NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-01-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Hatena::Bookmark (2017-01-01)
「いつ首を切られるか分からない不安な気持ちで切磋琢磨しながら働くよりも、低く安定して稼げるSIerで働くという道を選ぶエンジニアがいる理由はそこにあるのだろう」

ベンチャー系行ったらレベルが高すぎて辛い。 - 負け犬プログラマーの歩み
[B!] 2017-01-01 21:32:42
関連するかも情報
「武田久美子がホタテを水着にした年を元年にする暦があってもいいのではないか。ホタテ暦である。そう思って調べたらあのビキニは平成元年だったのだ」

いやらしいと思っていたこと – webやぎの目
[B!] 2017-01-01 19:53:17
「いつ首を切られるか分からない不安な気持ちで切磋琢磨しながら働くよりも、低く安定して稼げるSIerで働くという道を選ぶエンジニアがいる理由はそこにあるのだろう」

ベンチャー系行ったらレベルが高すぎて辛い。 - 負け犬プログラマーの歩み
[B!] 2017-01-01 21:32:42
自律的なチーム。「裁量がなく決まったことしかできなければ、自律的になりようがない。裁量があっても、言い出しにくい空気や動きづらい環境であれば二の足を踏んでしまう」

Qiita 生みの親、海野弘成(@yaotti)が語る! 良いチームを定義する2つの条件 | CAREER HACK
[B!] 2017-01-01 21:41:17
「Markdown の標準化はちょっとずつ進んでるみたい」「でも、まだ方言問題は解決しそうにない」

Markdown in 2016 - Hack like a rolling stone
[B!] 2017-01-01 21:43:08
python-visualization/folium: Python Data. Leaflet.js Maps.

python-visualization/folium · GitHub
[B!] 2017-01-01 22:39:10
2017年01年01日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN