NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-02-13 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-02-13)
発言内容が似たような機械的なものばかりだったりするとボットかなーって思いますね。あとは、プロフィールに「botです」って書いてあったり(^^; RT @edorune: botかどうかって簡単にわかるものですか?すいません、変な質問して。(^^;
[t] 2010-02-13 23:29:21
関連するかも情報
人間に番号をつけることの是非がよくわからない。
[t] 2010-02-13 23:26:12
発言内容が似たような機械的なものばかりだったりするとボットかなーって思いますね。あとは、プロフィールに「botです」って書いてあったり(^^; RT @edorune: botかどうかって簡単にわかるものですか?すいません、変な質問して。(^^;
[t] 2010-02-13 23:29:21
いままでふぁぼってるだけだったけど、さいきんRTをおぼえたので、RTの嵐になりつつある。
[t] 2010-02-13 23:29:55
伊坂幸太郎って人気高いのね。。。 http://www.nilab.info/ig/search?q=%E4%BC%8A%E5%9D%82%E5%B9%B8%E5%A4%AA%E9%83%8E
[t] 2010-02-13 23:32:55
RT @border_less:
だめだ…忙しすぎる…仕事が終わらない…。普通のWEB制作会社って一人あたり、一日どのくらいの数の案件をこなしてるんだろう?一日5案件の制作物を作るのってやっぱ多いよね?新規カンプ制作2枚に、携帯サイト一式コーディングと、カンプ修正4枚と、フラッシュの流れ制作…。一日で終わらん…。
[t] 2010-02-13 23:58:58
RT @border_less:
@tetsuharu1 どー考えてもうちはいっつもワークオーバーだと思う。クライアントにも24時間対応してくれる会社だと思われてるから、無理な締め切りしょっちゅうだしここまでして働かないと、お金にならないんだけど、他のウェブ制作会社はどーやって生計立ててんのかと思う。
[t] 2010-02-13 23:59:04
2010年02年13日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN