NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-07-04 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-07-04)
RT @mu_mu_bot:
⊂⌒~っ_н_)っむにゃ
[t] 2011-07-04 05:45:16
関連するかも情報
tenki.jp でアカウント作ったら、設定したパスワードがメールで送られてきた。
[t] 2011-07-04 05:42:45
RT @mu_mu_bot:
⊂⌒~っ_н_)っむにゃ
[t] 2011-07-04 05:45:16
きょうの名古屋の天気。降水確率60%で、最高気温は30℃ まだ降ってきてはいないみたい。 #052tenki
[t] 2011-07-04 05:50:16
きのうTVで紹介されてた超電水すいすい水を検索してみたらアフィサイトとかあやしいサイトばっかりヒットする。ひどす。
[t] 2011-07-04 06:30:03
似たようなのがあった。こっちはAmazonや楽天でも売ってる。 電解水 クリーナー『クリーンシュ!シュ!』オフィシャルサイト http://www.denkai.com/
[t] 2011-07-04 06:30:31
さいしょからAmazonで検索したほうが早かった。。。
[t] 2011-07-04 06:32:24
「Ph12.5のアルカリ水」「水で5倍に薄めても洗浄力は変わりません(除菌力は無くなります)」「チョコレートのシミは苦手です」Amazon.co.jp: おしゃれイズムで紹介! 超電水すいすい水500mlスプレーボトル http://amzn.to/kURPhu
[t] 2011-07-04 06:34:57
「水のアルカリ度を上げた洗浄水」「超電水クリーンシュ!シュ!はものすごく洗浄力があると言うより、安全なのに汚れが良く落ちる洗浄剤」Amazon.co.jp: 電解アルカリ洗浄水 超電水クリーンシュ!シュ! 500mlスプレーボトル http://amzn.to/kNwZwe
[t] 2011-07-04 06:35:19
よくみたら同じようなものが何種類か売ってた。
[t] 2011-07-04 06:35:31
『電解アルカリ洗浄水 超電水クリーンシュ!シュ!』のほうが『超電水 すいすい水』よりレビューがたくさんついてる。けっこう昔からあるらしい。
[t] 2011-07-04 06:37:20
Σ(´∀`;) / nilabは短冊に微妙に汚い字で「ぺろぺろしたい」と書きました。→彦星「そんなことより織姫といちゃいちゃしたい」 http://shindanmaker.com/134490
[t] 2011-07-04 06:43:59
RT @emu_tran:
今丁度おしゃれイズムで「コローリング」って商品があって買ってみようかと検索したら「おしゃれイズムで紹介!」って既に書いてあってワラタ
[t] 2011-07-04 06:46:39
あれ、 Google のリアルタイム検索がなくなった・・・
[t] 2011-07-04 06:50:43
RT @mu_mu_bot:
(・н・*)ノシ グッムーニン!
[t] 2011-07-04 06:51:10
RT @_hfu_:
Post-PCという言葉はアップル用語だ。それは何かと煎じつめると、パーソナルではない、ということはあり得ない訳で、つまりコンピュータではないという意味だろう。アップルが会社名からコンピュータという言葉を消去したのと同じ。コンピュータであるということがmatterしなくなった。
[t] 2011-07-04 06:53:37
RT @_hfu_:
ポストpcとクラウドの補完性。時間的局所性を活用してプッシュする。地理空間的局所性を活用してプッシュすることも考えられる。この文脈では、クラウドは、プッシュしなければただのネットワークストレージ。
[t] 2011-07-04 06:53:54
RT @_hfu_:
ポストpcの特徴のひとつとして、現在位置を持つことが挙げられるか?
[t] 2011-07-04 06:53:56
名古屋は夕方ぐらいから雨が降りそう。いまはまだ曇り空。 #052tenki
[t] 2011-07-04 08:19:55
みんな見えなくなっちゃったのかな RT @miranosan: あらほんと RT @nilab: あれ、 Google のリアルタイム検索がなくなった・・・
[t] 2011-07-04 08:24:20
Just completed a 1.13 km walk with @runkeeper. Check it out! http://rnkpr.com/aown60 #RunKeeper
[t] 2011-07-04 09:06:49
2011年07年04日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN