NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-03-23 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2017-03-23)
つくねなどに加工された鶏肉の産地は、法律上は表示しなくても良いことになってるとか。飲食店の鶏肉も産地わかりにくい。
[t] 2017-03-23 06:19:02
関連するかも情報
「テメル大統領は、各国の大使らに名物のシュラスコ料理を振る舞い、「強制捜査を受けたのは4800以上ある業者のうちたったの21社だ」として、事態の沈静化に努めました」

ブラジルで不衛生な食肉販売、捜査対象の会社が日本に輸出 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170321-00000021-jnn-int
[t] 2017-03-23 06:17:51
つくねなどに加工された鶏肉の産地は、法律上は表示しなくても良いことになってるとか。飲食店の鶏肉も産地わかりにくい。
[t] 2017-03-23 06:19:02
RT @543life:
今日は3月23日(旧暦2月26日)の木曜日
旬の食材「帆立貝(ほたてがい)」
冬から春にかけて旬を迎える帆立貝。
殻が開いたときの様子が、帆を立てた舟に似ていることから名付けられたそうです。

#暦生活 #日めくり #カレンダー #文房具 #帆立貝 #春 https://twitter.com/543life/status/844655203265728515/photo/1
[t] 2017-03-23 06:19:15
RT @Yahoo_weather:
昨日は北日本や東日本を中心に北風が冷たかったですね。今日も引き続き、気温の数字よりは、空気が冷たく感じられそうです。
来週にかけて、西日本や東日本では20度くらいまで上がるような日はなさそうです。桜が咲いた東京都心も、まだ冬のコートが必要な日が多くなる見込みです。
[t] 2017-03-23 06:19:20
RT @Yahoo_weather:
【3月23日(木)】北陸や東北の日本海側と北海道は雨や雪が降りやすいでしょう。東北の太平洋側と関東は大体晴れる見込みです。東海から九州は午前中は雲が多く、九州南部では雨の降る所があるでしょう。午後は晴れ間の広がる所が多い見込みです。沖縄は雨が雷を伴って激しく降る所もありそうです。 https://twitter.com/Yahoo_weather/status/844638665095593986/photo/1
[t] 2017-03-23 06:19:24
RT @543life:
にっぽんのいろ「躑躅色(つつじいろ)」
赤、白、ピンクと、さまざまな色があるつつじ。
「躑躅色」とされるのは、紫がかった鮮やかな赤色のつつじを差します。
昔から多くの人に愛され和歌に詠まれてきました。

https://www.instagram.com/nipponnoiro_koyomiseikatsu/

#にっぽんのいろ #暦生活 https://twitter.com/543life/status/844526745831264257/photo/1
[t] 2017-03-23 06:20:26
RT @e_kazuma:
【ネットの略語 少まとめ】

w@:what

abt:about

hun:honey

zup:what's up

bff:best friends forever

xoxo:kisses&hugs

aka:also known as

bday:birthday
[t] 2017-03-23 06:21:09
RT @line_mofuya:
知らぬ間にLINEにニュースタブが追加されてたらしく
長いあいだほったらし状態になってたようで…(笑)
というわけでボンレス着せ替えのニュースタブを更新しました!(・∀・)
お暇な方はアップデートよろしくです(`・ω・´)ゝ https://twitter.com/line_mofuya/status/844520023628525569/photo/1
[t] 2017-03-23 06:21:59
RT @nagoyatv_news:
20~40代の世代をターゲットにした証券会社の新たなサービスブランドが立ち上がりました。東海東京証券の「マニーク」で、保険・住宅ローン・証券の3つを1つの店舗で扱います。第1号店は4月1日に愛知県東海市でオープンします。
http://www.nagoyatv.com/news/?id=159881
[t] 2017-03-23 06:22:26
RT @nagoyatv_news:
名古屋城天守閣の木造復元に関する予算案が、市議会の委員会で可決される見通しです。2月議会では2022年12月を完成時期とする予算案について審議が行われ、特に事業費505億円を入場料収入などで賄うことについて議論が交わされました。
http://www.nagoyatv.com/news/?id=159887
[t] 2017-03-23 06:22:40
【話題急上昇中ワード】
1. 今日の天気
2. 瑛太
3. 藤川優里市議
4. CPR
5. ロペ
6. 長野博
7. オランジーナ
8. 虎谷
9. 柴田阿弥
10. ラプラス
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2017-03-23 07:10:07
「名古屋市内で高級食パン専門店の開店が相次いでいる。読売新聞の取材では、この1年間に少なくとも5店がオープン」

高級食パン 名古屋で活況…開店相次ぐ : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://sp.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20170320-OYTNT50112.html
[t] 2017-03-23 07:49:04
モーニングサービス。

「名古屋市の食パンの年間消費額は1世帯あたり1万338円(2013~15年平均)で、全国の政令市・県庁所在地で9位」「喫茶店でパンとコーヒーのセットを朝食にする習慣も定着している」

高級食パン 名古屋で活況 http://sp.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20170320-OYTNT50112.html
[t] 2017-03-23 07:50:14
「Hadoopコンポーネントに適用されるセキュリティポリシーを一元的に定義および管理するためのコンポーネント」

Apache Rangerがトップレベルのプロジェクトに昇格 https://www.infoq.com/jp/news/2017/03/apache-ranger-top-level-project
[t] 2017-03-23 07:52:43
【話題急上昇中ワード】
1. 深田恭子
2. 江崎あおい
3. 灘駅
4. 藤川優里市議
5. 今日の天気
6. CPR
7. 長野博
8. ロッテワールドタワー
9. オランジーナ
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2017-03-23 08:10:06
Chrome は Android iOS で同期できるからいいけど、Safari は iOS だけでしか同期できないからつらい。
[t] 2017-03-23 08:11:27
1年前の今日は蕎麦食べてた。

nilog: らぶサラダ。このエノキがLOVEの象徴なんだろうか。 (@ 黒豚しゃぶしゃぶ 銀座 羅豚 大名古屋ビルヂング店) (2016-03-23) http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=712507502244577284
[t] 2017-03-23 08:51:52
「夜は落ち着いたカフェの雰囲気」

「僕らのリアルインテリア vol.7」ひさびさに眺めてた。昔は所ジョージの世田谷ベースみたいなのけっこう好きだったけど、さいきんは物を減らしてすっきりさせたい気分。 (2015-03-23) http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=579660217350287360
[t] 2017-03-23 08:54:17
これわりと使ってた気がする。

ippo! エンピツを正しく持つための螺旋状のグリップ。鉛筆に巻きつけて使う。 - トンボ鉛筆 うずまきグリップ イッポ ピンク ND-GUW (e-05891394) (2013-03-23) http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=315351397556158464
[t] 2017-03-23 08:56:20
「Ruby 2.4.1 がリリースされました。これは 2.4 シリーズにおける最初の TEENY リリースになります」

Ruby 2.4.1 リリース https://www.ruby-lang.org/ja/news/2017/03/22/ruby-2-4-1-released/
[t] 2017-03-23 08:59:27
2017年03年23日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN