2011-07-21 21:48:04
関連するかも情報
金を出す人間は文句も言う。「株主の資金を慎重に使うつもりだ」「自動運転カーについては、一部株主から資本の無駄遣いといった批判を受けている」Googleのイノベーションの象徴「Google Labs」が終了へ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/21/news018.html
[t] 2011-07-21 21:45:46
RT @masafumi:
今回、何があったかというとこの新機能用の領域がLion入れると新しいパーティションに確保されるのですが、そいつがMac OSとBoot camp領域の間に作成されてWinodowsが起動できなくなった感じです。http://www.apple.com/jp/macosx/recovery/
[t] 2011-07-21 21:48:04
流行っていろんな企業からなんとかラボってたくさん出てきたよね。名前だけならNI-Lab.はGoogle Labsより早かったよ(言ってみたかっただけ)。 / Google、実験段階の製品を公開する「Google Labs」を終了 http://www.rbbtoday.com/article/2011/07/21/79163.html
[t] 2011-07-21 21:49:48
Google Labs 「2002年5月22日より開始された、Googleが作成中の様々な新技術を公開するページ。2006年5月現在英語版のみ。数多くのサービスがここから正式に採用されている」Googleのサービス - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Google%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9#Google_Labs
[t] 2011-07-21 21:50:23
RT @kumagai1017:
お騒がせしている件に関してですが、監督批判をしたということについては、事実ではありませんが、間違いなく私の言葉足らずで、誤解を招いてしまうような発言が原因です。
また、チーム事情に関しても、事実とはかけ離れた表現で書かれてあり、内容は事実ではありません。
[t] 2011-07-21 21:52:26
RT @kumagai1017:
監督をはじめ、チームメイト、関係者の方々、応援してくださっている全ての方々にご迷惑をおかけしたことを、この場を借りて深くお詫び申し上げます。

今後は、サッカーの面だけでなく、全ての面で意識を高く持って、一からやっていきたいと思います。

熊谷 紗希
[t] 2011-07-21 21:52:41
RT @gclue_akira:
福島とか会津でAndroidやっていると、ほんとうに浮いている感じで、自分が悪いのか、他の人が悪いのかわからなくなってきている感じ。基本、勝手にやって、勝手に商売してってのは昔から変わらないのかな....
[t] 2011-07-21 21:56:07
RT @gclue_akira:
今、エリアとしてAndroidを産業にしようとしているのは、岐阜/八王子/仙台の3エリア。このエリアのポイントは行政が一生懸命にAndroid振興をしようとしている部分にある。こういったAndroid政策は、いち民間企業ではうさんくさいものになるので、行政力が試されている
[t] 2011-07-21 21:56:21
RT @gclue_akira:
クーリエアイの水野さんによると開発費の2-3倍をプロモーション費用にかけないといけないらしい #mcs 水野さんは、昔ガラケー公式サイトもやってたので、その経験則から
[t] 2011-07-21 21:56:46
RT @gclue_akira:
500万円でアプリ作ったら1000-2000万円ぐらいPR費用を準備しておいて方が無難らしい by クーリエアイ #mcs
[t] 2011-07-21 21:56:49
RT @wataru4:
ガラケーからスマホへの移行が決定的になってきてるいま、中途半端にガラケーをたくさん発表するよりも、ソフトバンクの夏モデルのような潔さは必要かなと。
[t] 2011-07-21 21:57:23
iPhone持ってた女の子が「次はふつうの携帯電話に戻すつもりです」って言ってたのを思い出す。
[t] 2011-07-21 21:58:07
RT @nobi:
#GMR11 ラーゲリン: 最初はGoogleがグーグルフォンという製品を出すと噂されていたが、グーグルは
最初から何百種類もの電話を広げようとしていた。Android関連の最新の数値。 http://yfrog.com/kf10umtj http://yfrog.com/kew6aikj
[t] 2011-07-21 21:58:20
RT @nobi_com:
#GMR11 ここまでで面白かった話題、いずれすべてのAndroidアプリがGoogle+対応。AndroidMarketを審査することはない。危険なアプリは出て来ても、誰かが通報して解決すると信じてる。いずれiPhone用も含め、ほとんどのアプリはHTML5ベースに
[t] 2011-07-21 21:58:23
RT @nobi_com:
#GMR シュミット: Android端末は遠くないうちに50-60ドルになる。Android端末はあなたがどこにいて、どんなことに興味を持っているかをわかった上で必要な情報を提供してくれる。そうして得られる情報はこれまでエリートしか得られなかった。今後は50億、60億人に広がる
[t] 2011-07-21 21:58:29
RT @gclue_akira:
会津にコンピュータサイエンス系の勉強をしている学生が1000名以上、コンピュータサイエンス系の博士号保持者100名がいるので、ここを拠点に弱肉強食のスタートアップ量産エリアを作り出せばいいと思う。工場なんか誘致しても何も産まれない。
[t] 2011-07-21 21:58:55
学生ってみんながみんなまじめにその専攻学科を学んでいるわけじゃないんだよね。学校にもよるだろうけど。。。
[t] 2011-07-21 21:59:34
外は風があって涼しい
[t] 2011-07-21 22:11:35
I'm at ぼんぼり http://4sq.com/p5eK8Q
愛知県名古屋市北区八龍町 付近 : 35199854,136931657
愛知県名古屋市北区八龍町 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2011-07-21 22:24:41
九州うまか処 ぼんぼりにタッチ! http://tou.ch/OT0GVI
愛知県名古屋市北区八龍町 付近 : 35199908,136931893
愛知県名古屋市北区八龍町 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2011-07-21 22:25:12
2011年07年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN