NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-03-10 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2017-03-10)
名古屋の天気(雨)
降水強度: 3.63(mm/h)
2017年03月10日 06時50分の雨雲 http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10 #雨雲bot #bot https://twitter.com/nilab/status/839943157215133697/photo/1
名古屋の天気(雨) 降水強度: 3.63(mm/h)  2017年03月10日 06時50分の雨雲  #雨雲bot #bot
元の画像を見る
[t] 2017-03-10 05:57:08
関連するかも情報
「ゾンビの脳は、どうなっているのか?米国の神経科学者ふたりが、大真面目に考えた。ゾンビ研究の最先端、禁断の翻訳!!」

ゾンビでわかる神経科学 by ティモシー・ヴァースタイネン - Ig 商品情報 http://www.nilab.info/ig/item/?aid=B01MYDW56V
[t] 2017-03-10 05:42:25
名古屋の天気(雨)
降水強度: 3.63(mm/h)
2017年03月10日 06時50分の雨雲 http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10 #雨雲bot #bot https://twitter.com/nilab/status/839943157215133697/photo/1
名古屋の天気(雨) 降水強度: 3.63(mm/h)  2017年03月10日 06時50分の雨雲  #雨雲bot #bot
元の画像を見る
[t] 2017-03-10 05:57:08
【天気】今日の名古屋 ☀☁
3/10(金) 晴れ時々くもり
予想最高気温:12℃
降水確率
06-12時:20%
12-18時:10%
18-24時:10%
ウェザーマップ気象情報 http://www.weathermap.co.jp/forecast/
#天気bot #bot
[t] 2017-03-10 06:00:06
ひさびさに mixi にログインしたらごちゃっとしてわかりにくい UI になってた。Facebook に似せてきているのか mixi らしさが無い( ゚∀゚)
[t] 2017-03-10 06:01:02
@jyunesu_ こんなに働きたくないです(;´Д`)
[t] 2017-03-10 06:02:11
@arcanum_jp タイトルがもうインパクトすごいですね。売れてるのかな。。
[t] 2017-03-10 06:04:05
RT @toukatsujin:
技術者の中には「ユーザー」を「ユーザ」、「センター」を「センタ」などと音引きを取りたがる人がいるが、そろそろ止した方がよいと思うぞ。それは昔メモリーなどのリソースが限られていて、データ量を減らすために「メモリ」とした時の発想。今はリソースが豊富なのだから世間に合わせた方がよい。
[t] 2017-03-10 06:06:15
これはたしか規格が2つあったはず。長音記号を使ってきた由来は知らなかったけど。 https://twitter.com/toukatsujin/status/839788946871590912
[t] 2017-03-10 06:08:27
2008年の記事。

「これまで画面表示領域やメモリ容量の制限などから、コンピュータ業界では長音記号を省略するケースが多かった」

MSが長音付けルール変更、「ドライバ」を「ドライバー」に http://www.atmarkit.co.jp/news/200807/25/microsoft.html
[t] 2017-03-10 06:08:59
「同社では従来から「2音の用語は長音符号を付け、3音以上の用語の場合は省くことを原則とする」としたJIS規格(JISZ 8301)に準じてきた」

MSが長音付けルール変更、「ドライバ」を「ドライバー」に http://www.atmarkit.co.jp/news/200807/25/microsoft.html
[t] 2017-03-10 06:09:31
【話題急上昇中ワード】
1. 石川梨華
2. 山下智久
3. 月9
4. 常木
5. コードブルー
6. 眞鍋かをり
7. 郁夫
8. 大塚明夫
9. 銅壺
10. SPITZ
11. EMA
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2017-03-10 06:10:06
「一説には「語尾に長音記号を付けるのは冗長である」と意見が多かったのが理由とされています」

技術文書の書き方 実践テクニカルライティングセミナー:第8部 用字用語の考え方と用例-外来語のかたかな表記- http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s07fa-1.htm
[t] 2017-03-10 06:14:00
「内閣告示第二号とは1991年に国語審議会の報告をもとに告示された外来語表記ルール。そこには「語末の『er』『or』『ar』に当たるものは、原則として長音符号を用いて書き表す」とある」

IT用語とかJIS規格etc.音引きの秘密 https://r25.jp/topic/90005055/
[t] 2017-03-10 06:16:45
「工学系の学術用語では、3音以上のカタカナ用語の末尾の音引きを省略するのが原則。これは戦前に全日本科学技術団体連合会という団体が決めたもので、その元には英語発音への誤解があります」

IT用語とかJIS規格etc.音引きの秘密 https://r25.jp/topic/90005055/
[t] 2017-03-10 06:17:43
「工学系学術用語やJIS用語の多くはこのルールをそのまま踏襲しているんです。当時は物資難で活字も不足しており、『ー』1字でも減るとありがたいという時代背景もあったようですね」

IT用語とかJIS規格etc.音引きの秘密に迫った https://r25.jp/topic/90005055/
[t] 2017-03-10 06:18:09
「例えば「カバー」や「エラー」は2音なので長音記号あり、「コンピュータ」や「メモリ」は3音以上だから長音記号なし、という具合です」

「コンピュータ」と「コンピューター」どっちが正しいの? - 知っ得!パソコン塾 http://sittoku.net/2013/05/171400.html
[t] 2017-03-10 06:19:35
内閣告示第二号 外来語の表記

外来語の表記:文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k19910628002/k19910628002.html
[t] 2017-03-10 06:21:27
参 考 JIS Z 8301「規格票の様式」(抜粋)

「外来語の表記は,主として“外来語の表記(平成3.6.28,内閣告示第二号)”による」

SIST 08_参考 https://jipsti.jst.go.jp/sist/handbook/sist08/sist08_s.htm
[t] 2017-03-10 06:24:19
「JIS 側でも長音を付けたものを認める方向になったようで、JIS Z 8301:2005 から、該当部分が以下のような微妙な文面に変わっています」

JIS規格でのカタカナ長音表記について調べてみた - しんふぉにゃん http://d.hatena.ne.jp/innx_hidenori/touch/20081216/1229417662
[t] 2017-03-10 06:25:14
日本工業標準調査会:データベース検索-JIS検索 http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html
[t] 2017-03-10 06:25:25
2017年03年10日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN