NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-04-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2017-04-09)
猫に「お疲れですか?」と聞いてみる(ΦωΦ) from TBS Nスタ ニュースワイド 日刊3コマニュース

猫カフェの営業時間についてのインタビューがなんかおかしいwwwwwwww:ハムスター速報 http://hamusoku.com/archives/9241014.html https://twitter.com/nilab/status/850920001724850176/photo/1
猫に「お疲れですか?」と聞いてみる(ΦωΦ) from TBS Nスタ ニュースワイド 日刊3コマニュース  猫カフェの営業時間についてのインタビューがなんかおかしいwwwwwwww:ハムスター速報
元の画像を見る
[t] 2017-04-09 12:55:12
関連するかも情報
焼き魚に手(前足)を出す猫(ΦωΦ)

「これこそみんなが求めてた猫の姿ではないでしょうか...」ってコメントが付いて出回ってた(ΦωΦ)(ΦωΦ)

https://twitter.com/kirara_santa_/status/716874172270415872
[t] 2017-04-09 12:50:32
猫に「お疲れですか?」と聞いてみる(ΦωΦ) from TBS Nスタ ニュースワイド 日刊3コマニュース

猫カフェの営業時間についてのインタビューがなんかおかしいwwwwwwww:ハムスター速報 http://hamusoku.com/archives/9241014.html https://twitter.com/nilab/status/850920001724850176/photo/1
猫に「お疲れですか?」と聞いてみる(ΦωΦ) from TBS Nスタ ニュースワイド 日刊3コマニュース  猫カフェの営業時間についてのインタビューがなんかおかしいwwwwwwww:ハムスター速報
元の画像を見る
[t] 2017-04-09 12:55:12
動画とか画像とかをキュレーションするのはいいけど、どこから引っ張ってきたか出典がほしいなぁ。
[t] 2017-04-09 12:56:49
RT @NADiff_aichi:
【本日開幕】
愛知県美術館「フィンランド・デザイン」展が開幕しました!
当店ではフィンランドのテキスタイルメーカーとコラボレートもしている陶芸家の鹿児島睦さんを特集。新刊『鹿児島睦の器の本』の他、プロダクトラインの食器やファブリック、文具等を多数ご用意してお待ちしております。 https://twitter.com/NADiff_aichi/status/850200155735195648/photo/1
[t] 2017-04-09 12:57:37
RT @apmoa:
「愛知芸術文化センター美術館長に国立新美術館副館長兼学芸課長の南雄介氏(57)」とのこと。"人事:県異動 女性管理職最多117人 外部人材登用、美術館長に南氏/愛知 - 毎日新聞" http://mainichi.jp/articles/20170328/ddl/k23/010/380000c
[t] 2017-04-09 12:58:01
RT @apmoa:
4/7開幕のフィンランド・デザイン展、展示作業も佳境です。やっぱり展示点数700越えはシンドイですが、そのぶんすごく楽しい空間が出来上がりつつあります。展示室内には一部実際に座ることのできるチェアも設置します、どうぞお楽しみに! https://twitter.com/apmoa/status/849244144530710528/photo/1
[t] 2017-04-09 12:58:08
RT @apmoa:
本日4/7、フィンランド・デザイン展が開幕いたしました!会場入口では光るムーミンがお出迎えしてくれます。当館の高い天井を存分に活かしたダイナミックな展示になりました。目線をいつもよりすこし上にも向けてみてくださいね! https://twitter.com/apmoa/status/850209858393522176/photo/1
[t] 2017-04-09 12:58:15
RT @apmoa:
フィンランド・デザイン展、ラウンジスペースには体験コーナーを設けています。フィンランドを代表するインテリアデザイナーの一人、エーロ・アールニオの《ボールチェア》や《パピー》に実際に座っていただくことができますよー。このコーナーは写真撮影もOK! https://twitter.com/apmoa/status/850210038387884034/photo/1
[t] 2017-04-09 12:58:22
RT @apmoa:
そして今回のコレクション展も大充実のラインナップです。今年度は愛知県美開館25周年ということで、コレクション展では二つの連続企画を開催します。 https://twitter.com/apmoa/status/850210219338506242/photo/1
[t] 2017-04-09 12:58:30
RT @apmoa:
その連続企画の第一弾が、「美術館を(一足早く)解体する」。なにやら物騒ですが、もちろん本当に解体するわけではありません。美術館の舞台裏で日常的に行われている作品の「解体」にまつわる活動をご紹介し、普段殆どお見せすることのない作品の「裏側」にある環境や思考を解き明かす、というもの。 https://twitter.com/apmoa/status/850210482241757184/photo/1
[t] 2017-04-09 12:58:35
RT @apmoa:
もう一つの連続企画が「木村定三コレクション 深奥を探る」。幅広い分野と時代にわたる木村定三コレクション、これまで各分野の専門家を交えて継続的に調査をおこなってきました。この奥深ーいコレクションの魅力を、最新の研究成果を元に展示するシリーズです。
[t] 2017-04-09 12:58:53
RT @apmoa:
その第一弾が「初公開:黒漆厨子」。この厨子についてはこれまでも何度か修理経過をお伝えしてきました(例えばhttps://twitter.com/apmoa/status/692173369945542656)が、ようやく公開に至りました!修理方針決定までの調査や検証で2年半、修理自体は15ヶ月、いやー長い道のりでした。。 https://twitter.com/apmoa/status/850210984798978049/photo/1
[t] 2017-04-09 12:58:56
RT @apmoa:
厨子、というのは仏像や舎利(仏陀の遺骨やその代替となるもの)を中に安置するための仏具です。で、厨子の内外に仏画を描いた例はよくあるのですが、この《黒漆厨子》の内側には千体観音像を描いた絵絹が貼りめぐらされているという、非常に珍しいタイプのものです。
[t] 2017-04-09 12:58:59
RT @apmoa:
厨子自体が14世紀の優品なんですが、この内側の仏画も14世紀(鎌倉-南北朝時代)当初の状態をよく保っており、絵画史的にも大発見!ぜひ厨子の優美な姿と、その内側の輝くような千体観音像、両方をお楽しみいただければ。もちろん厨子には触れませんが、触れるレプリカをご用意してます! https://twitter.com/apmoa/status/850211648174383105/photo/1
[t] 2017-04-09 12:59:03
RT @apmoa:
展示室7では、先般受贈した白土舎のコレクションを一挙公開。2010年に閉廊した名古屋伏見の画廊・白土舎で、00年代に継続的に個展を行ってきた作家たちを中心にご紹介します。また同画廊が「戦後美術のメモランダム」シリーズで取り上げた画家・竹田大助の作品も合わせて展示しています。 https://twitter.com/apmoa/status/850212083463409664/photo/1
[t] 2017-04-09 12:59:09
RT @apmoa:
APMoA Project, ARCHはvol. 21 水江未来「DREAMLAND」。色とりどりの小さなユニットが機械的な動きを繰り返す、ずっと見続けてしまうような中毒性のあるアニメーションを展示室に全面展開。原画も合わせて展示しています。本日4/7はアーティスト・トーク開催! https://twitter.com/apmoa/status/850212246391095296/photo/1
[t] 2017-04-09 12:59:14
RT @ncam_ms:
アドルフ・ヴェルフリ展、終了まであと8日!アウトサイダー・アート/アール・ブリュットを代表する作家の日本初となる大回顧展です。壮大すぎる世界観、緻密な描き込みの連続・・・ヴェルフリの頭の中を覗くような、貴重な作品群に圧倒されます!
http://www.art-museum.city.nagoya.jp/aw https://twitter.com/ncam_ms/status/850519277601931264/photo/1
[t] 2017-04-09 13:00:52
RT @ncam_ms:
4月に入りまして、アドルフ・ヴェルフリ展、ラスト2週間となりました!
4/16日で名古屋市美術館の会期は終了です。恐らくこの機会を逃すと、名古屋でヴェルフリ単独の展覧会に出会えることはなかなか無いでしょう。
気になっている方は、ぜひご来館ください!! https://twitter.com/ncam_ms/status/849081056292720643/photo/1
[t] 2017-04-09 13:01:05
「アドルフ・ヴェルフリ(1864-1930)は、もっとも有名なアウトサイダー・アート/アール・ブリュットの芸術家のひとりとして知られ、世界的に高い評価を受けています」

アドルフ・ヴェルフリ 二萬五千頁の王国 – 名古屋市美術館 http://www.art-museum.city.nagoya.jp/aw
[t] 2017-04-09 13:01:54
「スイスのベルン近郊の貧しい家で生まれた彼は、1895年にヴァルダウ精神科病院に入院し、66歳で没するまでの生涯をこの病院で過ごしました」

アドルフ・ヴェルフリ 二萬五千頁の王国 – 名古屋市美術館 http://www.art-museum.city.nagoya.jp/aw
[t] 2017-04-09 13:02:04
2017年04年09日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN