NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-11-28 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2017-11-28)
RT @Yahoo_weather:
関東地方では、明日水曜日は最高気温が20度くらいまで上がりますが、30日(木)は冷たい雨で、気温が急降下。その後は晴れても年末頃の寒さが続くでしょう。
この先は寒暖の差がかなり大きくなる見込みです。風邪をひかないよう、毎朝その日の気温を確認してから服装選びをなさってください。
[t] 2017-11-28 04:55:50
関連するかも情報
【話題急上昇中ワード】
1. ゲームセンターあらし
2. 照英
3. 筋肉松
4. アインフェリア
5. 児玉雨子
6. ネト充
7. 一松
8. 6周年
9. ネト充のススメ
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2017-11-28 04:10:03
RT @Yahoo_weather:
関東地方では、明日水曜日は最高気温が20度くらいまで上がりますが、30日(木)は冷たい雨で、気温が急降下。その後は晴れても年末頃の寒さが続くでしょう。
この先は寒暖の差がかなり大きくなる見込みです。風邪をひかないよう、毎朝その日の気温を確認してから服装選びをなさってください。
[t] 2017-11-28 04:55:50
RT @Yahoo_weather:
【11月28日(火)】広い範囲で晴れるでしょう。
ただ、関東は沿岸部ほど雲が増えて、弱い雨の降る所もありそうです。
朝の気温は平年並みか低い所が多いですが、日中は平年より高くなる見込みです。
東海から西では20度くらいまで上がる所が多く、冬のコートでは汗ばむくらいでしょう。 https://twitter.com/Yahoo_weather/status/935233917107388417/photo/1
[t] 2017-11-28 04:55:56
モリカケって略すようになったのか。

もり(森友)かけ(加計) 疑惑/逃げるな 安倍首相 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-10-18/2017101805_01_1.html
[t] 2017-11-28 05:40:24
おや。。。

「財務省の佐川前理財局長は今年2月に国会で、「国側が事前に価格を設定して、学園側と交渉するということはない」などと答弁している」

民進党「森友」音声データ公開 財務省追及|日テレNEWS24 http://www.news24.jp/articles/2017/08/30/04371151.html
[t] 2017-11-28 05:44:19
おやー。

「財務省は27日、同省近畿財務局の職員が2016年5月、売買交渉の中で「1億3千を下回る金額というのはない」などと学園側に伝えた音声データの存在を初めて認めた」

財務省、「1億3千」の音声データ存在認める 森友問題:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASKCW56MHKCWUTIL03S.html
[t] 2017-11-28 05:45:09
「音声データは報道各社が報じて明らかになったが、政府は「一方的な報道だと思う」(菅義偉官房長官)などとし、具体的な内容の確認は避けていた」

財務省、「1億3千」の音声データ存在認める 森友問題:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASKCW56MHKCWUTIL03S.html
[t] 2017-11-28 05:46:35
選挙の前は黙ってて、選挙が終わってから明かすのはどういうことなの。

「売却価格提示は否定し、学園側との交渉に問題はなかったとの認識を改めて示した」

財務省「売却価格の提示ない」 森友音声データ巡り答弁:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASKCW3W3TKCWUTFK00C.html
[t] 2017-11-28 05:48:34
RT @yokoyama_bancho:
どうぶつの森 はじめました https://twitter.com/yokoyama_bancho/status/934920603546501120/photo/1
[t] 2017-11-28 05:52:46
RT @toukatsujin:
失業の心配もなくそこそこ幸せ――。そんなぬるま湯の心地よさがうかがわれる。「現状への満足からは革新が生まれず」←しかし、多くの人が職を失い非正規雇用に追いやれた時も革新は起きなかった。
ぬるま湯の「心理改善」 値下げ・ネット通販・失業リスク減 日経 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23866860U7A121C1NN1000/
[t] 2017-11-28 05:53:28
RT @toukatsujin:
その思惑はともかく「長時間労働を是正せよ」「労働生産性を上げよ」が国是となった今、人月商売のシステム開発ほど不適格なものはない。長時間労働の権化のようなデスマーチを経て作るものが、パッケージやクラウドと同等かそれ以下。しかも、そのシステムが客の生産性の低さを現状固定するからね。
[t] 2017-11-28 05:53:31
RT @toukatsujin:
若手に新規事業を任せたSIerの幹部の話「若手の企画はアイデア止まりで『やってみないと分からない』と主張するばかり。だから『シリコンバレーのファンドにその企画を見せてカネを調達できるか』と説教する」。言っていることは正しい。でも、アイデアを事業計画に高めるようナビするのは幹部のあなた
[t] 2017-11-28 05:53:41
RT @toukatsujin:
要件定義やソリューション提案の際、事前に仮説を立てて相手の話を聞くのが基本だが、「いや、違うよ」と仮説を否定されると、パニックになりまともに質問ができなくなる技術者がいるが、もったいないぞ。仮説と外れたところに深い真実があるわけだから、むしろ「仮説ハズレ、キター」と喜ばないと。
[t] 2017-11-28 05:53:56
RT @toukatsujin:
技術者は真面目すぎる人が多い。気の毒なことにそんな人はプレゼンなどで完璧でなければならないと思い、そのプレッシャーによる極度の緊張で大失敗する。さらに気の毒なことに、場を取り繕うとして無理に笑顔を浮かべ、「失敗したのにヘラヘラしている。不真面目だ」と誤解される。完璧など不要だぞ。
[t] 2017-11-28 05:54:10
RT @toukatsujin:
分かりやすい→「生産性の上昇には技術的なものと新たな需要を生み出すものがある。まんじゅう屋なら、1時間あたりに作れる数を増やすのが技術的な意味の生産性上昇、売れるまんじゅうを新たに作り出すという生産性上昇もある。重要なのは後者」
超高齢社会 発明の好機: 日経 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23920390W7A121C1TJC000/
[t] 2017-11-28 05:54:13
RT @takagengen:
数年前、ゼミの学生が妊娠・出産しました。ある時「預かってくれるところがないので連れていっていいですか」と連絡がありました。もちろんオーケイです。でも、連れてきた赤ん坊が泣きだし止まらない。ぼくがあやすとすぐ泣き止みました。結局その日のゼミのテーマは「赤ん坊という他者」になりました
[t] 2017-11-28 05:54:35
RT @takagengen:
それから、何回か、彼女は赤ん坊を連れてゼミに出ました。赤ん坊はゼミの子たちにもものすごくいい影響を与えました。みんな、ものすごく優しくなったんです。なので、高橋ゼミは子連れで出席することを歓迎しています。その子が書いた卒論もすばらしかった。「世界の授乳」というタイトルでした。
[t] 2017-11-28 05:54:36
RT @Bulldog_noh8:
2013年にニュージーランドで同性婚を認める法案が出来たとき、賛成票を投じた1人のおじさん議員が議会で語った内容。
当時も世界中で賞賛されたスピーチ。知らない若い人に向けて。 https://twitter.com/Bulldog_noh8/status/934357403851558912/video/1
[t] 2017-11-28 05:55:33
RT @Bulldog_noh8:
↑このスピーチには前段があり、前段で彼は自分に向けられた非合理な反対意見や姑息なクレームの数々を紹介した上で、「それでも反対派の多くは常識的な方だ」と述べ核心に入っていく。
この演説を一流にしてるのはそこでしょうね。 https://twitter.com/Bulldog_noh8/status/934359025889689600/video/1
[t] 2017-11-28 05:55:35
1億3000個の音声ファイルがHDDに( ゚∀゚)

https://twitter.com/innocent_zero/status/935249406063919104
[t] 2017-11-28 05:59:31
2017年11年28日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN