NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-03-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2017-03-09)
あきえさん、アッキーって呼ぶの(;´Д`)

アッキーは「私人なのか公人なのか」問題 月29回もイベント出演、大きい内助の功 : J-CASTテレビウォッチ http://www.j-cast.com/tv/2017/03/02292022.html
[t] 2017-03-09 21:38:43
関連するかも情報
「Webサイトなどでのアカウントを登録するときに、個人情報を提携先に共有するという規約になっていた可能性を指摘」「ユーザーには提携先が誰なのか知らされない」

スパム業者が14億人もの個人情報を所持、1日に10億件の迷惑メール送信 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/09/news119.html
[t] 2017-03-09 21:35:25
あきえさん、アッキーって呼ぶの(;´Д`)

アッキーは「私人なのか公人なのか」問題 月29回もイベント出演、大きい内助の功 : J-CASTテレビウォッチ http://www.j-cast.com/tv/2017/03/02292022.html
[t] 2017-03-09 21:38:43
「大阪府では小学校の経営に借入金を使って新規参入することは認められていなかった」「森友学園が借金でも小学校を設置できるように規制緩和を求めたとたん、大阪府がなぜかすぐに応じていた」

借入金で小学校作り第1号の森友学園 http://www.j-cast.com/tv/2017/03/01291873.html
[t] 2017-03-09 21:40:40
「松井知事は「当時、関西圏では大阪府のハードルが高いので見直そうとした」と述べた。そこに森友学園からの要望が「たまたま」重なったというのだ。都合のいい偶然があったものだ」

借入金で小学校作り第1号の森友学園 都合のいい偶然か? http://www.j-cast.com/tv/2017/03/01291873.html
[t] 2017-03-09 21:40:59
RT @sinrinet:
カンペキな人間なんていません。自分の欠点と同じく、人の欠点も受け入れてあげることです。http://yuk2.net/man/130.html https://twitter.com/sinrinet/status/626571482546581504/photo/1
[t] 2017-03-09 21:42:34
RT @sinrinet:
大好きな書籍、「嫌われる勇気」の続編を考えました。 https://twitter.com/sinrinet/status/839678211315245056/photo/1
[t] 2017-03-09 21:42:49
RT @sinrinet:
どんなウソも、話しているうちに本当のように思い込んでしまうこともあります。こうなると説得は不可能です。 https://twitter.com/sinrinet/status/626729822350213120/photo/1
[t] 2017-03-09 21:44:35
RT @sinrinet:
実際に診察が行われた【ストーカー】事件 https://twitter.com/sinrinet/status/594276873330262017/photo/1
[t] 2017-03-09 21:44:46
RT @sinrinet:
アポロンとカッサンドラの神話。この話から学べることは「未来が分かったからといって、幸せになれるとは限らないよ」ということです。 https://twitter.com/sinrinet/status/608467965139365889/photo/1
[t] 2017-03-09 21:45:54
RT @sinrinet:
「しかるときは、相手の目を見ない」のがベスト。逆に「ほめるときは、相手の目を見る」のがベストです。 https://twitter.com/sinrinet/status/608799443526098944/photo/1 http://yakb.net/man/27.html
[t] 2017-03-09 21:46:13
RT @sinrinet:
どんな人格者でも否定されるとイラッと来ます。誰かを批判したり叱ったりするときは、必ずほめ言葉を「5倍」は伝えましょう。https://twitter.com/sinrinet/status/726916264304615424/photo/1
[t] 2017-03-09 21:48:18
RT @sinrinet:
「何を食べても運動すりゃヤセる」は間違いです。 https://twitter.com/sinrinet/status/722292148301799424/photo/1 http://yakb.net/man/358.html
[t] 2017-03-09 21:49:11
「務台俊介内閣府政務官は9日、台風被災地視察に関連して「長靴業界はもうかったんじゃないか」と発言した責任を取り、松本純防災担当相に辞表を提出した。10日の閣議で辞任を決めるとみられる」

<務台政務官>辞表提出 「長靴発言」引責で http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00000099-mai-pol
[t] 2017-03-09 21:53:19
「務台氏は昨年9月に岩手県を視察した際、長靴を持参せず職員に背負われて水たまりを渡り」「自身の政治資金パーティーで「政府が持つ長靴が整備されたと聞いている」などと述べた」

<務台政務官>辞表提出 「長靴発言」引責で http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00000099-mai-pol
[t] 2017-03-09 21:53:55
自虐ネタがすべった感じ。

「長靴を持参せず、職員に背負われて水たまりを渡った自らの対応に関し「たぶん長靴業界は、だいぶ、もうかったんじゃないか」と述べた」

務台政務官:「長靴業界もうかった」 被災地おんぶで話題 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20170309/k00/00m/010/129000c
[t] 2017-03-09 21:55:21
「「その後、政府が持つ長靴が、えらい整備されたと聞いている」と前置きしての発言。軽率だとの指摘を受ける可能性がある」

務台政務官:「長靴業界もうかった」 被災地おんぶで話題 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20170309/k00/00m/010/129000c
[t] 2017-03-09 21:55:34
偉い人がくると対応が大変で迷惑、のわかりやすい例。

「務台俊介内閣府政務官が1日に岩手県岩泉町の豪雨被災地を革靴で視察し、職員に背負われて水たまりを渡った問題」

務台政務官:被災地おんぶ批判相次ぐ「信じられない光景」 -毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160913/k00/00m/010/086000c
[t] 2017-03-09 21:56:36
「視察で現地を訪れた今村雅弘復興相は「何をやっているんだと指摘した。本人は大変恐縮して『ばたばたやっていたので、そこまで気が至らなかった』と言っていた」と語った」

務台政務官:おんぶで視察…台風被害の岩泉、長靴履かず - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160911/k00/00m/040/063000c
[t] 2017-03-09 21:57:17
年収額はあてにならない。それはそうと、ボーナスを計算に入れてもそんなにもらっていない。。。

サラリーマンの平均時給「2405円」は高いか安いか | ニッポンの給料 | 神田靖美 | 毎日新聞「経済プレミア」 http://mainichi.jp/premier/business/articles/20161027/biz/00m/010/022000c
[t] 2017-03-09 22:00:04
「面談の席で、籠池泰典理事長の妻とみられる女性が「(マスコミに)情報流出したのはあなたでしょ」と話し、携帯電話で職員を撮影。府は調査を中止したという」

職員を撮影、調査中止に=学園側「情報漏らしたの誰」―大阪府会見・国有地売却問題 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00000154-jij-soci
[t] 2017-03-09 22:02:49
2017年03年09日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN