NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2017-03-25
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2017-03-25)
「本来の引っ越しそばの風習から派生する形で、「新居でそばを食べる」という行為が広まった。だが一方で、おおよそ昭和の初め頃から、隣人にそばを配るという風習だけが徐々に廃れていくことになった」
「引っ越しそば」の大誤解
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170325-00000000-jct-soci
[t]
2017-03-25 10:43:33
関連するかも情報
「江戸の町人文化が始まりです。それまでは小豆粥や餅を配っていたようですが、より安価なそばを配るようになったと言われています」
「引っ越しそば」の大誤解 「新居で食べるそば」は間違い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170325-00000000-jct-soci
[t]
2017-03-25 10:42:52
「本来の引っ越しそばの風習から派生する形で、「新居でそばを食べる」という行為が広まった。だが一方で、おおよそ昭和の初め頃から、隣人にそばを配るという風習だけが徐々に廃れていくことになった」
「引っ越しそば」の大誤解
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170325-00000000-jct-soci
[t]
2017-03-25 10:43:33
モバイルバッテリーがぜんぜん充電できてなかった。5V/2Aに対応していないんだろうか。。。
[Quick Charge 3.0 / USB-C]AUKEY スマホUSB充電器 ACアダプター 60W 6ポート AiPower搭載
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01HFWGK18/nilabnilog-22
[t]
2017-03-25 10:53:18
みんな謙虚なんだなぁ( ´∀`)
「大学生約800人を対象に行った調査では、7割以上がPCをうまく使いこなせているか自信がないと回答」
スマホ普及で“PC使えない”学生増加 各メーカー若者向けで巻き返し 底打ち市場盛り上げ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000008-fsi-bus_all
[t]
2017-03-25 10:55:07
ウチの VAIO Tap 20 はタッチパネルとしても操作できるパソコンだから便利。
「マウスの使い方がわからず、指で画面をタッチすればPCを操作できると思い込む新入社員もいるという」
スマホ普及で“PC使えない”学生増加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000008-fsi-bus_all
[t]
2017-03-25 10:56:17
もう4年ぐらい使ってた。
[ヅ] 我が家に2台目の VAIO Tap 20 が届いた (2013-12-08)
http://www.nilab.info/z3/20131208_01_sony_vaio_tap_20.html
[t]
2017-03-25 10:57:29
「「1/4ポンド」(約113グラム)のパティを意味する商品名で、現行メニューは2000年代後半に導入。ボリューム感と本格感をアピールするメニュー」
マクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000086-zdn_mkt-bus_all
[t]
2017-03-25 10:58:12
「また、おうちで会おうね。戦争がおわったら、すぐに―ユダヤ人一家の末っ子リーネケは、家族とはなれ、遠い村の医者の家にあずけられた。心の支えは、ひそかに届く父さんからの、ユーモアあふれる絵入りの手紙」
父さんの手紙はぜんぶおぼえた
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4001156482/nilabnilog-22
[t]
2017-03-25 11:03:33
「奇跡的に保管されていた手紙とともに、リーネケの記憶がよみがえる。つらい時代に手をさしのべてくれた、オランダの人々の思い出とともに。心にしみる10歳のユダヤ人少女の実話」
父さんの手紙はぜんぶおぼえた | タミ・シェム=トヴ
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4001156482/nilabnilog-22
[t]
2017-03-25 11:04:15
【話題急上昇中ワード】
1. 終物語
2. 炎の転校生
3. デッドマンズ
4. 刀ステ
5. 山路和弘
6. 大阪桐蔭
7. ファンディーナ
8. 横浜線
9. ドリフターズ
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2017-03-25 11:10:06
こんなところにツッコミ入るのか Σ(゚Д゚) 日本の教育が危うい。。。
「おじさんを修正したのは、感謝する対象として指導要領がうたう「高齢者」を含めるためだ」
パン屋「郷土愛不足」で和菓子屋に 道徳の教科書検定:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK3P7KX3K3PULZU00T.html
https://twitter.com/nilab/status/845458181413191680/photo/1
元の画像を見る
[t]
2017-03-25 11:11:52
圧倒的感謝(`・ω・´)シャキーン カイジ持ってきたほうがいいんじゃ。
「指導要領が学年ごとに定める「節度、節制」「感謝」「国や郷土を愛する態度」など、19~22の「内容項目」を網羅することを求められた」
道徳の教科書検定
http://www.asahi.com/articles/ASK3P7KX3K3PULZU00T.html
[t]
2017-03-25 11:13:11
やっぱり学校任せの教育はダメだなと思い知らされる。
「文部科学省が検定過程で付けた数々の意見からは、教科書作りに積極的に関与しようとする姿勢が浮き彫りになった」
パン屋「郷土愛不足」で和菓子屋に 道徳の教科書検定:朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK3P7KX3K3PULZU00T.html
[t]
2017-03-25 11:15:18
ソーシャルレンディング。
「みんなのクレジットはこの1年で集めた40億円を超える資金の多くを融資先と説明していた業種ではなく、自社のグループ企業に貸し出していた」
説明と異なる融資先に資金を貸し出しか 行政処分勧告へ | NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170324/k10010922321000.html
[t]
2017-03-25 11:16:42
ライフスタイル認証。
「スマホの位置情報が自宅や職場などふだんの行動範囲から離れていないか、購入しようとしている商品がこれまでに見た広告やサービスの利用実績と合致しているかを点検」
指紋より安全? 本人認証は“生活”で
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0324.html
[t]
2017-03-25 11:17:56
RT @MLIT_JAPAN:
【リリース】高速道路の逆走対策技術28件を選定
~来年度から1年程度、実道での検証等を行い、平成30年度からの実用化を目指します。
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000824.html
https://twitter.com/MLIT_JAPAN/status/845113266338578432/photo/1
[t]
2017-03-25 11:18:33
プレッシャーウォール。
「注意喚起の文言を記した大型壁材を両側の路肩に連続設置することで、逆走車両に圧倒的な存在感と威圧感を与え、逆走を抑制する」
https://twitter.com/MLIT_JAPAN/status/845113266338578432
[t]
2017-03-25 11:20:17
「高速道路での逆走は、概ね2日に1回発生しており、逆走車両だけでなく正しく走行している方も巻き込まれ、正面衝突するなど悲惨な事故が後を絶ちません」
高速道路における逆走対策技術の公募について|NEXCO 西日本
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h28/1122/
[t]
2017-03-25 11:21:16
「高速道路での逆走対策技術について、100件の提案技術の中から28件が選定されましたのでお知らせします」
報道発表資料:高速道路での逆走対策技術28件を選定 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000824.html
[t]
2017-03-25 11:22:04
iTunes あたりで配信されるのを待つか。。。
「発売予定日は2017年5月3日です」
Amazon | 手紙は憶えている [Blu-ray] | 映画
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01N23LP5T/nilabnilog-22
[t]
2017-03-25 11:23:11
2017年03年25日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.