NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2017-03-14
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2017-03-14)
"SQLite runs in memory, and backs up its data store in files on disk."
SQLite on Heroku | Heroku Dev Center
https://devcenter.heroku.com/articles/sqlite3
[t]
2017-03-14 09:15:43
関連するかも情報
"Detected sqlite3 gem which is not supported on Heroku"
[t]
2017-03-14 09:13:53
"SQLite runs in memory, and backs up its data store in files on disk."
SQLite on Heroku | Heroku Dev Center
https://devcenter.heroku.com/articles/sqlite3
[t]
2017-03-14 09:15:43
えっと、つまり SQLite は heroku で動かすのには向いてないからサポートしてないよ、ポスグレ使ってね、ということか。なるほど、だから Rails はじめるチュートリアルみたいなブログとかでは rails new のときにポスグレ使うオプションを指定してたのか。
[t]
2017-03-14 09:20:16
Mac なので Homebrew で PosgreSQL をインストール。
$ brew install postgresql
Gem をインストール。
$ gem install pg -v '0.20.0'
[t]
2017-03-14 09:24:10
せっかくなので、 rails new しなおして差分を見てみることに。
$ rails new hoge --skip-turbolinks -d postgresql
[t]
2017-03-14 09:31:15
diff -qr してみたら Gemfile と config/database.yml ファイルがちがうだけみたい。
[t]
2017-03-14 09:34:36
git push {remote} {ローカルのブランチ}:{リモートのブランチ}
git push heroku my_branch:master とかで heroku にデプロイ。
[t]
2017-03-14 09:48:18
$ git push --help してもさっぱりだよ、英語だし。。。
[t]
2017-03-14 09:49:25
【話題急上昇中ワード】
1. 水戸黄門
2. 人は見た目が100パーセント
3. アカモク
4. 藤田伸二
5. 徳間書店
6. 円周率
7. ベルディヒ
8. FNS
9. 100時間
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2017-03-14 10:10:07
【話題急上昇中ワード】
1. 人は見た目が100パーセント
2. 水戸黄門
3. アカモク
4. FNSうたの春まつり
5. 円周率
6. 藤田伸二
7. ベルディヒ
8. 100時間
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2017-03-14 11:10:07
【天気】今日の名古屋 ☁☀
3/14(火) くもりのち晴れ
予想最高気温:15℃
降水確率
12-18時:0%
18-24時:0%
ウェザーマップ気象情報
http://www.weathermap.co.jp/forecast/
#天気bot #bot #052tenki #nagoya
[t]
2017-03-14 12:00:08
【話題急上昇中ワード】
1. FNSうたの春まつり
2. 人は見た目が100パーセント
3. 大濠公園
4. 円周率
5. 水戸黄門
6. ベルディヒ
7. 藤田伸二
8. 欠損アイドル
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2017-03-14 12:10:06
Rails のエラーページは /404.html とか /500.html で直接アクセスできてしまうけど、それは気にしないんだろうか。。。
[t]
2017-03-14 12:13:25
Bitbucket の pull request はコミットログのリストを自動で説明に入れてくれる。便利。
[t]
2017-03-14 12:16:50
「「3DS本体の改造」をするのですが、「偽トロ(にせとろ)キャプチャ」という方法を使うと、ニンテンドー3DSの画面をパソコンを経由して、テレビ画面に出力」
ニンテンドー3DSや2DSのゲーム画面をテレビに映して見るには?
http://pclifeblog.net/archives/1993
[t]
2017-03-14 12:31:33
MacLab. Thunderbolt ( Mini DisplayPort ) - HDMI 変換 ケーブル 1.8 m 1080p - ビデオ、オーディオ、マルチディスプレイ、ミラーリングモード対応【相性保証付き】
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00BXGK834/nilabnilog-22
[t]
2017-03-14 12:34:52
ICZI 金メッキコネクター搭載 Mini DisplayPort (Thunderbolt™ Port互換) → HDMI変換アダプタ - ビデオ、オーディオ、マルチディスプレイ、ミラーリングモード対応 (1080P, 白)
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01FW4CXYE/nilabnilog-22
[t]
2017-03-14 12:38:00
(つд⊂) ウェーン
「USB‐TypeCの変換に関係する問題ではなく、単純に有線での出力機能が削除されています。(XP以降) 」
『SO-01Jの映像出力について教えてください』 Xperia XZ SO-01J docomo
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20443551/
[t]
2017-03-14 12:55:51
「無線になりますが、MiracastかChromeCasttなら可能です」
【悲報】Xperia X Performanceから有線(MHL)出力できない PCまなぶ
http://pcmanabu.com/xperia-x-performance-tv/
[t]
2017-03-14 12:59:33
RT @UN_NERV:
【震度・震源速報 2017年3月14日】
14日12時56分頃、日高地方西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約90km、地震の規模はM4.5と推定されています。この地震による津波の心配はありません。
http://images.zish.in/20170314125702-shingen.png
[t]
2017-03-14 13:01:25
2017年03年14日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.