NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2017-08-20
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2017-08-20)
RT @siketyan:
太鼓の達人こうしてほしい
https://twitter.com/siketyan/status/898857122288369665/photo/1
[t]
2017-08-20 16:01:57
関連するかも情報
RT @kohakugin:
お盆にて
叔父「結婚しないのは末代までの恥だ!」
ぼく「結婚できないから俺が末代だ!」
[t]
2017-08-20 16:01:10
RT @siketyan:
太鼓の達人こうしてほしい
https://twitter.com/siketyan/status/898857122288369665/photo/1
[t]
2017-08-20 16:01:57
RT @assam_hiro:
ゲートオブバビニャン
https://twitter.com/assam_hiro/status/898859530838200320/photo/1
[t]
2017-08-20 16:02:37
( ´∀`)ネームリテラシー「こういう名付けの是非についてはいろいろ議論もあろうかと思うが、今後キラキラネーム勢が社会に進出してくることは確実なので、この程度が読めないようでは老害の烙印を押されることは必至」
キラキラネーム読解術
https://anond.hatelabo.jp/20170820025704
[t]
2017-08-20 16:04:45
"キラキラネームには大きく2つのパターンがある。
①読みは普通だが漢字の当て方が変
②漢字の当て方は普通だが読みが変"
キラキラネーム読解術
https://anond.hatelabo.jp/20170820025704
[t]
2017-08-20 16:05:54
「キラキラネーム読解の達人になるためには、漢字から連想されるものも読みに含めてよい、という原則をマスターせねばならない。美宙=みそら、那奏=なおと、など」
キラキラネーム読解術
https://anond.hatelabo.jp/20170820025704
[t]
2017-08-20 16:06:19
「岐阜地裁の裁判員裁判で9日、男性裁判官(29)が、被告が使った「デンシンボウ」という方言が理解できずに、問いただす場面があった」
「デンシンボウ」知らぬは裁判官だけ 法廷で問いただす - 裁判員制度
http://www.asahi.com/special/080201/NGY200912100006.html
[t]
2017-08-20 16:08:10
「判決後の記者会見に応じた裁判員2人は「もちろん知っている。転勤に次ぐ転勤で知らなかったんでしょう。こちらの方言ですから」と裁判官を気遣った。司法大観によると、裁判官は九州出身」
「デンシンボウ」知らぬは裁判官だけ
http://www.asahi.com/special/080201/NGY200912100006.html
[t]
2017-08-20 16:08:28
「「電信棒」。被告が繰り返し答えると、裁判官は大声で「電柱のこと?」と念押し。傍聴席からは「なんで分からないんだろう」と、ひそひそ話す声が聞こえた」
「デンシンボウ」知らぬは裁判官だけ 法廷で問いただす - 裁判員制度
http://www.asahi.com/special/080201/NGY200912100006.html
[t]
2017-08-20 16:08:45
【話題急上昇中ワード】
1. 武山
2. ナリタハリケーン
3. 代打満塁ホームラン
4. 広陵
5. 西巻
6. 畠
7. 可夢偉
8. ダブルシャープ
9. コパノビジン
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2017-08-20 16:10:13
これ迷惑なんだよねぇ。。。
「ベランダ喫煙については、家族に気遣って夜間のベランダでたばこを吸う姿が「ホタル族」とも呼ばれ、かつて話題になった」
<ベランダ喫煙>煙たいよ! 「被害者の会」登録急増 (毎日新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000018-mai-soci
[t]
2017-08-20 16:10:46
「名古屋地裁は、マンションの管理規約や使用細則がベランダでの喫煙を禁止していない場合でも、マンション住居者に与える不利益が一定限度を超える場合は、喫煙行為が不法行為を構成することとし、慰謝料請求を認め」
マンション隣人の喫煙で迷惑
http://mainichi.jp/articles/20160517/ddl/k30/070/481000c?inb=ys
[t]
2017-08-20 16:12:34
「風向きからか隣のタバコの煙が自分たちの部屋に流れてきてしまい、洗濯物にまで匂いがついてしまいます」
弁護士雑記:マンション隣人の喫煙で迷惑 /和歌山 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160517/ddl/k30/070/481000c?inb=ys
[t]
2017-08-20 16:13:33
完全閉鎖できる喫煙ボックスを開発するしかないな。
「たばこの煙が喫煙者の周辺で煙を吸い込む者の健康に悪影響を及ぼすおそれがあることや、嫌煙者が多数いることは、公知の事実です」
マンション隣人の喫煙で迷惑 /和歌山 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160517/ddl/k30/070/481000c?inb=ys
[t]
2017-08-20 16:14:30
「栃木県日光市の鬼怒川温泉で、父親が、抱いていた息子(2)を誤って橋の上から落とし、河原へ助けに降りたまま行方不明になっている」
「息子は河原で消防に救助され、命に別条はない」
橋から息子落とし…助けに降りた父親が不明
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170820-00000021-nnn-soci
[t]
2017-08-20 16:16:27
「オタクっぽくない絵の代表は宮﨑駿、鳥山明」「細田守作品の貞本義行はオタクっぽさを消すために、あえて影を減らしたり、エヴァと比べてあっさりした絵にしている」
普段アニメや漫画を見ない人は、絵がオタクっぽいと全く見向きもしなくなる
https://togetter.com/li/1141811
[t]
2017-08-20 16:17:44
JTの社内はどこでもタバコを吸えるように空調がすごいという話をどこかで聞いたような。ほんとうに効果あるのかな。。。
https://twitter.com/vfx21/status/899168860347092992
[t]
2017-08-20 16:23:44
「JTはもともと専売公社で、タバコしか売っていない会社でした。昔は分煙という運動もなかったし、社内でタバコを吸えない場所の方が少なかったんです」
「分煙」について「JT(日本たばこ産業)」にインタビューしてきました
http://gigazine.net/news/20070521_jt_interview/
[t]
2017-08-20 16:24:39
「食品関係の事業を他社から買い取ったりして外の文化が入って広がると、このフロアは分煙にしようとか、借りているビルのルールに従ったりするようになりました」
「分煙」について「JT(日本たばこ産業)」にインタビューしてきました
http://gigazine.net/news/20070521_jt_interview/
[t]
2017-08-20 16:24:58
どんな強風か。あやしい。。
「本社ビルはほとんどの場所で吸えるようになっています」「天井に機械が入っていて、一切煙がこもらないようになっているんです」
「分煙」について「JT(日本たばこ産業)」にインタビューしてきました
http://gigazine.net/news/20070521_jt_interview/
[t]
2017-08-20 16:25:34
2017年08年20日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.